
内村航平という体操選手を知らない人はいないでしょう。北京オリンピック、そしてロンドンオリンピックで五輪史上44年ぶり、個人総合で2連覇を果たしたという強者です。
彼は、長い間現役で活躍しているトップアスリートですが、
そんな彼のプライベートを調べていると、どうやら内村選手の母親と、嫁さんが不仲という噂を聞きました。
そんな家庭状況の中、よく集中して練習に励めますね。いや、何らかの影響はあるかも。。。
今回は、内村選手の家庭事情の問題になっている?母親についての記事になります。
【姑問題】内村の母親と嫁が不仲で絶縁状態?!確執を妹が暴露?
2016年の事、内村航平さんは【リオ五輪】にて個人総合で2連覇の快挙を果たしました。当然、この事は話題となり、時の人となりました。
なんてったって44年ぶりの五輪2連覇ですからね。マスコミが騒がない訳がありません。
との事で、内村航平さんの妹である、【内村春日】さんが情報ライブ【ミヤネ屋】に出演し、兄の快挙について語る事となりました。
「めちゃくちゃカッコイイと思いました。」
こう語っていた春日さんですが、メダルを獲得した後、兄に連絡をしていないという事が発覚しました( ゚Д゚)
内村航平の妹がミヤネ屋に出てるけど、兄とは全然連絡取ってないらしい…まあそれは人それぞれなので良いとして、その妹にインタビューしたところで何かイイ話は聞けるのだろうか。 話し方もアレだし… とりあえず家族をテレビに出してるだけな感じだけど後半に期待。
— nikotto (@nikottoni) August 9, 2016
ミヤネ屋に出てた内村航平の妹のコメントが “兄を持つ妹” のコメント過ぎてwwどこか距離を置いてる感じとか、遠慮する感じとか、顔つきで分かるとことか、もうすごい分かる(笑)兄妹といえど、その距離感。
— あさる (@asakororin) August 9, 2016
この事から、内村航平さんと家族関係に何かある。と噂になり、そして遂に、原因が発覚することとなりました。
それは、内村航平さんの母親と、結婚した妻の二人の関係がギクシャクしていたのです。(>_<)
...妹の春日さんは、連絡しないのを「その日が長崎の原爆の日だったから」と言っていましたが、本当にそうなのでしょうか。妹さんも、姑問題に巻き込まれているとすると、気の毒でもあります。
...過去を振り返ってみますね。まず、リオ五輪で、妻と内村航平さんの母親は別々に応援していました。母親は現地の応援席にて雄たけびを上げていましたよね。横断幕を掲げていたのを覚えている人も多いのではないでしょうか。
対する妻は日本で応援。まあ、お子さんがまだ小さかったから日本で応援したのかもしれませんが。
そして母親が掲げた横断幕には、「見守ってるよ 家族より」と書かれていまして、写真付きでした。
が、
その写真の中に内村航平さんの妻の写真はありませんでした。(>_<)それが全てを物語っていますね。母親と父親、そして妹さんとワンちゃんの写真だったのですが、妻が居ないのはちょっとおかしいような...
