
綾瀬はるかさんの本名は『蓼丸綾』です。初めてこの苗字を見た人もいるのではないでしょうか。珍しすぎて韓国人だと噂された事もありましたが、生粋の日本人です。
『蓼丸』という苗字は珍しすぎるので、調べてみると広島県のある地域にしか無い苗字だという事が分かりました。
その地域に綾瀬はるかさんの実家があります。そしてお兄さんが住んでいます。彼の顔を見たらそっくりですね。まあ、とにかく見ていってください。
綾瀬はるかの本名は蓼丸綾!読みかたは『たでまるあや』。韓国人と噂されたが珍しい苗字の為だった。
あの綾瀬はるかさんが、実は韓国人だと噂されていました。確かに芸能界には在日韓国人が多いですから、もし綾瀬はるかさんが韓国人だとしても私は驚かなかったでしょう。
どうしてそんな噂が立ってしまったのか。それは綾瀬はるかさんの本名が原因になっています。『蓼丸綾』というのですが、かなり変わった苗字ですよね。綾瀬さんは、本名の蓼丸綾から韓国人だという噂が流れたようです。

せやな。ワシも初めてこの苗字を見た時は在日韓国人やと思ったわ。
ね。誰もがそう思うでしょうね。何となく日本人っぽくない名前から、勝手に韓国人だという噂になってしまったようです。
パッと見て、読み方を当てられる人はすごいと思ってしまいますが、読み方は『たでまる あや』だそうです。綾瀬はるかさんは、芸能界デビューした当初は本名の蓼丸綾で活動していたそうです。

え、本名で活動してたんや。それは知らんかった。
ほら、見て下さい。

おおお~。レアな画像や~。
でしょ!
そんな蓼丸綾さんの芸名『綾瀬はるか』は、一般公募によって決定したそうです。彼女の名前は、ネットから寄せられた1.6万件の応募から本人とスタッフが選ばれました。

へ~。でも何で蓼丸綾で活動するんを辞めたんやろう。やっぱり読みにくい事が原因で覚えてもらいにくかったんかな?
えっと、そうですね。そんな感じです。本名の『綾』を前に持っていき、そして『はるか』は地元の親友の名前を借りたそうです。親友の名前を入れておけば心強いと思ったのかもしれません。
蓼丸綾『綾瀬はるか』は広島産まれ。苗字の由来は植物だった。刺身に乗ってる”アレ”が『蓼』
綾瀬はるかさんの本名である蓼丸綾の名前には、どんな由来があるのか気になっている人も多いでしょう。由来などを知りたくてこの記事を読んでいるモノと勝手に推測していますが。
蓼丸という名字はどうやら広島県に見られる名字だということが分かっています。綾瀬はるかさんはもともと広島県広島市の出身ですから、やはりその事と関連があったのです。
「たで」は、広島県にわずかに見られる名字で、原野などにある建物が語源だそうで、城壁や堀に関するものが蓼丸の由来ともいわれています。また、蓼という植物があって、昔は毒消しの薬としても使われていたようです。

へぇ~。全く聞いた事ない植物の名前や。
私もこの苗字を知るまでは全くどんなものか想像もできませんでした。蓼という植物が下の画像に乗っています。
この、蓼は刺し身のツマとしても用いられ、広島特産の植物だそうです。広島出身の綾瀬はるかさんの名字である蓼丸は、この蓼からきているようですね。
また、『丸』というのは農業を営む日本古来の名字だということですが、綾瀬はるかさんの実家は広島でも有名な野菜農家だといいますから、なおさら蓼丸という名字の由来が納得できます。
綾瀬はるかさんは、上京するまでずっと旬の野菜ばかり食べる生活をしていたと語っていたそうですが、それには充分に納得できる理由があったようです。なお、この蓼丸姓を持っている日本人は、10人くらいしかいないそうで、かなり貴重な名字のようですね。
10人ぐらいしか居ないという事実を信じられない方は、『苗字由来net』を見て下さい。

見たけどガチなヤツやん。
だから言ったでしょう。
ということで、綾瀬はるかさんの本名からくる韓国人疑惑は、ただの噂に過ぎず、綾瀬はるかさんは、広島県出身の純粋な日本人であることが分かります。
蓼丸綾『綾瀬はるか』の実家の住所は広島県安佐南区川内で農家。
画像出典元:『https://kininaru8.net/?p=761』
綾瀬はるかさんの実家は、広島県にあることが分かっていますが、蓼丸という変わった名字のために、住所も特定されてしまったようです。
先ほどの『苗字由来net』で蓼丸という苗字は『広島県広島市安佐南区川内(あさみなみく かわうち)』に存在しています。という事は、必然的に綾瀬はるかさんの実家はその地域にあるという事になります。

今の世の中は怖いな~。まさか苗字だけで特定されるなんてな。昔やったら考えられへんでな!
ホントね。
彼女の実家は古くから農業を営んでいることもあって、地元の中学生らが『農業体験』などを経験しに来るような場所らしいです。
丸綾『綾瀬はるか』の実家が判明しているが大丈夫か...
綾瀬はるかさんの実家も特定されていてネット上に公開されていますが、そこまでの情報を晒すことはできません!一般人の方々が住まわれているわけですからね。
ただ言えるのが、この地区には
- 蓼尾
- 蓼
- 蓼丸

