
昭和の女優、アイドルってメチャクチャ綺麗ですよね。今テレビに出演している女優さんも十分にキレイなのですが、昭和の女優はオーラが違うような気がします。なんか、艶やかというか。言葉では表しがたいものがあります。
今回は、美人な方だけを厳選して紹介していきたいと思います。着物姿の女優さんもいます。
昭和の女優・アイドルは美しい!66人を厳選しました。着物姿もどうそ!
ラストは素晴らしい。正に国宝的名作の異名を持つ…京マチ子を始めとする女優らの絢爛な衣装、化粧、慎ましく美しく…細雪の如く綺麗な彼女らの風貌と芝居が素晴らしい。音を立てず天から降り注ぐ真白な細雪。それを手の平で受け止めて、自らの運命に従う様な葛藤は見事である。昭和の女優は本当美人。
— Jeffrey (@jeafyanagida) October 17, 2019
昭和の女優さん達って圧倒的に綺麗やし存在感あるよね。私も昭和の女優さんの方が断然好きな人が多いです💜( ˶´⚰︎`˵ )
— 🍓(´•J•`)∵•)Next➡︎京セラ2Days🍑 (@ayano_garnet) October 12, 2019
昭和の女優さんほんっとにほんっとに可愛い。
なんで皆さんあんな綺麗なの…。
昭和の女優さん最強じゃん。— 🌺金内 茉花奈🌺 (@kaneuchi_makana) August 16, 2019
昭和の女優さんが綺麗過ぎると言われていますね。最近の女優さんも綺麗ですが、昭和の方達を見るとビックリしますよ。レベルが違うと思います。
今回は昭和の女優さん、アイドルなどの綺麗な芸能人を紹介していきたいと思います。軽いエピソードも含めてお送りしますね。着物姿があればそちらを載せて紹介します。
もし、あなたが好きな人が居なければメッセージをください。追記します。
若尾文子
生年月日:1933年11月8日
出身地:東京都豊島区
大映の看板女優として活動し、なんと260本もの映画に出演しました。海外でも人気のある女優さんなのです。これほどの美貌を持ちながら、中学時代には石仏というにあだ名をつけられていました。読書に没頭していた為に、殆ど話さなかったことが由来になっています。
大原麗子
本名:飯塚麗子
生年月日:1946年11月13日
出身地:東京都文京区
大原麗子さんは、大河ドラマの『春日局』で主演を果たしています。この作品の人気は高く、当時の平均視聴率が32.4%あったようです。
桃井かおり
生年月日:1951年4月8日
出身地:東京都世田谷区
桃井かおりさんは幼い頃からクラシックバレエを習い、そして中学生の時にイギリスに留学しています。実家が超金持ちでしたからね。
中学になってもバレエを続けていたのですが、女優になりたいと思ったので両親に内緒で文学座附属演劇研究所に入りました。勿論バレて父親は大激怒しました。それが原因で家出をしたぐらいなのです。
これだけの美貌を持ちながら、仕事に厳しく共演した人達と喧嘩をしたこともあるようです。
前田美波里
生年月日:1948年8月8日
出身地:神奈川県鎌倉市
前田美波里さんはハーフです。父親がアメリカ人でした。なんとなく山田優さんに似ている気がしますね。目鼻立ちがハッキリとしています。
マイク真木さんと20歳の時に結婚をしています。その後離婚する事になった訳ですが、前田さんのファンは歓喜だったでしょうね。w
加賀まりこ
本名:加賀雅子
生年月日:1943年12月11日
出身地:東京都千代田区
加賀まりこさんは、中学の時に陸上部に入っていました。なんと2年の頃に走り幅跳びで優勝しています。この美貌で、成績も良かったのです。走ったら逃げられないぐらい早かったのかもしれませんね。w
岸恵子
生年月日:1932年8月11日
出身地:神奈川県横浜市
岸恵子さんは、スカウトされて女優になっています。その時、断ったそうですが、「一本だけお願いします!」と頼み込まれて渋々映画に出演することになったそうです。それが名女優になるんですから人生分かりません。
夏目雅子
生年月日:1957年12月17日
出身地:東京都港区
夏目雅子さんは、恐らく一番多いNGを出した女優さんかもしれません。なんと、57回連続で出してしまっています。w
因みにその作品は、『愛が見えますか…』です。
岡田茉莉子
本名:吉田鞠子
生年月日:1933年1月11日
出身地:東京都渋谷区
岡田茉莉子さんは自分が思った事を言うタイプの人間だったようです。とある女優さんについて語ってもらった時には「あの人はタレントです」と発言したりしましたからね。w
もしかすると仕事現場で共演者とバトルしていたかもしれませんね。
原節子
生年月日:1920年6月17日
出身地:神奈川県
原節子さんは、演技が上手で撮影の時には殆どNGを出さなかったようです。あまり褒めないと言われていた小津先生が褒めたと言われるぐらいなのです。
見た目はハーフっぽいですがそうではありません。整いすぎですね。
若林映子
生年月日:1939年12月13日
出身地:東京都大田区
若林映子さんは、海外で人気が高い女優さんでした。イタリア映画と日本映画が合同で作った作品にも出演し、人気を誇っていたのです。
ボンドガールにもなっているんですよ~!
