- お弁当を作るのが上手い芸能人!
- 柴崎コウ。バランスが良さそう。
- 木村文乃はインスタでお弁当をアップ。
- 東尾理子は子供の幼稚園で弁当作り。
- ギャル曽根はご飯ブログもしていた。
- 市井紗耶香の愛夫弁当。
- 吉川ひなのはキャラ弁。
- 山田まりやは健康弁当。
- 鈴木奈々はブログでお弁当紹介。
- 小倉優子のご飯がガチすぎる。
- 益若つばさは男らしい料理。
- 神崎恵のハンバーグが美味そう。
- 神田うのは唐揚げを作り置き。
- 北斗晶はサンドイッチ弁当。
- 瀬戸朝香のお弁当が可愛い。
- 辻希美の運動会弁当が豪華。
- 熊田曜子の弁当はデザート入り。
- 知念里奈は沖縄弁当。
- 新山千春の運動会弁当。
- つるの剛士の弁当がカッコいい。
- 辻仁成のサンドイッチ弁当。
- 細川直美のマグロ弁当。
- 渡辺美奈代の親子丼。
- はなわの愛情弁当。
- 織田信成は女の子みたいなお弁当。
- 吉瀬美智子はTwitterに投稿。
- 遠山景織子の弁当が渋い。
- 滝沢眞規子のエビフライ弁当。
- 料理が下手な人。特徴は何?
- 個人的ランキング。
お弁当を作るのが上手い芸能人!

結婚を機にお弁当作りを頑張る人や、元々料理が上手な人、頑張っても上手くならない人、テキトーに作ってマズそうな人。色んな人がいる。
今回は、美味しそうなお弁当を作る芸能人を中心にまとめて、個人的ランキングにしてみた。
おまけでマズそうな人についても。
柴崎コウ。バランスが良さそう。
卵焼きや揚げ物がある。よく見ると魚もあるし、緑もふんだんに使っている。これは、間違いなくバランスを考えての料理やな。
食材を選ぶことにこだわって、時間をかけて料理をするねんてさ。昆布とカツオ節でダシを作るあたり、本気具合が伝わる。
木村文乃はインスタでお弁当をアップ。
引用元:https://www.instagram.com/p/8OsnWhQcB_/?taken-by=fuminokimura_officialより
実は栄養士の資格も持っている木村文乃。こちらもバランスを考えて作ってるのが分かる。盛り付けもセンス抜群やんな。
彼女は「料理をすると無心になれるから気持ちがスッキリする」って言ってるな。気分転換の良い時間ということや。
東尾理子は子供の幼稚園で弁当作り。
引用元:https://ameblo.jp/riko-higashio/entry-12411334061.htmlより
幼稚園に通う息子の為にお弁当を作ってるんやけど、見ると2段弁当やんな。息子が欲しいとせがむから買ったみたいやねんけど、食べきれるんかな。
やっぱりスポーツ選手は子供にいっぱい食べさせてあげないとって思う人が多いんかもしれへん。
ギャル曽根はご飯ブログもしていた。
引用元:https://ameblo.jp/galsone-we/entry-12077942608.html?frm=themeより
ギャル曽根が作るお弁当はどれを見ても野菜がふんだんに使われている。やはり、多めの肉を食べても野菜をしっかり採ってたら問題ないという考え方なのかもしれへん。
そして一口で食べれるように工夫もしてるな。うん。美味しそう。
市井紗耶香の愛夫弁当。
引用元:https://lineblog.me/sayakaichii/archives/8357854.htmlより
市井紗耶香の旦那はかなり優しいみたいで、息子が休みで弁当が必要ない時にも嫁の為に作ってくれるようやな。
こんな旦那さんはホンマに少ないと思うから尊敬する。
吉川ひなのはキャラ弁。
引用元:https://ameblo.jp/hinano-yoshikawa/entry-11898501157.htmlより
娘の為にキティちゃんのキャラ弁を作る吉川ひなの。可愛いな~。現在、娘はハワイの学校に通っているみたいで、勿論弁当を作ってるけど、日本ほど綺麗に詰めていないみたい。
なんでも、ハワイの友達の弁当はテキトーで、クラッカーだけ持ってきてる人もおるそうや。文化の違いって凄いな。
きっちり栄養は考えてるみたいやから悪しからず。
山田まりやは健康弁当。
引用元:https://mamagirl.jp/0000037545より
おかずはそれぞれの弁当箱に分けるあたり、かなり几帳面な性格なのが分かる。
実は山田まりやはスーパーフードマイスターや、薬膳インストラクターの資格を持っていて、ガチな料理人なんや。こんなお弁当を作ってくれるって、子供も大喜びやな。
※スーパーフードマイスターは、健康と美容を維持し、フードの良さを伝える資格。
鈴木奈々はブログでお弁当紹介。
引用元:https://lineblog.me/suzukinana/archives/1025227759.htmlより
