
日本ボクシング界の生きる伝説、辰吉丈一郎さんと結婚した嫁さん『るみ』さんの紹介です。若い頃は本当に可愛かったですよね。そりゃ辰吉さんが惚れるだけあります。
辰吉さんとの馴れ初めから現在に至るまで話していきたいと思います。
そして、ファンからしたら衝撃的な事が起こっていました。それは、るみさんの両親が経営する辰吉ファンの聖地『白千館』が2017年をもって閉店していたのです。。。
辰吉るみ(辰吉丈一郎の嫁)の若い頃がかわいい!プロフィールをご紹介。
本名:辰吉るみ(旧姓は徳丸)
生年月日:1965年2月7日
出身地:大阪府守口市
出身校:寺方小学校→守口市立第二中学校→樟蔭東高等学校
辰吉るみさんの若い頃が美人だと言われていますね。ファンから「知ってる」と言われるのはわかっていますが、知らない人の為に可愛い当時の画像をズラッと見てもらいましょう。
引用元:『gooニュース』より

可愛いな~!当時を思い出すわ。よーディスコ通ったわ~w
貴方の事なんて本当にどうでもいいです。でもバブルの時代は懐かしいですね。w
辰吉るみの両親が経営する大阪府守口市にある喫茶店『白千館』が2017年をもって閉店。
全盛期の時カリスマと呼ばれた、浪速のジョー辰吉丈一郎さんの
奥さんの喫茶店に行ったが、去年で
閉店されてた!残念だが奥さんの
母親さんから辰吉丈一郎さんの
プロマイドもらった!
せっかく遠くから来たから
優しい方でした!ありがとうございます! pic.twitter.com/sQlUDWuIAf— 赤ラーク (@lark_synhnp) September 22, 2018
辰吉夫人の実家が営む喫茶店「白千館」、昨日をもって閉店してしまったとか。取材で訪ねたのはもう数年前のこと。ファンにとっては聖地のようなものだったので、これは寂しい…。 pic.twitter.com/MaPRCCpBHv
— 友清 哲 (@tomokiyosatoshi) December 1, 2017
上記の方が言っているように、白千館は辰吉ファンの聖地でした。そこにファンが通ったら辰吉さんが来て一緒に写真を撮ったという話もありますね。るみさんの実家で両親がこの喫茶店を経営していたようですが、2017年11月30日をもって閉店してしまいました。本当に残念です。
この喫茶店、実は40年もの間営業していたようですので、かなり長い歴史を持つ店でした。
辰吉さんは減量中にこの白千館で特別なスパゲッティを作ってもらっていたようです。まずパスタの分量を量り、そして抜群の味付けで調理。このスパゲッティのお陰で辰吉さんはチャンピオンになったと言っても過言ではありません。
それにしてもこの店が閉店していることはコアなファンじゃないと知らないでしょうね。。。
...
それでは、辰吉さんとるみさんの馴れ初めについて話していく事にしましょう。
辰吉るみと辰吉丈一郎の馴れ初めはボクシングジムだった!
2人が出会ったのは、ボクシングジムです。

え?そんな情報はあんまり聞いた事が無い。ホンマなん?
はい。本当です。辰吉さんの年齢が17歳、そしてるみさんが21歳の時に出会っています。その場所は辰吉さんが入門した大阪帝拳ではありません。

は?大阪帝拳に所属してなかった?
してましたよ。ですが、一時はジムを離れた時期があったのです。理由は辰吉さんがセンス抜群すぎたから。アマチュアでオリンピックを目指す方針だったのです。
辰吉さんは早くプロになってオヤジを楽させてあげたいと考えていたでしょうから、その方針を嫌い、出て行ったのです。
...唐突に帝拳ジムを飛びだした辰吉さんは、帝拳ジムから独立したトレーナーのジム『パッション関目』に通う事になります。そのジムでるみさんが働いていました。出会うや否やいきなり辰吉さんは話し出したそうです。w実家の話、父親の話...etc
るみさん曰く辰吉さんは「私が若い女やったから話しかけてきた」と言っていますね。wそれに対し辰吉さんは「話し相手がおらんかった」と釈明していますね。もうどっちでもいいっすw