司葉子
本名:相澤葉子
生年月日:1934年8月20日
出身地:鳥取県
司葉子さんが芸能界に入るのには家族が大反対したそうです。ですが振り切り女優になっています。この時代では珍しく鳥取県出身です。
若い頃、本当に美人さんでオシャレだったようですが、方言が強すぎてダメだったと父親が語っていたそうです。今じゃ方言はブランドみたいなものですが、当時はその感覚が無かったようですね。
佐久間良子
本名:佐久間良子
生年月日:1939年2月24日
出身地:東京都
佐久間良子さんが芸能界に入ったきっかけは、スカウトです。高校時代に自宅へスカウトマンが来ていて、両親へ説得していたようです。家族は当時芸能界入りを反対していたのですが、佐久間さんは女優に挑戦しようと思ったの反対を押し切ったそうです。
この時代は家族が反対するパターンばかりですね。今とは価値観が違います。
夏純子
本名:坂本道子
生年月日:1949年3月21日
出身地:東京都
夏純子さんの家庭も芸能界入りを反対していました。本当に多いですね。wまだまだ美しい女優さんを紹介していきますが、一体どれくらいの数が反対されているのでしょうか。w

もう家族が反対っていうネタは言わんでいいから。
ハイ分かりました。w
吉永小百合
生年月日:1945年3月13日
出身地:東京都
吉永小百合さんを知っている若い人も多いのではないでしょうか。いつまでも綺麗ですよね。実は吉永さん、健康の為にプールで泳いでいます。どこでも入る事が出来るように、遠方へ行っても水着を欠かさず持っていくようにしているんだとか。
やはり、綺麗な人は自分に厳しいですね。
星由里子
生年月日:1943年12月6日
出身地:東京都千代田区
『八重歯のシンデレラ』と呼ばれていた事を覚えていますか?当時から八重歯はチャームポイントの一つだったのです。
ミスシンデレラ娘で優勝しています。
藤山陽子
生年月日:1941年12月17日
出身地:神奈川県横浜市
日本人離れの顔立ちと、当時での平均身長を大きく上回る161㎝。なので任される役柄は清純な令嬢などが多かったようです。
笹森礼子
生年月日:1940年9月9日
出身地:東京都大田区
実は笹森さん、芸能活動は僅か5年間だけ。その理由は結婚したから。それだけです。気になる旦那さんですが、芸能人では無く一般人とのことです。
現在何をしているのか、情報が全くありませんね。
扇千景
生年月日:1933年5月10日
出身地:兵庫県神戸市
宝塚歌劇団で活動していた扇さん。在団中に映画に出演し、人気を博します。その後時が経ち、なんと政治家になります。自由民主党から立候補し、見事当選を果たすのです。凄い。
ひし美ゆり子
生年月日:1947年6月10日
出身地:東京都中野区
ひし美ゆり子さん、初めてこの姿を見た時は本当に驚愕しました。可愛すぎますよね。ツイッターにて検索してみると、「綺麗過ぎ」との意見が多いです。やはり皆さん、思う事は同じですね。
水野久美
生年月日:1937年1月1日
出身地:新潟県
水野さんは、『和製フランソワーズ・アルヌール』と呼ばれていました。その方はフランスで活躍された女優さんなのですが、その美貌からそう呼ばれていたのでしょう。
「永遠の特撮ヒロイン」として人気があった女優さんなのです。
麻生祐未
生年月日:1963年8月15日
出身地:大阪府泉佐野市
麻生祐未さん、こんなにもおキレイなのですが、大学は東京の青山学院大学。そこでは文学部二部英米文学科だったという事で、頭もかなり良かったのです。アメリカに住んでいたこともあるぐらいです。
竹下景子
生年月日:1953年9月15日
出身地:愛知県名古屋市
竹下景子さんは『お嫁にしたい女優』でナンバーワンになった事があります。70年代はかなり多忙で、寝る暇も無かったと言われているぐらい人気の女優さんでした。