テレビの向こう側では、おバカキャラとして定着してる鈴木奈々。やけど、繊細な料理を作ってる。タケノコとキノコを使った炊き込みご飯のようや。弁当箱にもこだわってるな。
小倉優子のご飯がガチすぎる。
引用元:https://ameblo.jp/ogura-yuko1101/entry-12364225882.html?frm=themeより
飲食店を経営したこともある「ゆうこりん」こと「小倉優子」。見た目も色とりどりで食欲をそそる。
子供も料理を手伝ってくれるそうで、将来が楽しみやな。
彼女はキャラ弁よりも、食べやすさを重視した現実思考の持ち主なんやで。
益若つばさは男らしい料理。
引用元:https://www.instagram.com/p/Br7D9ysAeXQ/より
昔食べた料理の味を思い出しながら作ったというから驚き。にしても、見た目とは裏腹に豪快な料理を作るんやな。
神崎恵のハンバーグが美味そう。
引用元:https://withonline.jp/beauty/beauty-yomeiri/K9QHj?page=2より
料理が上手で有名な神崎恵。何と彼女は自身が使う包丁にネームが入ってるくらい、料理熱心な人なんや。
シンプルな料理作りを心掛けていて、だからこそ彩り豊かにしているねんてさ。作り置きをするのが嫌で、家族の誰かが食べるってなったら料理を作るらしい。だから、一日3回も夕食を作る。
仕事から帰ったらずっとご飯を作ってるねんて。
神田うのは唐揚げを作り置き。
引用元:https://news.ameba.jp/image/20180902-411より
男の子で唐揚げが嫌いな人はめったにおらんと思うけど、それにしてはおおざっぱな性格や。
時々こうやって大量生産するらしい。(笑)
神田うのは見た目通り可愛らしい弁当箱を使ってて、それはキティちゃん。
北斗晶はサンドイッチ弁当。
引用元:https://ameblo.jp/hokuto-akira/entry-12406480860.htmlより
息子がサンドイッチ好きのようで、リクエストで作ってた。このサンドイッチはバリエーション豊富で、【たまご・ハムチーズ・ツナレタス・バタージャム・チョコ】を使用してる。
男の子が好きそうなお弁当やな。流石、プロレスラーや。
瀬戸朝香のお弁当が可愛い。
引用元:https://ameblo.jp/asaka-seto/entry-12137238053.html?frm=themeより
瀬戸朝香はこんなにキュートなキャラ弁を作る人やってんな~。キャラ弁でも人気のキティちゃんも頻繁に作ってる。
にしても、ドラえもんのクオリティーが高いな。勿論、息子に作った弁当で、感想が気になる瀬戸は、しつこく「どうだった?」と質問。
それに対して息子は素っ気ない対応をしたらしいわ。瀬戸は、プラス思考に「嬉しかったに違いないわ」と解釈していた。
昔は料理番組でアシスタントをしてたし、それなりに実力はあるみたいやな。彩り、切り方が多彩で、子供の事を考えながら作ってるねんて。
辻希美の運動会弁当が豪華。
引用元:https://sirabee.com/2018/10/03/20161820063/より
息子の運動会にて。かなりボリューミーなお弁当たち。これだけ作るのにはかなりの時間がかかるに違いない。
炭水化物、たんぱく質、ビタミンなど、栄養バランスも良さそう。息子は全力疾走して、腹を空かせて食べたに違いない。
…と思ったら、あいにくの雨で中止になり、家で食べたようやな。
弁当にはよくお肉を使ってるから、息子が好きなんやろうな~。
熊田曜子の弁当はデザート入り。
引用元:https://www.instagram.com/p/BiFypMKjpl5/?hl=ja
唐揚げ弁当を作った熊田曜子。揚げ物をメインにしてるから、デザートを入れないと駄目やと思ったんやろう。
しっかりとリンゴ、バナナ、イチゴが入ってる。熊田は市松模様で切ることも出来るみたい。
知念里奈は沖縄弁当。
引用元:https://ameblo.jp/rina-chinen/entry-12154820405.htmlより
沖縄出身の知念里奈ならではの弁当やな。ゴーヤーチャンプルー、スパムなど、沖縄料理満載や。
手抜きをするのが嫌で一生懸命考えての弁当みたいやけど、息子はシンプルにスパムやウインナーが好きみたいで、知念を困らせてるみたい。
お弁当で沖縄料理って良いよな~。
新山千春の運動会弁当。
引用元:https://ameblo.jp/chiharu-niiyama/entry-12378784915.htmlより
新山千春は料理本を出してるし、食育アドバイザーの資格も保有してる。
だから、当然の如く料理は上手い。この中には筑前煮もあるし、丁寧に調理してるのが伝わってくるな。