いやよくない。w
...
大阪帝拳ジムを唐突に飛び出した辰吉さんは、寝る場所も無く半ばホームレス状態で、お金もなく自販機の下を探ったりしてたと言われていました。そんな経緯があり、パッション関目に入っているのです。
るみさんは辰吉さんがホームレス状態だったことぐらいは聞いていたでしょう。ですからちょっと鬱陶しいかったかもしれませんね。「あんたの事なんか興味ない」←こう思っていたと語っているぐらいですから。
そんなことはお構いなしでるみさんに話しかけ、強引なアタックで交際に発展したと言われています。
そして順調に交際を重ね、るみさんは妊娠。それも初の世界戦の前に。二人は嬉しかったでしょうが、るみさんの父親は激怒し、結婚に反対しています。それでも辰吉さんは三日三晩掛けて説得。るみさんの父親に「もう勝手にせい」と言われ、無事結婚したのでした。w
結婚生活が始まったのは良いですが、若い頃は喧嘩が本当に多く、最後の方には何が原因で喧嘩に発展したのか分からなくなることも多々あったようです。w

それオモロイ。w
でしょう。wですが、面白くない話もあるんです。

え!何々?
実は、辰吉さんがるみさんのアバラを折ったことがあるそうなんです。

...うそん!?もしかしてDV???
DVかどうかは分かりませんが、、、実は辰吉さんが部屋のカーペットにお菓子の食べかすを見つけ、るみさんに「拾え」と言ったそうなんです。それでるみさんは拾うのかと思いきや、拾わずに「見つけたもんが拾え」と反抗。それがキッカケで辰吉さんがキレてアバラを折った様なのです。

キレてアバラ折るってヤバない?wこれが友達の男とかやったら分からんでもないけど実の嫁さんやろ?w
はい。w怖すぎです。こんな壮絶なバトルを結婚当初はしていたと言われているのですが、辰吉さんは「るみさんと出会う事が出来て良かった」と言っています。この言葉は嫁からしたら嬉しいですね。
辰吉るみがボクシングトレーナーに興味を持ったきっかけについて!
るみさんが何故パッション関目でボクシングトレーナーをしようと思ったのか、当時女性のトレーナーは珍しい存在だったようですが、それでも目指したるみさん。どんなキッカケでそのような考えに至ったのか気になる人も多いかと思います。
そのキッカケが実は赤井英和さんの嫁さんがボクシングトレーナーをしているという事を知ったからなんだそうです。「わたしにもできる」と感じ、目指したそうですね。ですが女性でボクシング経験も無し、パンチの打ち方も分からない。これでトレーナーになる事は難しいですよね。
るみさんはボクシングのテクニックを知るためにサンドバッグを打ったりスパーリングをしたりもしたそうですが、初心者丸出しの猫パンチ。
結果的にボクシングトレーナーとして活動することは出来ず、ボクシング人生を終えました。w

でも辰吉と出会えたからホンマに良かったな!!!
その通りです!
辰吉るみと辰吉丈一郎は結婚式を挙げず。
1991年7月12日に婚姻届けを提出した二人でしたが、結婚式は挙げませんでした。ですが、記念写真は撮影しています。

結婚式を挙げんかったんは、多分世界チャンピオンにもなって無くてお金が無かったからやろうな。多分そうや。
はい。私もそう思います。ですがここから伝説級のボクサーになるわけですから、後で挙げればよかったのにと思っちゃいます。
辰吉るみと辰吉丈一郎の子供は2人で性別は男。
・1992年1月14日『辰吉寿希也(じゅきや)』
・1996年8月3日『辰吉寿以輝(じゅいき)』
が誕生しています。
長男出産時のエピソードを二人は語っていました。
妻:出産の時には、病院で笑われたね。
夫:父ちゃんしかおらんかったから、陣痛も、腹に人が入っていることも想像がつかん。(立ち会って)子どもが頭から出てきた時は、内臓が出たかとマジで思った。よう見たら赤ちゃん。そしたら次に胎盤が出てきて、え、双子?って。
妻:いちいち聞くから、うるさくてお産に集中できへん。次の日に先生と看護師さんが病室に来た時には、疲れて私のベッドで寝てた。「お父さんが出産したみたいやね」って笑われて。でも、すぐ新生児室のガラスの外でシャドー(ボクシング)してた。めちゃやる気なんやなって思った。