浅丘ルリ子
生年月日:1940年7月2日
出身地:満州国
浅丘ルリ子さんは満州で誕生し、生活をしていたのですが、終戦後には一家で日本に引き揚げました。
日本に帰ってきてからはかなり貧乏だったものの、女優として活動し、成功を収めています。映画でキスをしたのですが、その時が初めてだったようで、もの凄く緊張していたようです。w
松原智恵子
生年月日:1945年1月6日
出身地:岐阜県
1960年代を代表する名古屋美人と呼ばれていました。そう言われる意味も分かります。
こんな美貌を持ち合わせながら、車の運転はかなり荒かったとの事。w意外過ぎです。
賀来千香子
生年月日:1961年10月17日
出身地:大阪府枚方市
賀来千香子さんと言えば、賀来賢人さんの母親ですね。親子そろって顔が整っています。
高校生の頃に原宿でスカウトされ、芸能界に入っています。
高峰秀子
生年月日:1924年12月28日
出身地:北海道函館市
高峰秀子さんはお亡くなりになられていますが、戦前から戦後にかけて活躍した有名な女優さんです。
子役の頃から才能あふれる演技をしていて、一目置かれる存在だったようです。
田中絹代
生年月日:1909年11月29日
出身地:山口県下関市
田中さんは14歳の頃に松竹に入り活躍しました。人気爆発で、看板女優にまで成り上がりました。映画監督の経験もあります。『恋文』という作品で初めて監督を務めました。
中原ひとみ
生年月日:1936年7月22日
出身地:東京都台東区
中原ひとみさんは、東映の第一期で入った女優さんです。時代劇の看板女優でした。
名取裕子
生年月日:1957年8月18日
出身地:神奈川県横須賀市
名取裕子さんは大の犬好きです。仕事で遠出するときには一緒に連れて行くぐらいの溺愛よう。お墓も一緒に入る予定だそうです。
桂木洋子
生年月日:1930年4月6日
出身地:東京都
『三つの結婚』という作品に出演し、人気を集めた女優さんですが、結婚を機に出演本数を減らし、そして1963年に引退しました。これには残念がるファンも多く、中には泣きわめく人も居たんだとか。そりゃこれだけの美貌ですからね。
和泉雅子
生年月日:1947年7月31日
出身地:東京都
和泉雅子さんの演技に対する評判はかなり良く、エランドール新人賞、そしてモスクワ映画祭での金賞など、海外からも注目されていました。
戦国武将の竹中半兵衛の末裔だと言われています。
安西郷子
生年月日:1934年9月27日
出身地:大阪府豊中市
安西さんの顔立ち外国人風なので、ハーフと疑われる事もあったようですが、完全なる日本人です。女優としてはヒロインの役柄が多かったようですね。
梶芽衣子
生年月日:1947年3月24日
出身地:東京都千代田区
梶芽衣子さんの好きなスポーツは高校野球です。今でも夏になるとテレビ越しに観戦し、涙を流しているんだとか。甲子園に出場するためだけに若い頃から汗水を垂らして練習していますから、その背景を考えての涙でしょう。その気持ち、分かります。
浅野温子
生年月日:1961年3月4日
出身地:東京都大田区
実はドラえもんの大ファンで、声優になろうとオーディションに参加したことがあります。最終選考にまで残りましたが、惜しくも落選しています。
仁和令子
生年月日:1958年1月17日
出身地:大阪府吹田市
『必殺仕事人』などの作品に多数出演しました。女優として活動する傍ら、歌手デビューも果たしています。
香川京子
生年月日:1931年12月5日
出身地:茨城県
内藤洋子
生年月日:1950年5月28日
出身地:茨城県
娘は喜多嶋舞さんです。喜多嶋舞さんと言えば、奥田瑛二さんとの隠し子騒動に揺れた人物ですね。
現在はアメリカのロサンゼルスに住んでおり、絵本や童話を作っているという事です。
池上季実子
生年月日:1959年1月16日
