
インスタグラムと言えば、若者に人気のSNSアプリです。このアプリを知らない人は居ないですが、嫌いだと言ってる人が本当に多いです。因みに、私もその内の一人です。
ですので、今回はインスタが嫌いな理由をじっくりと話していきたいと思います。
インスタ映えがウザい。気持ち悪い。嫌い!
毎朝ZIP観てると、インスタ映えばっかりやってて正直ウザい。『いいね!大量ゲット間違いなし!』ってさぁ。。。あらゆる行動の目的がインスタ映えでいいのかね?って。全く本質的ではない。インスタやるために生きてるわけじゃないでしょう?大多数の人は。
— チョリセウ (@futakuka) May 28, 2019
インスタなんて大っ嫌いだ
ろくでなしばっかだし
あのゴミアプリの何がいいのかわからん
インスタ映え?はっきり言わしてもらうけど気持ち悪いし聞き飽きたわ— JACKALL (@JACKALL8837) October 15, 2019
間違いないですよね❤️
ホットケーキ味💕
充分素敵ですよ💕
私、コロナが流行る前より
嫌いな言葉は「インスタ映え」です❤️— じーじん (@yukipore345) April 12, 2020
インスタグラムは、2014年3月に日本語アカウントが開設されました。2020年現在ではや6年目になりますね。現在も流行っていますが、インスタが嫌いという人も本当に多く居ます。
上記のツイートを見てわかるように、インスタ映えに不快感を覚えている人が多数いることが分かりますよね。その理由は一体何なのか。

まあ、奴らは承認欲求が強い生き物なんとちゃうか?
インスタウザいあるあるを紹介。
インスタがなぜ嫌われているのか調べると、特に自撮り写真を加工して自己満足しているインスタが嫌いだと言っている人が多いようです。
美白&小顔&大きな目にしてる人が本当に多いですよね。実物より美化しすぎている加工写真を見るとイラっとしますね。それに、「すっぴん」とか言いつつ、加工されまくった自撮り写真が本当に違和感満載。いったい何のために公開しているのか分かりません!
「可愛い私を見て」と言っているように見えてしまいます。

確かに。
最近の子は、現実が分かっていないというか、本来の自分の顔を公開せず、加工して綺麗になった顔を公開するのが当たり前なのかもしれません。というより、インスタ映えを狙っている女子は殆どそうかと思ってしまいます。
インスタ映えを狙うバカ女。表情が無理。
ほんとだよ、インスタ映え=若いバカ女インスタ映え=リアルが充実してないって構図やめてくれ〜アホアホ〜
— に じ の あ め こ (@nijinoameko) September 22, 2019
インスタ映えが嫌いだと言ってる人の中にの多くに、インスタ映えを狙ってる女性が嫌いだという人が多いです。何といっても自己満足満載の笑顔と言いますか、流行りのファッションを身につけ、ポーズを撮ってる姿を見ると本当にイラっとします。

そんな嫌いなんや。w
はい。w
とにかくそのような姿を見ると、「私可愛いでしょ?可愛いって言って?」という心の声が聞こえてくるんですよね~
料理のインスタ映えを狙う人があほらしい。
行列のできてる店ほんまにおいしいのか
ただのインスタ映え狙いなのか
並んでる人みたら一瞬でわかるよ♥️インスタ映えで行列できてる店は
並んでる客の質も悪すぎるからなwwwあほみたいなやつしか並んでないwww
— まょ (@mayo_o_mayo) November 22, 2019
そうそう、インスタ映えで料理を撮っている人が嫌いだと言っている人も多いですね。私は気になりませんが...
どうやら、飲食店の人気料理の写真を撮るためだけに買い、全部食べずに捨てるという最低な行為をする人がいるようです。そんな人本当にいるんだって思う訳ですが、SNSを見ると、その人達を批判してる人がいますから本当かと。

それヤバいな。人としてどうなん?
ね。信じられません。少量ならまだしもとは言いませんが、写真の為に食べきれない量を頼む人も仲には居るようですから、人としてどうかと思いますね。
過去にマツコ・デラックスの番組でマツコは怒っていた事があるようです。その理由は、番組でデザートのバイキングに行った時に、インスタ映えを狙う輩が増えている事が判明したから。

