【比較画像】石田ゆり子の若い頃がかわいい!現在と過去を比べて変わってるパーツは肩幅だけだった!


アラフィフになっても可愛すぎる石田ゆり子さんの紹介です。こんな綺麗な女性なかなか居ないですよね。過去と現在を比べても変わってるのが肩幅だけと言ってもいいぐらいです。w

 

彼女は普段からどのような食生活をしているのかについても調べてみました。実践すれば石田ゆり子さんのような女性になれるかもしれません。いやなれます。継続すればね。

【画像】石田ゆり子の若い頃がかわいい!

引用元:『Twitter』より

上記の画像はデビュー当時の石田ゆり子さんなのですが、美人どころではないですよね。もはや神の領域です。

 

ワシもそう思う。こんな綺麗な人なかなかおらへん。

流石良く分かっていらっしゃる。石田ゆり子さんは1969年10月3日産まれなので、現在アラフィフを突入しています。ですが、昔と現在を比べても全然変わらない美しさと言われているのです。

 

ホンマか?それは無いやろ。と言っておく。

ですが、昔の石田ゆり子さんは肩幅がガッシリしていたんですよ。ああ見えて、スポーツばっかりしていたんですからね。あまり身体を動かしているイメージが無い石田さんですから、見たらちょっと驚くかもしれません。

では、見てみましょう。

 

石田ゆり子の現在と過去を比較してみると肩幅だけ変わっていた。

まず、現在の石田ゆり子さんを見てみることにしましょう。

引用元:『石田ゆり子公式Instagramアカウント』より

ほんま可愛いの。ワシの嫁にしたいわ。

いや、貴方みたいな出来損ないが結婚できるわけないです。まあ、そんな話はどうでもいいとして。。。

見て下さい。若い頃の石田ゆり子さんの肩幅を。

引用元:『Twitter』より

引用元:【芸能人の若い頃】

うぉ。かなり骨格ええやん。石田ゆり子といえば、小学校の時にジュニアオリンピックに出場するぐらいの実力の持ち主やったからな。そりゃ毎日毎日泳いでたらこんな肩幅なるよな。

ね。まさかそんな実力があったとは知らない人も多いのではないでしょうか。水泳しているだけでそんなに肩幅が大きくなるの?←こう思っている人がいるかもしれませんので、水泳のトップレベル選手の画像を見てみましょう。



石田ゆり子と水泳選手の池江里佳子さんの肩幅を比べてみた。

引用元:『池江里佳子公式Instagramアカウント』より 

おお!やっぱりたくましい肩幅してるやん。毎日泳いでたら筋肉が付くんやな~。

はい。水泳していたらこんなにもたくましくなるんだという事が分かったと思います。石田ゆり子さんの方がガッシリしている気がしますね。

 

石田ゆり子と水泳選手の渡部香生子さんの肩幅を比べてみた。

引用元:『渡部香生子公式Twitterアカウント』より

可愛いなあ。しかしやっぱり骨格がええな。

はい。これで水泳選手がガッシリしていることが分かったと思います。石田ゆり子さんの体格が良いのは間違いなく水泳をしていたからなんです。

あ、それでこの可愛い選手は渡部香生子さんと言って、ロンドン五輪とリオ五輪に出場している代表レベルの実力を持つ選手なんです。よかったらチェックしてみては?

 

石田ゆり子の若い頃から現在までを年代別にご紹介。

石田ゆり子の若い頃はがっしりしていることは分かったけど、昔の写真を見ていきたいな~。今の彼女も可愛いけど、見た目が昔とあんまり変わらへんって言う人もおるし。じっくり見たいわ。

そうでしたね。w

水泳選手との肩幅の比較もしたことですし、昔の石田ゆり子さんを見ていきましょう。

 

1989年【悲しい色やねん】

引用元:『Twitter』より

これは石田ゆり子が20歳ぐらいの時やな。確か大阪弁を喋っててんけど、違和感満載に感じた事を覚えてるw

よくそんな昔の事覚えていますね。w

 

1994年【美味しんぼ】

引用元:『Twitter』より

これは35歳の時の石田ゆり子さんです。

 

なんの嘘やねん。w25歳ぐらいな。

いや、あんまり変わってないからそう言っても分からないかなって思いまして。w

 

いや、1994年って書いてあるやん。しょうもない。

そんなこと言わないでください。w

 

2004年【解夏】

引用元:『Twitter』より

この時は35歳やな。ってか、ホンマに変わって無いなw

はい。変わって無さ過ぎてビックリします。変化なしです。w

 