出身地:アメリカ
池上季実子さん、実はアメリカのニューヨークで誕生、3歳まで住んでいました。その後日本に帰国し、京都で生活をしていたのです。
親戚に歌舞伎役者がいて、NHKのスタジオに行った時にスタッフからドラマ出演の誘いがあり、それを引き受けた事が女優になるキッカケだったそうです。凄い運の持ち主ですね。
麻丘めぐみ
生年月日:1955年10月11日
出身地:大分県
藤井佳代子さんは、70年代を代表するアイドルの一人です。女優と歌手活動を平行してきました。現在は女優業をメインに活動しています。
野添ひとみ
生年月日:1937年2月11日
出身地:東京都
水沢アキ
生年月日:1954年12月5日
出身地:東京都
水沢アキさん、実は過去にあのジャッキーチェンさんと付き合っている時期があり麻ました。その時の事をこう言っています。
凄い身体でした。
そりゃそうですよね。w
風吹ジュン
生年月日:1952年5月12日
出身地:富山県
風吹ジュンさんは複雑な家庭環境で育っています。母親がなんと育児放棄をしているんのです。そのせいで貧乏暮らしをしていて、暮らしていた家の裏は崖という壮絶な環境でした。
それでも歌手、女優として芸能界デビューしましたからね。辛い経験をしたからこそ、お金を持った時の喜びは大きかったでしょうね。
森下愛子
生年月日:1958年4月8日
出身地:東京都
当初はモデルとしてデビューしましたが、女優としても活動しています。吉田拓郎さんと結婚した人です。
デヴィ夫人
この人がデヴィ夫人?!そう思う人が多いかもしれません。若い頃はこんなにも美しい女性だったのです。別に現在がダメって意味じゃないです。
インドネシアのスカルノ元大統領の夫人でした。
八千草薫
生年月日:1931年1月6日
出身地:大阪府
八千草薫さんは戦争経験者です。当時空襲があり、自宅が焼かれています。ですので、色がある世界に憧れを抱いていたという話もあります。
そんな夢を持ち、宝塚歌劇団に入団しています。聞くだけで泣けてきますね。。。
京マチ子
生年月日:1924年3月25日
出身地:大阪府
戦時中に松竹歌劇団に入団しています。当時はかなりの人気だったそう。それから女優の道に進み、全国で知られる存在になりました。
富司純子
生年月日:1945年12月1日
出身地:和歌山県
富司純子さんは引退してから復帰しています。高倉健さんと共演して復帰を果たしました。その作品は『あ・うん』だったのですが、出演することになったのはファンからのアンコールがキッカケだったそうです。それだけ人気があった女優さんなのです。
栗原小巻
生年月日:1945年3月14日
出身地:東京都
男性からの支持が高かった栗原小巻さん。過去には『コマキスト』と呼ばれていました。当時は吉永小百合さんが『サユリスト』と言われていましたので、意見が二分していたでしょう。
松坂慶子
生年月日:1952年7月20日
出身地:東京都
現在も女優として活動している松坂慶子さん。若い頃は本当にキレイですね。ため息がこぼれてしまいます。
岡田奈々
生年月日:1959年2月12日
出身地:岐阜県
あべ静江
生年月日:1951年11月28日
出身地:三重県
歌手としてデビューしたあべ静江さん。紅白歌合戦にも出場しています。女優としても活躍しています。ゲームが趣味ですから昭和の女性にしては珍しい気もしますね。
浜美枝
生年月日:1943年11月20日
出身地:東京都
浜美枝さんはボンドガールを経験しています。世界でも知名度があります。この美貌でスパイ役や〇し屋などを任されていますね。w男からしたらハニトラで騙されてしまうような顔立ちです。
坂口良子
生年月日:1955年10月23日
出身地:北海道
