あの芸能人が中国人ハーフだった。クォーターもいた。


さて、今回は芸能人と中国人との交わりを調べた記事になる。好きな芸能人が中国人ハーフの可能性も大いにあるわ。

 

 

筆者は中国人に対する偏見は全く以てない。

あの芸能人が中国人ハーフだった。男性と女性。

※画像右

父親(中国人)・母親(日中ハーフ)

名前:阿部力(あべつよし)

本名:李冬冬(リー・トントン)

出生地:中国・黒竜江省

職業:俳優

日本でもトントンって言うニックネームが付いてたから薄々気付いてた人は多いと思う。

因みに中国での芸名は李振冬(リー・ジェンドン)。

現在では日本に帰化してるから、日本人や。

 

森迫永依


父親(日本人)・母親(中国人)

本名:森迫永依(もりさこえい)

出生地:千葉県

職業:女優

日本で生まれてる森迫やけど、実は特技が中国語。やから上記の様な本にも出てくるんやな。他にも韓国語や、英語も話せるという語学力バツグンの芸能人。

 

岡田紗佳


父親(日本人)・母親(中国人)

名前:岡田紗佳(おかださやか)

出身地:東京都

職業:ファッションモデル・グラビアアイドル・プロ雀士

日本で生まれてるけど、実は6歳から中国の上海で生活した。その期間およそ6年間。

それだけ長い事生活してたのもあって、中国語(北京語、上海語)を話すことが出来る。

中国に住んでいる時に歴史の勉強をしてる最中、日本人という事で辛い思いをしたこともある。

日本に帰ってきてからも中国の血が入ってる事から嫌われることも多かったらしい。「クソ中国人」って言われたこともあるって本人は言ってたからな。

自分を好きって言ってた人も中国人ハーフと分かって嫌いになられた経験もある。そのことから、父親から中国のハーフを公表を心配された。

岡田は中国人だからと言って嫌う事はおかしいと言ってる。何故なら、日本人でもマナーが悪い人は山ほどいるし、優しい人もいる。みんな同じ人間やねんって。

やから人類皆仲良く出来るはずやってさ。

 

優木まおみ


父親(日本と中国のハーフ)・母親(ロシアと中国のハーフ)

出身地:佐賀県

本名:非公開

職業:マルチタレント

本名が非公開というのは、もしかしたら苗字が中国系やからかもしれんな。

実家は中華料理店や。

皿うどんがオススメという情報がある。

この店の隣りには優木まおみの弟が開業したマッサージ屋さんもあるってさ。

 

川島海荷


父親(中国人?日本と中国とのハーフ?)・母親(日本人)

本名:川島海荷(かわしまうみか)

出身地:埼玉県

職業:女優、歌手

「荷」という漢字は中国で蓮の葉を意味するみたいやから、川島に中国の血が入ってる可能性は大きい。

ハーフと言われてるけど、確証ではないから悪しからず。

 



クォーターで中国人が入ってる芸能人は?


父親(日本人と中国人のハーフ)・母親(日本人)

本名:鈴木亜美

出身地:神奈川県

職業:歌手、女優

あまり中国の血が入ってる事を知られてないけど、お爺ちゃんが中国人のようやな。

チャイナスリッパを集めてた時期があったらしい。

 

はな


※左

父親(日本人)・母親(日本人と中国人のハーフ)

芸名:はな

本名:神原はな(かみはらはな)

出身地:神奈川県

職業:タレント、声優、ナレーター、モデル

中国の血が入ってるという情報はあまり知られてないけど、実は「日本パンダ保護協会」の大使として任命されてて、中国に関わる活動をしている。

因みに母親の実家は中華料理店の「華正楼」。

調べたところ、中華街で最も大きい宴会場を持つお店のようやな。

一番安い一人コースがこんな感じ。

5種前菜の盛り合わせ

海鮮のとろみスープ

海老の彩り炒め

ハルマキ

鶏肉と栗の炒め

豚バラ肉の蓮の葉蒸し

炒飯

デザート

これで税込み6480円!

 

感想。

今回は中国人ハーフクォーターを調べてみたけど、あまり数自体はおらんかったな。とは言え、勿論公表してない芸能人も沢山おるやろう。

 

 

言えずに苦しんでる人もおるかもしれへん。

 

岡田紗佳みたいに本音を言える人やったらいいねんけど、公表してどう思われるか分からへんし、もしかしたらファン離れが進むかもしれへん。

 

個人的に川島海荷が気になるわ。いつかハーフかクォーターか分かる時が来るに違いない。それで全く関係なかったら逆におもろいけどな。(笑)

 

コメント

スポンサーリンク