調べてみると、内村航平さんは姑問題に巻き込まれていて、原因は妻にあるようです。それは何かというと、”当時交際していた内村航平さんの彼女を奪っての略奪婚だった”事、そして”できちゃった婚”だったという事。
これが原因で妻と母親の関係がギクシャクしていました。という事は、結婚してからずっと不仲ということになります。
内村航平さんの妻になる予定?だった当時の彼女さんとは、長い交際期間で、家族間でのやり取りがあったようです。
ですが、内村航平さんは別れてから直ぐに現在の妻と結婚し、そしてデキ婚という事で、母親はプンプンになってしまったのでしょう。
いや、プンプンどころじゃないですね。w
内村航平さんも真面目に話し合えばいいのに、結婚するときには体操協会に何も言わず籍を入れていますし、もしかしたら母親にも内緒にしていたのかもしれません。
其の証拠?に、母親は「笑顔は絶やさず我慢する」と言っていましたからね。この言葉、妻の事が嫌いなのでしょうか。
内村航平さんの実家は長崎にあるのですが、ご近所さんは妻と子供を見た事が無いと言っていますし、普通ではありません。
現在は関東圏内で生活しているので、距離はありますが、頻繁に帰れるだけの余裕もあるでしょうし、何よりも内村航平さんの親族が喜ぶ姿を想像すれば、「ちょっと帰るか」となるのが心情でしょう。
祖母は数えるぐらいしか孫に会っていないと言う事で、相当な問題があるのは明らかです。
内村航平さんの祖母である【小川彰子】さんは、リオ五輪の壮行会に呼ばれていませんし、母親も呼ばれませんでした。その事を、彰子さんは残念がっていたようですね。
その壮行会には出席する予定だった彰子さんは、お祝いの踊りを披露しようと準備もしていたみたいですからね~
そんな事実を知った母親の怒りは更にエスカレートしたことでしょう。
上記の事があるので、結婚後は母親や親族との繋がりが薄くなっている内村航平さんなのでした。
プライベートがこんなんじゃ、残念すぎますよね(^-^;
なぜか、定期的に見たくなる 内村航平の嫁#今夜くらべてみました pic.twitter.com/kzmHid0q7a
— 山元 📷 2月15日ナゴヤドーム (@pixta_ayamamoto) June 13, 2019
妻が昔ギャルだったという話がありまして、そのイメージが払しょくできないという可能性が無きにしも非ずですが、そんな事を言うぐらい器の小さな母親では無さそうです。
しかし、この妻のマナーがしっかりしていないという話もあります。
過去に開催された【全日本社会人選手権】での出来事。
この場面では、内村航平さんの妻と子供、そして母親が一緒の空間で観戦していました。一緒の空間ってだけで、同じ席では無く、なんと少し離れている席にて観戦していたのです( 一一)
その理由が、恐らく妻のファッションによるもの。その場にふさわしくない格好をしていたようですからね。其の証拠に、会話もほとんどせず。
この妻と母親のどちらが悪いと言えば、私は妻が悪いと思いますね。皆さんはどう思われますか?
そんな問題を抱える複雑な家庭ですが、内村航平さんの父親がこんな事を言っていました。
内村航平の父親の発言。確執について。
※周子(内村航平の母)
昨年(周子が)出演した『しくじり先生』で、息子に『もう応援に来るな』と言われてしまったエピソードを明かしたこともあって、確執とか言われているようです。
確かに、独立していく息子にあまり親がしつこく接していれば嫌われるでしょうが、(周子と)航平夫妻との確執なんてないですよ。周子も東京に応援に行ったときには、孫たちに会っていますし……
いや~。この発言は誤魔化しているようにしか思えません。だって、公の発言で家族の恥をかくような事を言う訳がありませんしね。。。
しかし、「確執が無い」と発言されているので、どちらかが悪いなんて無いのですねー。個人的には、どちらかに原因があるとは思いますが。ここまでの話では、完全に内村航平さんの妻に問題があると思いますよね。
...それでは、上記に書いている【しくじり先生】について、話していきましょう。この情報を見れば、考え方が変わるかも。
内村航平の母が【しくじり先生】に出演。
2015年11月2日に出演しました。
しくじり先生内村周子さんの授業は泣いた。
内村周子先生の教訓干渉しすぎず見守る勇気!
良い事😂👏🏻👏🏻 pic.twitter.com/ssNnYQofL0— 悦子 (@february_0211) November 2, 2015
この番組を見て、衝撃を受けたのを覚えています。
それは、内村航平さんから「もう応援に来ないでくれ」と言われた事を明かしたから。
上記の画像に内村周子さんの”しくじり”が書いてありますが、その事が積み重なって息子に爆弾発言をされてしまったのです。
それにしても、この番組を見て泣いている人が多く居たようですね。
内村周子先生のしくじり先生みて号泣(இ_இ)
— こがゆきの (@kogayukino) December 22, 2015
昨日のしくじり先生の内村周子の回を見て泣いてる
