織田裕二がモノマネにぶち切れで禁止令?山本高広は公認を貰わず解禁していた。


一時期、お笑い界に織田裕二のモノマネをする芸人が現れましたよね。その名も「山本高広」。私がこの芸人さんを見た時は爆笑した事を覚えています。本当に面白いですよね。(笑)

 

ですが、モノマネされる側の織田裕二さんが良く思っていなかったのか、モノマネ禁止令を出したと言われています。

 

そして2021年になってから山本高広さんは所属事務所を退社。別の事務所に移籍しました。それは、織田裕二さんの禁止令と何か関係があったからなのでしょうか。

 

織田裕二が山本高広のモノマネにぶち切れで禁止令?公認を貰わずに解禁している。

  • 本名:山本高広
  • 生年月日:1975年2月19日
  • 出身地:福岡県
  • 将来の夢:俳優

2007年頃に山本高広さんはブレイクしました。それは冒頭話した織田裕二さんのモノマネがキッカケです。あのギャグを始めたキッカケは、学生時代に片想いをしていた同級生から「織田裕二に似てる」と一度だけ言われた事がキッカケになっているようです。

 

正直言っていい?全然似てない。(笑)

ですよね。全然似てないです。でも、あのモノマネを見ている時だったら織田裕二さんにしか見えないんですよね~。(笑)特徴をうまく捉えていますし。だからこそ人気が爆発したのでしょう。全盛期は数多くのテレビ番組に出演し、年収は1200万ぐらいあったんだとか。

幼い頃から人を笑わせることが大好きな子だったそうですが、『リーガロイヤル小倉の中華料理店』で働いたりと、今じゃ想像できないような事もしていました。それでもモノマネが得意なことでお笑いの道に進むことを決心。どうでもイイことですが、山本高広さんはエビアレルギーのようですね。(笑)

 

それ、おもろい。(笑)

ね。(笑)

当時の将来の夢が俳優志望でしたから、諦めきれずに上京した山本高広さんは劇団に入社するも奮わずに退団し、その後は俳優を諦めて芸人になる事を決めました。彼は『ワタナベエンターテインメント』が掲載した広告『ネタ見せ参加者募集』という記事を見て応募したのですが、それが芸人になるきっかけになりました。

それでも有名になるまでは収入もありませんから、ショーパブで働いたりして日々を凌いでいたようですね。そのステージで織田裕二さんのモノマネをし、見ていた芸能関係者が爆笑した事が、全ての始まりでした。(笑)

全盛期の月収が1200万は本当に凄いですよね~

 

お笑い芸人は夢がある職業やな~

ですね。あのギャグ一本で1200万ですからね。信じられないレベルです。ただ、そのギャグが面白くないと思われると収入が減りますよね。

織田裕二さんも「面白いと思わない。将来が心配。」と発言するぐらいでしたから、山本高広さんはその言葉通りに収入を減らしました

 

確かに織田裕二のモノマネをテレビで見なくなったな。何で?

織田裕二さんがあまりよく思ってなかったみたいで、事務所を通して民放各社にモノマネ禁止令を出したと言われています。

 

そんな事情があったんか。別にそこまでしなくても良いと思うけどな~

私もそう思います。織田裕二さんが良い印象を持たなかったのは、何か癇に障る事があったからなのでしょうか?その事について色々と探っていたのですが、私的に織田裕二さんの鼻に似せるため、マジックで鼻の穴を大きく見せた事が原因になったんじゃないかなって思うんです。

という事で、その姿を見て下さい。

画像出典元:『exciteブログ』

あー。見た事ある。(笑)

確かに言われてみればそうかもしれんな。織田裕二はもしかしたら鼻にコンプレックスを持ってるかもしれん。

そう思いますよね。鼻の穴が大きく見えますし、昔からその事が気になっていた可能性もあります。だからこそ、山本高広さんの鼻テープにイラっとしたのではないでしょうか。

画像出典元:『exciteニュース』

織田裕二さんがモノマネ禁止令を出したのが2008年だと言われていて、その頃から山本高広さんの仕事が激減しました。今もテレビで織田裕二さんのモノマネを見る事は無いので、事実上禁止されているのではないでしょうか。