詳しく。
番組を見た人が言っていたようですが、皿にデザートを乗せれるだけ乗せて全部食べないんだとか。最低過ぎます。その店では、常識の無い人達がデザートを残すために、値段が上がってるとの問題もあったようです。

アカンな~
マツコさんはそれを聞いて、「どうせブス女でしょう?」と発言していたようです。まあ、私からすればマツコさんもブスなんですが。w
まあでも、マツコさんは食べ物を粗末にするなって考えの人間ですから、食に関しては何も異論はありません。
...インスタ映えで、『食べないで捨てる行為をする人間』&『いい風景の写真を撮影するためだけに危険なところに入る人間』がいるのですが、そう言った人達の事をまとめてインスタ蝿と言うそうですね。

インスタ蝿?何それ?
食べ物に群がる害のある虫の『蝿』を単語に加えたようです。とても不名誉な言葉ですね。もし、この言葉が有名になったら、多分インスタ映えで常識のない行動をする人間は減るかと思います。
インスタストーリーがうざい!迷惑。
Tik Tokとかインスタストーリーとかでいいね稼ぐためやオモロイ思ってイタイ動画やDQN動画あげて勘違いしてる人たち全員へ。大迷惑。世界一おもんないよ。話術とかギャグとかセンスで笑いとっていいね稼いでください。ま、できんか。
— MAKIHIKA(マキヒカ) (@MakihikaC) June 27, 2019
そうそう、インスタストーリーも嫌いですね~。
ストーリーは24時間で消えるのですが、写真や動画などをまとめて投稿する事が出来るシステムです。色んな細工をすることが出来、文字を入れることも可能なんです。
そんなインスタストーリーを使って痛い行為をしている人も多いようですから、上記のように本田圭佑のモノマネをしている人も怒っています。w
私的には、そんな事よりSNOWってアプリで顔を加工したり、犬のフィルター?を使って可愛く見せたりする人が本当に無理ですね。
後は、カップルでいちゃ付いてるストーリーとか本当に意味が分からないです。いちゃつきたいなら家で二人っきりの時にしてほしいですね。

まあ、二人っきりの時にストーリー上げてるんやろうけど。
ま、そうですけど。w
インスタをやる意味って何?
なんかインスタやる意味ないと思ったからやめた
— きらおちゃん (@kirao_1) April 7, 2020
正直インスタをやる意味よ
— 鉄鋼@オズ推し (@TekkouLovesOZ) April 12, 2020
インスタが嫌いな人にとっては、アカウントを開設する意味がわからないと思っているみたいです。開設したけどやめたって人も多数います。その理由は何故でしょうか。私の意見では、多分周りを見てうんざりしてしまうからだろうと推測します。
自己顕示欲が高いから。
そう、インスタをする人間は自己顕示欲が高いという人が多いです。私もその内の一人。
インスタ消してすごい心が快適だな(?)自己顕示欲の塊みたいな投稿見なくて良くなったから楽🥳
— 掃き溜めちゃん (@pien_xoxo_) April 12, 2020
やっぱり自己顕示欲が高いという事で、自信たっぷりな表情、そしてコーディネイトの写真が本当にウザいですよね~。
私が一番嫌いな投稿は、友達は微妙だけど自分は可愛い感じに見せかけてる写真。あれは本当に無いです。wもう表情を見た瞬間、自己顕示欲が高いって分かりますね。
芸能人気取りをしたいから。
そう、つい最近50歳ぐらいの女性と話をしたのですが、その人は「インスタやってる人って、芸能人気取りだよね。イラっとするからしない」って言っていました。これはガチです。
まあ、さっきの自己顕示欲が高い「私可愛いでしょアピール」は当たり前、他には芸能人みたいなネーミングをしている人なんか見ると、本当にイラっとしますね。

あ~。おるな。まゆゆとか。w
はい。あり得ないですよね。w
そう感じる人の投稿履歴を見ると、ほぼほぼ自撮り写真ってのも多いですからね~。ホント、迷惑です。それぐらいならまだしも、芸能人を気取って「なかなか更新できずにすいません」などと言う人間も居るぐらいです。いやいや、貴方ただの一般人でしょ?って思ってしまいます。