つるの剛士の弁当がカッコいい。
引用元:https://www.instagram.com/p/BfooAdkBt48/より
この時は嫁さんが腰を痛めてる時に優しさで作った弁当のようや。料理を作るのが上手なつるのは、忙しい時には自分で料理を作る出来た旦那のようやな。「夫の鑑」と良い評判やった。
辻仁成のサンドイッチ弁当。
今日は遠足。パパ、お弁当作って、と十べぇ。ガッテンだ! ブリオッシュのサンド弁当ですなり。そして、日本が誇る卵焼きとタコさんウインナーだ! pic.twitter.com/RZYORBZ7hx
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) September 19, 2014
辻仁成は息子の為に弁当を作ってるねんけど、インスタグラムを見ても頻繁に料理をアップしてるな。
見ると本当にレベルが高く、というか、見た目がいちいちオシャレ。あまり見たことが無い盛り付けをしていたり、センスあふれる料理が多数。参考にするにはうってつけの投稿ばかりや。
栄養バランス、そして彩り。申し分が無い。フランスに住んでいたら見た目もおしゃれになるという事やな。
細川直美のマグロ弁当。
引用元:https://ameblo.jp/naomi-hosokawa/entry-12443095701.html?frm=theme
娘のお弁当に使ってる食材は、なんとカジキマグロ!めちゃくちゃ贅沢な弁当やな~。
自身のブログではレシピも公開してるから、参考にしてみてもいいんじゃないかと思う。
渡辺美奈代の親子丼。
引用元:https://ameblo.jp/minayo-watanabe/entry-12434425922.html?frm=theme
お弁当でこんなにおいしそうな親子丼が出てきたら嬉しいよな。「芸能人の中で一番料理が美味しそう」と言われたこともある渡辺。
まあでも、一番は大げさすぎとも言われてたけどな。(笑)
二人の息子がいて、10年以上も毎日弁当を作ってきたから、実力は勿論ある。その証拠に料理本も出版してる。発想が素晴らしいと評判が良い。
はなわの愛情弁当。
引用元:https://ameblo.jp/hanawa-blog/entry-12434071626.html?frm=theme
はなわの息子と言えば、相撲をしているのは有名な話。当然、沢山食べるからはなわもボリュームたっぷりな弁当を作るのは言うまでもないけど、なかなかの腕前やな。
ハンバーグが見えると思うねんけど、実はこれ豆腐ハンバーグ。栄養素もしっかりと考えて作られた愛情たっぷり弁当なんや。
引用元:https://ameblo.jp/hanawa-blog/entry-12124877866.htmlより
流石の量やな。
織田信成は女の子みたいなお弁当。
引用元:https://twitter.com/nobutaro1001/status/534838244324937729/photo/1
フィギュアスケート元日本代表選手の織田信成。実はこのキャラ弁、息子の為に作ったモノなんや。可愛すぎやな。
女子力が高すぎる織田。自分でも「女子力磨きまくるわよ~」って言ってるからな。(笑)
他にもクッキーを作ったりと、意外にも料理好きな織田やった。
吉瀬美智子はTwitterに投稿。
引用元:https://twitter.com/kagayakurecipe/status/909919819549392896
料理上手な吉瀬美智子。この弁当は娘の為に作られたようやけど、彩もあって細部にこだわった弁当って事が分かる。
彼女は良くSNSで自身の料理をアップしていて、見てみるとレストランに出てきそうなくらいの素敵な料理を作ってる。
こんな料理を食べれる娘も幸せやな。
遠山景織子の弁当が渋い。
引用元:https://ameblo.jp/toyamakyoko/より
焼きそば弁当やねんけど、春キャベツを使った旬のお弁当。ビネガー?っちゅうのも使ってて、素人には分からない食材。(笑)
もうそれだけで料理が好きなんが分かるけど、遠山景織子の料理について調べていると、なんと料理本を出してた。それだけ自信があるって事やな。
滝沢眞規子のエビフライ弁当。
引用元:https://www.instagram.com/p/BIBGBP6BeHt/?taken-by=makikotakizawa&hl=ja
モデルだけあって栄養も考えての料理やな。
たきまきは朝5時半くらいから朝食の準備をしているそうで、朝ご飯はスムージー、サラダなどヘルシーなモノを採ってるそうや。
流石モデルだけあってしっかりと考えてるな。
…ささ、それじゃ料理が下手な芸能人について調べてみた。
料理が下手な人。特徴は何?