2009年【サヨナライツカ】

石田ゆり子さんが40歳の頃に出演したのですが、こんなtweetを発見しました。

うん。変わらない石田ゆり子さまって言われてるな。まあ、皆思ってる事は一緒って事やな。もう年老いても変わらへんって事が分かったからもう紹介せんでええよ。

いや、そんなこと言わないでください。どうせなら、あとちょっとだけ紹介させてください。

 

2016年【僕だけがいない街】

引用元:『Twitter』より

この作品では、藤原竜也さんの母親役を務めたのですが、綺麗過ぎると話題になりました。

この時はもう45歳ぐらいやもんな~。年齢詐欺してるんちゃうかってぐらい綺麗やな。w

確かに。サギっててもおかしくないぐらい綺麗ですね。w

 

2018年に石田ゆり子は自身のインスタグラムにて若い頃の画像を投稿。変わらないと話題に。

は~、何回も言うけど、変わらへんな~!w

はい。wこの画像を投稿した後、ファン達からもそう言われていましたね。wいつまでも若い頃と変わらない石田ゆり子さんなのでした。



石田ゆり子が若さを保つために実践している美容法をご紹介。

石田ゆり子が50歳なんて到底思われへんって思っている人は一杯おると思うんやけど、なんか運動でもしてるん?芸能人やから普段から何か心がけてる事があるはずや。

 

ですね。何か特別な事をしていなければ、美を保つことなんて到底出来ないです。

とのことで、彼女が実践している美の秘訣を紹介していく事にしましょうか。

 

石田ゆり子はピラティスに通っているからスタイルが良い。

石田ゆり子さんは10年以上ピラティスに通っているのです。

なにそれ?身体に良いん?

石田ゆり子さんが実践している動画を見てましょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ある日のピラティス。 これは マーメイド、という名前のついたトレーニングです。 先生の細やかな指示通りに 体を内観しながら動かす。 簡単そうでこれがなかなか! 継続は力なり。 そして運動は、魂を救う! もっともっと運動したい。 以下、先生より補足! 👏🏻 マーメイドは身体の側屈のエクササイズ。マットの上ではないので、下半身ののコントロールも上半身のコントロールもかなり必要です。身体全体が、一枚のしなる板のように自分を、支えたり、伸ばしたり、戻したり。 全てを、分散させつつ繋ぎあわせ、巡らせる。 コントロールが難しいエクササイズです。 #ユリコピラティス

石田ゆり子 Yuriko Ishida(@yuriyuri1003)がシェアした投稿 –

とっても身体に良いと評判のエクササイズなのです。

姿勢と呼吸からピラティスの基本がわかるストレッチと筋力の強化を行うエクササイズのピラティスは、体のバランスも強化、美しい姿勢を獲得し、ダイエット効果もあるとされる。また、怪我や病気をした人のリハビリテーションとしても活用されている。

引用元:『woman.excite』より

へえ~~~~。どうりで若い頃からスタイルが変わってないんや。やっぱ努力は怠ってへんねんな。

はい。何もしなければ間違いなくだらしない身体になっていると思います。

 

石田ゆり子はお粥を食べているから美肌。バランスのある食事を摂る事が大事。

石田ゆり子さんは寒い日にはお粥を食べるようにしています。お粥にどのような効果があるのか調べてました。

すると、

・疲労回復

・満腹中枢を刺激するため、ダイエットに良い。

・冷え性や美肌に良い。

という事が分かりました。

石田ゆり子さんは、お粥にアレンジをしてニンニクや玄米を入れているようですね。玄米にはアンチエイジングの効果があると言われていますね。そのような効果を考えて材料にプラスしているのでしょう。

そして毎日卵と小松菜も食べています。卵には皆さんご存知の通りたんぱく質が豊富に含まれていますね。

引用元:『Twitter』より

動物性食品、とりわけ、卵は理想的なアンチエイジング食品。卵には生命体をつくり出すための貴重な栄養素がギュッと凝縮されています。なによりも、アミノ酸バランスが完璧、100点満点の良質タンパク質であることが、若返りファクターを決定的なものにしています。

引用元:『ナターシャ・タイムス』より

 

へえ。卵って美容にええ食べ物やってんな。

意外ですよね。調べてみると、どうやら卵にはコリンという成分が含まれていて肌がきめ細やかになるようです。

そして小松菜!

