
芸能人という職業柄、発言の一つ一つに気を付けなければ、大失態を犯してしまうことも有る。今回は、嘘をついた芸能人のちょっぴり赤面する記事になる。
いや、ちょっぴりどころじゃないかもしれない。
嘘つき芸能人たちの恥ずかしい失態ランキング。
嘘(うそ)とは、事実ではないこと。人間をだますために言う、事実とは異なる言葉。偽りとも。
嘘をつかず本当のことだけを離してもコミュニケーションは可能ではあるが、まったく嘘をつかない、という制約があると、人間関係はむしろギクシャクする。
こうして嘘は人間関係の維持に役立つ面がありはするが、やはり、人に対して悪意のある嘘が頻繁に語られるような状況では、嘘をつかれた人は疑心暗鬼になり、一般的に人間関係は悪化する傾向がある。
嘘を付かれた方は良い気がせーへんのは当然やけど、時と場合によるよな。
例えば、今流行ってるドッキリなんか、盛り上げるための嘘やし、それで騙される方も終わった後はチヤホヤされるし、上記の説明通りコミュニケーションの一環と思える。
ただ、いつも嘘ばかりつく人間は信用出来へんし、コミュニケーションを取りたくもないよな。
結論を言うと、いい嘘と悪いウソがあるって事。
さて、それじゃあ嘘つき芸能人ランキングの始まり~。ランダムで行くで~。
クロちゃん。④位。
今日友達が18時くらいにクロちゃんが富士そばに入って行ったのを見たらしく、その後にこんなツイートしてて、クロちゃんってビジネスじゃなくて日常的に嘘ツイートしてんだなと。 pic.twitter.com/ZRe0BEi9p4
— Yu$uke Narumi. (@Nalme_dayo) 2019年3月5日
クロちゃんを尾行した番組での事。クロちゃんは自身のツイッターで「ウォーキングしながら帰る」と言ったにも関わらず、タクシーで帰宅。
他には「寝れないから筋トレ男子だしん!」と発信しながら、実はしていない。
そして極めつけは「夜までご飯を我慢」と言ってるのにも関わらず、実は蕎麦屋で2玉食べていた。
これはウソつき常習犯やな。(笑)
でも本人にそのことを言ったら、「自分が良い人間やと思われたいからいつもしてる。」とのこと。本人も認める大ウソつきって事やな。
ナダル。⑦位
彼はプライドが高いのか、自分の事をバカにされることを嫌う人間。例えば、中目黒に住んでないのにも関わらず、住んでるとか。
ほんで衝撃の事実がある。それは、女子トイレに入ってたって事。アメトークで放送されてんけど、言い訳でトイレが空いてなかったって言ってた。
ホンマやったとしてもドン引きやな。(笑)
ベッキー。②位
過去に不倫で話題になった彼女。ゲスの極みの川谷絵音の実家へ正月に訪れていたのは有名な話。
それがばれて、謝罪会見をすることになってしまった彼女。そこで、「友人関係であるのは間違いない」と発言したにも関わらず、その後にLINEのやり取りが流出。
ベッキーは謝罪会見前に「友達で押し通す」と発信。相手は「逆に堂々と出来るきっかけになるかもしれないね」などといった内容のメッセージを返していた。
ベッキーは公の謝罪会見で嘘を付いていたという事になるな。
ソンミ。③位
井岡一翔の元彼女。一時はセレブタレントとして表舞台で活動しててんけど、実は偽セレブやったことが発覚。というより、本人が「全然セレブじゃない」と暴露した。
彼女はセレブタレントで売っていたから、ボクシングのスーパースター「マニー・パッキャオ」と二人で写真を撮り、SNSに投稿したりと大物感を漂わせてた。
過去に「カジノで1億負けた」っていうのがあるんやけど、実はこれも嘘。親の話と言って弁明してた。他にはジョージというアメリカ人が一緒にカジノに連れて行ってくれたと言ったりチグハグな発言をしている。
この偽セレブに怒り心頭なのは、あの「デヴィ夫人」。「アヒルの子の癖に孔雀に見せようと嘘ばかり言うわね!」とバッサリ。(笑)
まあ、スカルノ大統領夫人からしたらただの一般人ってことやな。
ショーンK。(ショーン・マクアードル川上)①位
彼は情報番組のコメンテーターとしてただものならぬ大物感を漂わせてたにも関わらず、大ウソつきだった事が判明。
本名は川上伸一郎って言うねんけど、恐らく初めて見た人はハーフって思うやろう。自称ハーフで売っててんけど嘘やった。
学歴にあった、ハーバード・ビジネス・スクールでMBA取得の情報もウソ。
自身が経営するとされた会社もペーパーカンパニー。今の時代はネットがあるから嘘をついてもバレるのが分かるはずなんやけど…
極めつけは「小学校の頃にアメリカから日本に来た」という発言。勿論嘘で、ガッツリ熊本県出身らしいな。
松居一代。⑥位
#なんぶんち
あら!松居一代さん、マンハッタンにチョー高級マンション購入だそうで…まつい棒でたっぷり稼ぎなさったのかしら?(笑)
週の真ん中、水曜日❗夜のマツイ棒お待ちしてまーす(^-^)/ pic.twitter.com/rZgF08IC5r
— なんぶんち (@nanbu0523) 2019年3月6日
以前テレビ番組で超貧乏生活を送っていたことを告白していた彼女。一番初めに結婚した旦那の借金を背負ってカナリ苦労したらしいな。
でも、少し経ってから30年間株式投資で損したことが無いと発言。貧乏か金持ちかどっちやねんって思うよな。
テレビ的に、面白くなるためやったら何でもするっていう事なんやろうか。ネタ作りに必死やなあ。
デニス・植野。⑤位
彼は嘘が原因で干されたって噂が立っててんけど、まだ干されてないみたい。(笑)最近でもTwitterでこんな事を言われてた。
またデニス植野が嘘ついてる…
— 大塚龍二朗 (@nitro_engine) 2019年3月6日
またって言われるくらいやから、嘘つき常習犯なんやろうな。(笑)
調べてみると、彼は番組内で嘘を付いてきたことを告白。イラン人同士の喧嘩をしたというのは嘘。アイルトン・セナのタイヤ交換をした親戚がいるのも嘘。
…7人の嘘つきを紹介したけどどうやった?まあ、噓も方便ということわざがあるくらいやから、時として使う場面はあるんやろうけど、今の世の中はネット社会やし、嘘をついたとしてもバレる世界やんな。
芸能人は注意して生きていかなあかん事が良く分かったと思う。
ショーンk みたいにゆっくりと、間をうまく使って話そうな! pic.twitter.com/9cjFwr2hbN
— ごっぱち (@az26s__) 2019年2月25日
個人的に、嘘つき芸能人①位はダントツでショーンK!
コメント