うるさくてお産に出産出来へんって初めて聞いてんけど。ちょっと辰吉は天然なんかな。。。w
でもこんな形で思い出話出来るん摸良いよな。
はい。過去には喧嘩ばかりしてたと言っていましたが、仲が良いからこそこんな話を出来るのでしょうね。
るみさんは「もう一回人生をやり直したら同じ人生を歩みたい?」との質問に対し、「勿論。そしてもう一度辰吉丈一郎の嫁になる」と発言しています。「誰にも丈一郎は渡しません」とも言っていました。辰吉さんもるみさんの事が大好きですから、世界一幸せな夫婦なのかもしれません。
辰吉るみと初対面した辰吉粂二(辰吉丈一郎の父親)はタジタジ?!
辰吉丈一郎さんの父親『辰吉粂二』さんと『るみさん』が初めてあった時はパン〇丸だしだったようです。w

え?え?理解出来ん。wwwどゆこと????
もうそのまんまです。るみさんが初めて岡山の児島にある辰吉さんの実家に行った時、るみさんは粂二さんと初対面なのに「ただいま~~」と言って家に入り...↓
妻:ジョーちゃんの父ちゃん(義父)の座椅子に勢いよく座って後ろにどーん。ひっくり返ってパンツ丸見えに。
夫:父ちゃんの第一声が「派手な入場やの」って。

ぶっはぁ!!!w
この話面白いでしょ?「派手な入場やの」って。wこのユーモアあふれる言葉が最高過ぎます。w
ここから粂二さんはるみさんに心を許したのかは分かりませんが、間違いなく緊張は解れたでしょうね。るみさんは一人で暮らしていた粂二さんの為を想い、辰吉さんに岡山で同居する提案をしたそうですが辰吉さんは断っています。やはり、頑固なオトコですから戻らないと決めていたのでしょう。
辰吉るみは辰吉丈一郎に厳しい?!実はカカア天下?
若い頃は辰吉さんからアバラを折られたりと様々な経験をしているるみさんですが、辰吉さんの試合前になると立場が逆転します。
というのも、辰吉さんが減量で苦しんでいる時にも平気でお菓子を食べるようですし、何も気を遣わないんだとか。るみさん曰く、ボクシングの減量経験も無い人間が気を遣っても偽善だからだそうです。
「優しい言葉が必要な人もいるんでしょうけど、夫は求めてない。気合いの入るツボを心得ているんです。いまこれが必要だなという言葉がわかるので、その都度、必要な言葉をかけます」
引用元:『NHK』より
試合に敗れた夫に対しては「ケガなんか薬塗ったりすればいいんや。しんどかったら、さっさとやめれば」。マスコミの前でも「顔を上げな。下を向いたら、マスコミの思うつぼ。おちょくるくらいで良いんや」と、遠慮がない。
引用元:『NHK』より

結構きつめの言葉をかけるんやな。w辰吉の全てを分かっているからこその言葉なんやろうけど、この言葉を聞く限りはカカア天下っぽい家庭やんな。w
はい。私もそう思います。普通の嫁なら減量期に気を遣うと思いますし。まあ、辰吉さんが選んだ女性ですから、何も異論はないです。w現在も仲睦まじい様子をうかがう事が出来ますので、これからも夫婦円満で生活していく事でしょう。
まとめ。
如何でしたか?辰吉るみさんの事が分かったと思います。辰吉丈一郎さんとの馴れ初めがまさかのボクシングジムだとは、知らない人も多かったんじゃないかと思います。
辰吉さんの強引なアプローチで交際に発展し、世界初挑戦の前に結婚しました。デキ婚でしたから、るみさんの父親は怒っていたようですが、結果的に辰吉さんがビッグになったので安心したでしょうね。しかし、るみさんの若い頃は綺麗でしたね~。アイドル顔負けの美貌でしたから、当時はモテたはず。
・るみさんの両親が経営する大阪府守口にある喫茶店『白千館』は2017年11月30日をもって閉店。


コメント