その人の心理を読むと、多分注目されたいって思ってるんとちゃうかな。
多分そうでしょうね。後はハワイやグアムに旅行に出かけた時に、ヤシの木をバックにして芸能人気取りをしている人。これは本当に辞めた方が良いと思います。不快ですね。
インスタでフォロワー稼ぎしてる女まじめんどくさい。私はその子に高校の時からフォロー外されてたけど、私の周りで卒業した途端に外されてる子めっちゃいる。
芸能人気取りなのか知らんけど、そういう子は数字が大きければ上って思ってるんだろうな。くだらない人生送ってんなw— たまご🍳 (@massss_nogi) April 10, 2020
インスタでやたらフォロー数を増やそうとする人間もいるんですね~。意味が分かりませんね。
ただの自己満足。
昨晩のゲリラ的インスタライブ来てくれた方ありがとうございました
これからも、徹底的に自己満足を突き詰めていきたいと思います
登録者1000人は到底無理なので、ライブする時はこれからもインスタになると思います
よろしくお願いします— 🍡ikepad🐙☎ (@2001_ikepad_tui) April 9, 2020
インスタをやる意味は自己満足だと言っている人が本当に多いです。ただの自己満足だったことにちょっとした衝撃を感じている私ですが、ちょっとやり過ぎ感が否めませんね。
映えを狙いすぎるあまり、多くの人を不快にしている事を知った方が良いかもしれません。
インスタ映えを狙うあまり、海外で迷惑行為をする常識のない人間。
ほんの一例ですが紹介します。それはタイのバンコクにある『マハー・ラチャ・モンコン』で起きました。
画像出典元:『https://thailandgaho.com/wat-paknam-phasi-charoen/』
「天井画をバックに自分も映り込もうと、静かな寺院で大騒ぎする若者が多い。跳びはねている一瞬を撮ろうとジャンプを繰り返したり、奇声を上げたり。ライブ配信しているのか、ブツブツつぶやきながら塔内をうろつく怪しい日本人も見た。
特に8月と9月、夏休みを利用してバンコクに来た大学生の評判がひどい」とは現地在住邦人。

これはホンマにアカン。日本の評価が下がるやないか!
ね。同じ日本人として恥ずかしいです。倫理観が無いというか、何というか...本当に辞めて欲しいですね~...
海外の例は他にもあるのですが、同じような内容になりますので紹介しません。日本国内では、大阪のジビエ店で自分たちが食べきれない量の料理を注文し、なんと8割残して店を出たんだとか。まあ、さっきもそのような事を言いましたが、この店の店主がSNSで来店拒否の発信をしたようです。
...阪神淡路大震災の追悼イベントでもインスタ映えの迷惑行為が目撃され、批判されています。
ルミナリエでインスタ映えとかで迷惑行為する人いると聞きました。本当にルミナリエの意味を知ってなのでしょうか?ルミナリエは阪神淡路大震災で被災した方々を思うために、また、阪神淡路大震災で復旧のために助けてくれた人々へお礼の意味を表すためにしている。ルミナリエはほかの夜景とは違う。
— スターネス (@sternness_toshi) December 12, 2018
何か最近の若いコって、頭悪いんですかね...

まあ、全員が全員じゃないけどな。
まあそうですけど。
出川哲朗もインスタ映えに苦言を呈する!
あの出川哲朗さんは「レストランに来て多くの料理を撮ってる人は良いとして、ちょっと地味な料理だと「映えない」とかおかしいんじゃない?」と独自の見解を述べています。
正直言って出川さんの言う通りですよね。出川さんはこのような人達のマナーが悪いことに苦言を呈し、「まずは頂きますだよ」と発言しています。

こんな常識すら分からへん人間が多い事にビックリやし、どうしようも無いな~。
ね~。
まとめ。
如何だったでしょうか。少し私の批判的記事になってしまいましたが、何故インスタグラムのインスタ映えが嫌われてるのか紹介しましたが、嫌われる意味が分かったと思います。
- 自撮り写真で芸能人気取りの人間が嫌い
- インスタ映えを狙うあまり、料理を無駄にしている所がウザい
- 海外でいい写真を撮るために非常識な行為をしている所が嫌い
など、多くの嫌われる理由を紹介しました。
コメント