引用元:『Twitter』より

小松菜は緑黄色野菜の中でも栄養価が高く、ミネラルとビタミンを豊富に含んでいます。
ミネラルでは鉄分が多く、貧血になりやすい若い女性にたくさん食べてもらいたい食材です。

ビタミンではビタミンKが1日の摂取目安量の3倍も含まれ、止血作用、骨の形成に役立ちます。また、ビタミンAのもとになるβカロテンやビタミンCも豊富に含んでおり、両方とも強い抗酸化作用があるので、動脈硬化の抑制やがん予防の効果が期待されています。

引用元:『kikkoman』より

結構な効果があるんやな。ほんでルテインってのも含まれてるみたいやけど、白内障の予防にもええらしいな。

そうみたいですね。目を守るフィルターみたいな効果があるとのことでした。

 

石田ゆり子は毎日豆乳を飲んでいるから美肌。

よく豆乳が美容に良いってのは聞くけどどんな効果があるん?

イソフラボンは女性ホルモン「エストロゲン(卵胞ホルモン)」に似た働きをするので、コラーゲンやヒアルロン酸の生成を促します。

肌の新陳代謝を促す効果やシミやシワ、くすみやニキビの予防、さらには肌にハリや弾力をもたらし、女性本来の美しさ・若々しさを手助けしたりとうれしい効果が満載です。

引用元:『店通』より

ほうほう。コラーゲンな。よく聞くわ。ほんでヒアルロン酸な。そういえば石田ゆり子はヒアルロン酸を注入してるとの情報がないから、豆乳を毎日飲んでるから注入する必要が無いんかな?

もしかしたらそうかもしれませんが、専門家じゃないのでここは断言しません。とにかく石田ゆり子さんは様々な栄養素を含む食品をバランスよく摂っているので、現在も若々しさを保つことが出来ているのです。

徹底した食事を摂ることが重要ですので、石田ゆり子さんのようになりたいなら普段から彼女の食事を見習いましょう。

 

石田ゆり子は身体を冷やさないように白湯を飲む。血行の流れが良い為美肌。

引用元:『石田ゆり子公式Instagramアカウント』より

石田ゆり子が普段から考えて食事を摂ってる事は分かったけど、他には身体が冷えへんようにしてるみたいやな。冷えたら身体の血行が悪くなって肌の乾燥に繋がるな。

おお。よくご存じで。そう、なので石田ゆり子さんは普段から体が冷えないように白湯を飲んだり、家にいるときもしっかりと体を温めるためにインナーやタイツを着て万全を喫しているんだとか。冷え性ですから、かなり気を遣っているようです。

 

石田ゆり子は寝る前に深呼吸してリラックスし、ストレスを溜めないようにしているから若い。

精神的なストレスが肌に悪影響を与えることはご存知でしょうか?

資生堂がこのような情報を発信しています。

心の状態が、脳に伝わり、身体を動かしています。身体の表面にある肌にはその結果が肌あれや、にきびなどになってあらわれてしまうんですね。肌を整えるには、心を整えるのも大切なことのひとつです。

引用元:『SHISEIDO』より

いくら良い栄養素を身体に取り込んでもストレスが溜まっていたら効果が悪くなるって事なんか。。。

まあ、そんな感じなんでしょうね。もし石田ゆり子さんに半端じゃないストレスが溜まっていたら、恐らくもっと老けているでしょう。ですが、そんなことはありませんよね。彼女はベッドに入る時、もの凄く幸福感を得ているようです。

というのも、「一日ありがとうございました」と呟き、笑って眠るそうですからね。一日が無事終わった事に感謝し、リラックスしていることが分かります。このように気持ちを持っていく事で、精神的ストレスを抱えないようにしているのでしょう。

 

バランスの良い食事、そして身体を冷やさへん、最後は笑って寝る...か。簡単そうに見えるけどワシにはハードルが高いな。。。

いや、貴方男でしょーーーーwwww

 

まとめ。

引用元:『石田ゆり子公式Instagramアカウント』より

如何でしたか?石田ゆり子さんが若い頃めっちゃ可愛いのが分かったと思います。と同時に現在もあまり変わっていないのが分かりましたね。それはやはり普段から『バランスの良い食事』『血行の流れを悪くしない』『精神的ストレスを溜めない』事を考えて生活しているからでしょう。

若い頃から何が変わったかというと、『肩幅』でしたね。流石に長年水泳をしなければ肩回りの筋肉は落ちますからね。肩幅が狭くなるのは当たり前です。とにかく、最高に可愛い石田ゆり子さんなのでした。

コメント

スポンサーリンク