— べうもあ (@beu_moa7) November 3, 2015
しくじり先生、内村周子先生のおはなしで泣く。最近なんでもちょっとしたことで泣いちゃうね。
母の気持ち。
分かってあげれなかった、分かろうとしなかった悔い。
自覚してはいるのだけど、改めて今考えさせられましたよ。— あたり@しんちゃん (@ebichu_emx) November 2, 2015
泣いている人は、主に内村周子さんの言ってる事が分かる人、すなわち子供を育てていく中で愛情が過剰になり過ぎるのは仕方がない事だと思っている人です。
確かに、自分の身体から産まれてくる我が子に対する過剰な愛情は分かる気もしますが、内村周子さんはそれ以上だったのでしょうね。
内村周子さんはインパクトがありますから、名物お母さんとしても人気でしたね。「溺愛しすぎる」、そして「息子の事を何でも話す」。そのせいでうっとおしく思われる事となったのです。
確かに、溺愛しすぎて回りが見えなくなるのはダメですよね。ちょっと痛いとさえ思えてしまいます。
「恥ずかしくて集中出来ないだろうに。」「怖い」「出しゃばり」と言っている人もいましたね。
そんな母親と、内村航平さんの現在の関係は良好なのでしょうか。
調べてみました。
内村航平と母の、現在の親子関係について。
2015年にスコットランドで開催された【世界選手権】にて、団体で金メダルを獲得した後、内村航平さんは【とくダネ!】という朝の情報番組に出演しました。
そこで、母親の周子さんが息子に対し、VTRにてコメントを用意していました。その内容は、「一番食べたいものは何ですか?」「好きなものを何でも作ってあげたい」というものでした。
何と返答するのか、周りにいた【白井健三】さんや、とくダネのレギュラーの方は期待しましたが、まさかの発言。
それは、「一番食べたいもの?そりゃ奥さんの手料理ですよ」という冷たい発言。。。
そう発言した真意は、やっぱり「うざい」と思っていたのでしょう。何故なら、その発言の中には、「ハンバーグや唐揚げ」という言葉も入っていたから。w
内村航平さんはその時、26歳でしたから、「全国放送なんだから恥ずかしい事言うなよ」と思っていたことでしょう。
結局、この冷たい返答を受け、母親の周子さんはショックで涙を流したとさえ言われています。
内村航平「母より妻のご飯食べたい」と発言 母親たちの間で戸惑い。内村航平が体操の世界選手権から帰国後、「とくダネ!」に出演した。母親に食べたいものを聞かれた内村は「そりゃ奥さんの手料理ですよ」と回答。「私だったらかなり凹みます」など全国の母親から戸惑いの声があがっている(´З`)
— たっかー (@dbgbkf19) November 13, 2015
上記のように、全国のママが唖然としていたようでした。w
…
...このような過去がある息子と母親ですが、現在の関係は良好なのでしょうか。
これまでの考えを改めようと思った母は、連絡を取ることを辞めたそうですね。それが功を奏したのか「母さんの好きにして(^^)」と言われ、親子関係は改善されたようですね。
良かった良かった。ですが妻との関係は謎に包まれたままですね。。。
内村航平の母の性格が『せっかち』という事が【深イイ話】で判明。名言も。
2014年に放送された【人生が変わる深イイ話】で、母親が”せっかちである”事が判明しました。
その放送では、周子さんの一日に密着するというテーマだったのですが、その情報を見ると、とってもせっかちである事が分かります。w
そのことが書いてある情報を引用させていただきます。
「歩いてるところはあんまりない」という周子さん。今度は福岡県に車を飛ばすと、午後1時からはバレエ協会九州支部の会合に出席。再び自宅に舞い戻ると全く休憩もせず、今後は幼児から小学生に向けた体操教室の指導に入っていった。
「食べたらこっち(お腹)にエネルギーがいってしんどくなる」といい、昼食も摂らない周子さんは、そのまま夕方17時半から始まる選手コースの指導に突入。
ここでは子供向けの体操教室で見せた優しい表情とは一変、厳しい顔つきで2時間みっちり選手を指導するも、これを終えるとすぐさま自宅の2階にあるバレエスタジオへ。
午後8時からはバレエの指導を行い、午後10時から自分の(体操の)練習をするという、50代にしてはあり得ないほどハードな一日だった。
だが、周子さんにとってはこれが当たり前。6時の起床からノンストップで動き、夜中の3時まで。3時間睡眠で一日を全力で駆け抜ける毎日だという。
…せっかちというよりは、多忙過ぎて急いでいる感じがしますね。しかしこの年齢でこのハードさはイカツイ。w
こんなことが出来る人はまず居ないでしょう。自分の母親がもしこんな過密スケジュールを組んでいたら、まず辞めさせますね。じゃないと天国に逝ってしまいます。
”3時間睡眠”出来る人というのは、ポジティブな人だと聞いた事がありますが、確かに周子さんはそんな気がします。w
そして、名言も飛び出しました。
人間って無理して成長していくじゃないですか?無理って良いと思います。無理できるうちは心が健康でしょ
良い言葉です!