ミス・セブンティーンでグランプリを果たし芸能界に入りました。過去には別れた旦那とトラブルがあり、借金が40億あった時期もありましたが完済しています。凄すぎる。
芦川いづみ
生年月日:1935年10月6日
出身地:東京都
今は亡き石原裕次郎さんと共演したことがあります。その作品は『乳母車』です。この作品がキッカケで人気爆発しました。
由紀さおり
生年月日:1948年11月13日
出身地:群馬県
元々安田章子として歌手活動をしていました。なかなか売れない時期があり、芸能界引退を囁かれる事もあったそう。ですが、芸名を由紀さおりに変え、再出発。
その後は女優としても活動して人気を博しました。
黒柳徹子
生年月日:1933年8月9日
出身地:東京都
この女性、本当に黒柳徹子です。信じられない人もいるかもしれません。ビックリした人は友達に見せてあげましょう。恐らくあなたと同じ反応をしますよ。w
轟夕起子
生年月日:1917年9月11日
出身地:東京都
宝塚歌劇団出身の轟夕起子さん。宝塚の殿堂入りも果たしている辺り、当時の人気ぶりが伺えます。
山本富士子
生年月日:1931年12月11日
出身地:大阪府
かなり和風な顔立ちをしています。本当にキレイですね。山本富士子さんは幼い頃から日本舞踊を習うほどいい家庭に産まれています。
第一回ミス日本でナンバーワンに輝いていますから、当時の人気度は本当に凄かったそうです。
江波杏子
生年月日:1942年10月15日
出身地:東京都
女優としてデビューしてますが、身体がグラマラスだったためにグラビア活動もしていました。
どこか顔立ちが外国人風です。父親の情報が出てきませんので、もしかするとアメリカ人なのかもしれません。
久我美子
生年月日:1931年1月21日
出身地:東京都
華族の家柄でした。みな、その礼儀正しさと美貌に惚れ惚れしていたようです。
野際陽子
生年月日:1936年1月24日
出身地:石川県
元々アナウンサーだった野際陽子さん。こんなにも綺麗なのに勿体ないですよね。NHKを辞めた後、TBSのプロデューサーに女優活動に誘われて芸能界入り。誰が見ても芸能界入りを勧めたでしょう。w
由美かおる
生年月日:1950年11月12日
出身地:京都府
歌手と女優の活動をしてきた由美かおるさん。なんとデビュー当時からスタイルが変わっていないらしく、スリーサイズが一緒なんだとか。凄い。w
森光子
生年月日:1920年5月9日
出身地:京都府
女優、歌手、司会など色々な役をこなしてた森光子さん。国民栄誉賞まで貰っていますから、知らない日本人は恐らく居ないでしょう。
酒井和歌子
生年月日:1949年4月15日
出身地:東京都
1968年に『めぐりあい』で初主演を果たした酒井和歌子さん。それから人気女優の仲間入りを果たしました。
奈美悦子
生年月日:1950年12月27日
出身地:奈良県
奈美悦子さんは自分で食べる野菜を作っています。完全無農薬で作っているのです。というのも、過去に『掌蹠膿疱症性骨関節炎』という難病にかかっていて、身体に良いモノしか獲らない事を決めているんだそうです。
若い頃は今時のアイドルのような雰囲気ですね。可愛いです。
中村珠緒
生年月日:1939年7月12日
出身地:京都府
最後はこの人です。現在では年老いたお婆ちゃんですが、若い頃はこんなにも綺麗だったのです。
まとめ。
何十人もの昭和の女優さん、アイドルを紹介していきましたが皆さん本当に美しいですね。個人的にびっくりしたのはデヴィ夫人です。

ワシのタイプは笹森礼子やった!皆、今時の女優よりも綺麗やと感じたわ。清楚な感じもするし。とにかく今よりも昔の女優の方が良いって事は分かった。
まあ、人それぞれ好みがありますね。今の時代の女優さんが好きって人も居るでしょうから。まあでも、昭和の女優さんはレベルがとても高いと感じました。
貴方の好みの女優さんは居ましたか?
コメント