料理が下手くそな人の特徴をまとめてみた。
・味見をしない。
・良く分からないアレンジ
・味覚がバグってる。
・めんどくさがり
・あまり料理が好きではない。
・必要な材料が足りていない。
…よくネットで言われる料理が出来ない人の特徴についてまとめてみたけど、これから紹介する芸能人は当てはまるかもしれへんな。
江角マキコの卵焼き?
画像はないねんけど、江角マキコの卵焼きが有名らしい。どういう事かというと、料理番組で卵焼きを調理した際、黒焦げにしてしまったらしい。
そのせいで、江角マキコ=料理が下手って定着してる人もいるそうな。
木下優樹菜の弁当がオウム?
この無造作にちりばめられた赤い実が話題になった。トマトにしては小さいし、結局答えは謎のまま…
ベリー?って言ってた人もおったけど、甘酸っぱいから唐揚げの上に乗せるのはナンセンスやんな。
…筆者が点数を付けるとしたら5点。(笑)
園山真希絵のスカイツリー弁当がひどい。
これが東京スカイツリー弁当らしいねんけど、どっから見たらいいのか分からへん。そしてマズそう。(笑)
こんな料理を作るのにも関わらず、「料理研究家」として名前を売ってるから、この弁当を見た人から批判されまくってたな。
「コンビニ弁当の方が美味しそう」とまで言われてた。
工藤静香の弁当が大胆過ぎる。
引用元:https://www.instagram.com/p/Bu4tRYLlVx9/
まあ、美味しそうやねんけど、大胆すぎて…ねえ…
弁当の量にしては卵がスペースを取り過ぎてるも思えるし、個人的には良い点数じゃなかったな。
工藤静香は弁当は毎日の事やから、手軽さが大切って言ってたわ。まあ納得できるけど。(笑)
土屋太鳳のキャラ弁。
引用元:https://www.daily.co.jp/gossip/2018/09/21/0011659357.shtml?ph=1より
ウインナーでキャラ弁を作った土屋太鳳。なんかビミョーな感じがするけど、これはプリマハムのウインナーのCMに出演するから作った物やねん。
実は土屋は料理好きで、自宅で寝る前には料理の番組を見てから睡眠するのが日課やそうな。
将来の為に花嫁修業をしてるんかもしれへんな。
平野レミのブロッコリー。
NHK今日の料理で紹介された平野レミ作「ブロッコロリン」
斬新だわ。 pic.twitter.com/leyqk8TDf6— ヒロト (@iU7vZ0Kf3rV6Ai5) December 25, 2018
もうネタで作ってるとしか思われへん。(笑)
この番組を見た人からはレジェンドって言われてたし…
ハイヒールモモコの弁当が怖すぎる。
これが…料理…だと???
怖すぎる!ハイヒールモモコのインスタ投稿を見てると、こんな汚い料理ばっかり投稿してる。これはもう炎上を予想してのビジネスやな。(笑)
いやー。ホラーやな。
高橋愛のカレー?
これは本当にカレーのようやな。
見た人は「う○こみたい」って言ってる人もおった。。。この料理を見た人のコメントを見ていると、どうやら高橋愛の作る料理には変わった具を入れる事が多いって言われてた。
これぞ、「変なアレンジを加える」典型的な例やな。(笑)
にしても、こんな料理写真を何でアップするのかが疑問や。
個人的ランキング。
・お弁当が上手な男性芸能人は、「つるの剛士」に決定!
・女性芸能人は、「小倉優子」に決定!
・下手な芸能人は、ダントツで、「ハイヒールモモコ」に決定!
コメント