 「2008年11月、織田の所属事務所から民放各局に『ものまねを企画される際には、(まねされる)本人のイメージを尊重していただくようなルール作りをお願いしたい』との通達が。以後、山本は織田のものまねを封印せざるを得ず、テレビのオファーが激減してしまった」(芸能記者)

引用元:『livedoorニュース』

ただ、自身のインスタではモノマネしていますね。(笑)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

山本高広(@_yamamoto_takahiro_)がシェアした投稿

 

メンタル強すぎやろ。笑

ですね(笑)

ネタを使って仕事もしてるんですよ。禁止令が出てから約10年後の映像ですが、もはや織田サイドの言葉なんて気にしていないのかもしれません。(笑)

まあ、ええんちゃうか。(笑)

織田裕二さんは山本高広さんのネタに対し、「笑えない」と発言していますが、そんな事どうでもイイと思ってるのかもしれません。(笑)

 

 

山本高広は一度織田裕二と和解したと言われているが共演は無し。

山本高広さんは織田裕二サイドの事務所からの通知のせいで、民放でモノマネが出来ないでいました。それが2011年にモノマネを解禁されたと、発信している人がいました。

2011年に織田さんは15年ぶりに「目薬」新CMキャラクターををすることになりました。山本さんは6月16日の自身のブログに「もう~自分のことのように嬉しくて嬉しくて喜んでます」と書き込んだといいます。

この頃「踊る大捜査線MOVIE3」の撮影もはじまっており、宣伝のためにはモノマネしてもらったほうが良いと判断して渋々OKを出したとも言います。モノマネするあたり条件もあって鼻の穴を誇張するメイクなどはなくなったようです。ともあれどうやら織田さんと山本さんは和解したようです。

引用元:『career-find』

じゃあ和解したって事?

それが分からないんです。解禁したならばもっとテレビ番組でモノマネをしてもイイかと思いますが、そのようなアクションはないですからね。という事は、やはり解禁には至っていないという事になるかと思います。

 

山本高広がモノマネするんやったらテレビ見るんやけどな~。(笑)

同感です。(笑)

山本高広さんと織田裕二さんは共演した事がありませんので、和解したかどうかは謎に包まれています。というより、織田裕二さん側が一方的に山本高広さんを拒否しているって感じなのでしょう。(笑)

ただ、2018年に山本高広さんは新ネタ『冷やし織田裕二』を披露していますし、その事に関して織田サイドから何もアクションがありませんので、和解した可能性もありますよね。

 

『冷やし織田裕二』。もうそれだけでオモロイ。(笑)

織田裕二さんがどう思ってるのかだけ知りたいです。(笑)

ただ、共演が無いのが気になる所です。

 

 

世界陸上が放送されるタイミングで山本高広は走らされていた。

画像出典元:『ガールズチャンネル』

世界陸上と言えば織田裕二さんですよね。そして山本高広さんですよね。山本高広さんは世界陸上で実況中継する織田裕二さんのリアルな声をネタにしています。ですから、世界陸上が始まったらこれ見よがしにテレビに噛り付くのは明白です。

 

せやなー。ええネタを見つけないとアカンからな。(笑)

ですです。そんな中2009年8月に行われた世界陸上のタイミングで、山本高広さんは走らされていたようです。『真夏のJNN祭り「壁を壊そう!炎の240時間マラソン」』という番組の企画なのですが。

同企画は、山本が大阪から東海道を横断し、東京港区の赤坂サカスにゴールするまで、総距離600kmをそれぞれ地元代表のランナーとともに走破するという内容で、夜間は芸人の長井秀和(51)やTBSの高野貴裕アナウンサー(42)が代走を担当した。

引用元:『日刊大衆』

え?ほんなら放送見れてないんちゃう?(笑)

そうなんです。(笑)事務所はわざと世界陸上が放送される時を狙って山本高広さんを走らせていたと言われているのです。(笑)

山本高広さんが世界陸上に合わせて走り、そこで織田裕二ネタを披露するかと思ったのですが、していませんね。(笑)

 

そんな走ってたらモノマネする余裕なんてないやろ。(笑)

ですね。その走りになんの意図があったのか謎に包まれていますが、噂では懺悔の走りだと言われていますね。織田裕二さんのモノマネをするから走らされるって、ホントに可哀そうです。笑

 

 

山本高広は2021年に大手芸能事務所を退社。移籍した理由はモノマネが原因?