ま、住まれてるのは一般人の方々やからな~。
蓼丸一家は有名な野菜農家だったことで、地元の中国新聞からインタビューされたこともあり、その新聞記事に『広島市安佐南区川内』と所在地が書かれた事があったそうです。
この地図だけでは、綾瀬はるかさんの実家は特定されるのは難しいと思われるかもしれませんが、蓼丸という珍しい名字から特定するのはそれほど難しくはない気がします。
インタビューを受けた中国新聞の記事には、綾瀬さんの実家の住所が書かれていて、そこには、番地までは書かれていないまでもかなり詳しい所在地が書かれていたようです。蓼丸という珍しすぎる名字から、その地域に行けばすぐに発見する事が出来るでしょう。
ですので既にネット上に綾瀬はるかさんの実家の住所が公開されていて、それによって綾瀬はるかさんの実家が特定できてしまっているわけです。このご時世だからこその特定ですね...
蓼丸姓が珍しすぎるのにも関わらず、過去には『父親は50歳になる前に会社を辞めて農業を始めた」と言っていますからね。こんな事を言ってしまったら、直ぐに住所が特定されるのを分からないのでしょうか。
綾瀬はるかさんはやっぱり天然です!
蓼丸綾『綾瀬はるか』には兄がいる。名前は『良平』。
2004年のドラマなどでブレイクした綾瀬はるかさんですが、その後2005年10月4日に情報番組『はなまるマーケット』に出演した際、綾瀬はるかさんは「今は兄と一緒に生活しています」と語っていました。

そうなんや!んならデビュー当時は一緒に住んでたって事か。
はい。そういう事でしょう。
しかし、その後、2009年10月9日に同じ番組に出演した際には、既に兄とは同居していないと明かしています。話の内容から、綾瀬さんの兄はその時すでに実家の広島に戻っていたようです。どうやらお兄さんは一時東京に住んでいたようですね。
そんな綾瀬はるかさんの兄の話を聞いて、ネット上では色々と噂されていたようですが、綾瀬はるかさんのお兄さんの名前は『蓼丸良平』さんだということが分かっています。
蓼丸良平の職業は『広島菜』の生産者。
お兄さんの名前が、知れ渡る要因になったのが、JA広島市のHPに広島菜の生産者として紹介している記事でした。そこに『蓼丸良平』さんの名前が出ていたからでした。
『蓼丸農園 広島』と検索すると、『JA広島』の記事が最上位に表示されます。その記事を見ると、綾瀬ファミリーが写っているではありませんか。
記事の内容から、蓼丸良平さんは、おじいさんの代からの広島菜作りに励んでいることが分かりました。そんな事情もあって、綾瀬はるかさんの元にも実家からナスが送られてきたり、綾瀬はるかさん自身も、帰省したときは農業を手伝ったりしていたと、テレビ番組でも話していたのですね。
蓼丸良平さんのことが書かれているJA広島市のHPの記事には、顔写真もアップされていて、笑った時の目や口元が、綾瀬はるかさんによく似ていてなかなかのイケメンなことが分かります。
画像出典元:『facebook』
綾瀬はるかさんによると、兄の良平さんは優しい性格で、綾瀬はるかさんがおもちゃを奪っても怒らなかったといいます。大人しいお兄さんと、活発な妹は幼い頃から仲が良かったそうです。
良平さんは、農業に従事しながら広島菜などを栽培し、2014年には結婚して、2016年に第一子になる長女が誕生し、現在では2人の子供の父親になっているそうです。良平さんの奥さんによると、良平さんはイクメンでもあるようです。
綾瀬はるかの父親の名前は『蓼丸良孝』。
綾瀬はるかさんの父親のことに少し触れますが、名前は蓼丸良孝さんで、やはり農家を経営しています。しかし、良孝さんが最初から農業をしていたわけではなく、40代の前半まではキッチンのデザイナーの仕事をしていました。
綾瀬さんの父親は、しつけには厳しく目上の人を敬うことなどを教え、反抗的な態度をとると平手打ちが飛んでくることもあったようです。
また、実家にはフクちゃんという犬とコトラちゃんという猫がいて、そんなペットのことも紹介されていました。
まとめ。
女優の綾瀬はるかさんの実家のことや、綾瀬さんの本名の由来などを紹介しました。綾瀬はるかさんの本名は蓼丸綾といいますが、蓼丸という姓が広島県の希少な名前だったことが分かりました。
また、蓼というのは広島県特産の植物で、「丸」は古来から農家を営む家柄の名字だそうです。この難しい名前が本名だったことで、綾瀬はるかさんの韓国人説も流れたようですが、綾瀬はるかさんは、代々が農家で広島県出身の純粋な日本人だと分かりました。
一歳違いの兄は蓼丸良平さんといい、今では広島菜の生産者として農業に従事しています。そんな良平さんは、綾瀬はるかさんとは幼い頃から仲が良かったそうです。
コメント