2021年10月に山本高広さんは事務所『ワタナベエンターテインメント』を退社。まさかの芸人引退かと思いました。

 

せやんな。と言うか、めちゃくちゃ大手やん。仕事が無くなったんかな?勿体ない。

仕事が無くなったわけではないでしょうが、やはり織田裕二のモノマネ禁止令が一つの要因になっているかと思いますよね。あれがあると無いとでは雲泥の差です。

 

せやなー。あれが無いんやったら見る価値ないわ。

いや、それは言い過ぎですがね。(笑)

どうやら山本高広さんは以前から声優の仕事にも挑戦しており、それをメインでやっていく的な流れのようです。山寺宏一さんらが所属する事務所『アクロスエンタテインメント』のようですから、これまでよりは仕事が増えそうな気もします。

過去には『バッドジーニアス』という映画で吹き替えを担当し、なんと1人で7役も演じていましたね。

 

それは凄い。素質あるやん。

はい。山本高広さんはモノマネだけの人間じゃない事が分かりますね。

 

山本高広は芸人を辞めるつもりは無いと自身のインスタグラムで発信。懲りていない。

2021年10月27日にこんなニュースが流れました。

このタイトルを見ると、山本高広さんがこれから芸をすることは無いという解釈をしてしまいますよね。

 

せやな~。芸人引退って思ったわ。

はい。多くの人がそのような解釈をするのは当たり前だと思います。ですがこのニュースに関して山本高広さんは反論。

「室井さん‼️どうして芸人辞めなきゃいけないんだ‼️」それに芸能事務所関係者‼️声優事務所関係者‼️テレビ局関係者‼️芸人仲間‼️誰だよ‼️

引用元:『インスタグラム』

がっつり織田裕二感を出してるやないか。(笑)

ですね。(笑)笑っちゃいます。この文面をみると、山本高広さんは芸人としての活動を止めるつもりはないでしょうね。そして織田裕二さんの色をちょいちょい出していくんじゃないかなって思います。

個人的に思うのですが、織田裕二さんはそこまで怒らなくてもいいのにって思いますね。共演してバカ笑いしたら、視聴者の印象も上がると思う訳ですが。そのせいか分かりませんが、ネットで『山本高広 織田裕二』って検索すると、こんなキーワードが表示されていますね。

織田裕二の性格の悪さってあるな。

はい。もしかしたら山本高広さんのネタで怒るぐらい器が小さい人って思われているかもしれませんね~。まあ、今の時代は炎上商法もあるぐらいですから、山本高広さんが無理矢理芸を披露して注目を集める事も出来るでしょうが、少なくとも織田サイドの気持ちを汲んでいるんでしょうね~

 

まとめ。

今回は山本高広さんのモノマネについての話をしました。彼は2008年に織田裕二さん側からモノマネ禁止令を通知され、民放テレビにてネタを披露する事が無くなりました。ですが2011年には目薬のcmに出演し、モノマネが解禁されたとの情報がありました。ただ、織田裕二さんは公認していませんから、イラついてたかもしれませんが。(笑)

その後もテレビ番組でモノマネを披露することは無いので、現在進行形でモノマネ禁止令に従ているのかもしれません。ただ、自身のsnsではモノマネしており、仕事先でもモノマネを披露していますので彼は懲りていませんね。(笑)

今後の仕事は声優メインでやっていくのでしょうが、芸人引退を否定していますから、いつかはテレビ番組で織田裕二さんのネタを披露するかもしれません。(笑)

コメント

スポンサーリンク