そんな周子さんですが、”発達障害”の噂があります。本当なのか、調べてみることにしました。
内村航平の母は発達障害の噂について。
ネットで「内村航平 母」と検索すると、「内村航平 母 発達障害」と検索されていることが分かります。
本当なのか、調べてみると、やっぱり発達障害ではありませんでした。では、何故そのような噂が広がってしまったのかというと、恐らく周子さんのキャラクターでしょうね。
ヤフー知恵袋にてこんなコメントがありましたので、引用させて頂きます。
わかりませんが、ADHDっぽいキャラだなぁとは感じました。忘れ物、常に慌てふためいたきりきり舞いの急ぎっぷり、旦那さんのメールの誤字を見ての爆笑ぶり、娘の務める学校に行った時の、目にうつるものを、すぐに「コレ何?」「(こんなものを置いてるのは)なんで?」と聞くのを次々に繰り返す…
娘さんは健常者っぽいキャラに見えましたが。
ADHDとは【注意欠陥多動性障害】という発達障害です。
『集中力が無く、そして落ち着きがなく、順番待ちをする事が出来ない。』
このような行動パターンを持った人がADHDと言われるようです。
ですが、そんな障害を持ってる事はありませんでした。上記の人が発言しているように、周子さんのキャラクターがそう思わせてしまったのでしょう。
…
...続いては、周子さんの体操教室の情報です。
内村航平の母は体操教室を開いている。場所は長崎!
周子さんは、旦那の【和久】さんと婚約後、体操教室を開講しています。
場所は長崎です。
内村航平さんもこのスクールにて3歳から英才教育を受けています。
体操選手で世界的に有名な内村航平選手のご両親が行っている体操クラブです。長崎県諫早市にあり、メディアにも多く取り上げられています。クラブでは年齢・レベル別にクラス分けしてありベビークラスには2歳前から入会することができますよ。
伸び伸びと楽しく体を動かします。2歳からのチャイルドクラスでは集中力や三半規管を鍛えながらリトミックも取り入れトレーニングします。
幼児・児童クラスでは、集中力、忍耐力、機敏性を養いリズム運動や器具運動も基本から学んでいきます。その他にもコースは色々ありますよ。
内村航平さんは幼い頃から体操の動きを身体で覚えていたのでしょう。ですので、自然と抜群の演技ができるのは言うまでもありませんよね。
内村航平の母は【東京・渋谷】で体操教室を開いている?
周子さんは、地元長崎にとどまらず、東京でも指導を行っているようです。
2017年から指導を行っているようですが、かなり多忙ですよね。長崎と東京を往復する日々。ハードに動き回る、化け物級のスタミナを持つ周子さんなのでした。HPを載せておきます。【すぽっと】
そして!
周子さんは体操スクールで指導する傍ら、講演までしているという情報をキャッチしました。凄すぎる。w
内村航平の母の講演料はかなり高いと噂。
周子さんは、下記の講演会講師派遣サイトにて自身を登録しています。
講演料が高いと言われていましたので、調べてみると。。。
料金非公開になっていますね。【講演会なび】を見ると、A~Fグループに料金が設定されていました。
一番安いのが、Aグループの【10万~30万】で、そして一番高いのはGグループの【160万~】という事でした。
先ほども言った通り、周子さんは非公開で要相談ですが、最低でも10万以上貰っているという事になりますね。
内村航平さんを育てた人物ですから、50万円くらいが個人的にはマッチしているかなと思いますが、皆さんはどう思われるでしょうか?
...そんな中、令和に入ってから開催された講演会は無料でした。
令和元年度天栄村子育て講演会の開催https://t.co/SfRt7D0kMu
村生涯学習センター文化の森てんえいにおいて、体操競技でご活躍中の内村航平選手の母、内村周子さんの講演会を開催いたします
令和元年6月16日(日)午後2時〜午後3時半
場所
天栄村生涯学習センター
文化の森てんえい
定員 190名 pic.twitter.com/VQGHHizUXK— もみじ (@maple_maple555) June 11, 2019
無料だったらかなりお得です。もしかしたら講演の応募が無いので、イメージアップを図るために無料にしているのかもしれませんね。w
内村航平の母は本を出版している。
【子どもの才能を最大限伸ばす子育て】を読んでみましたが、”子供が目標を達成するために、親が環境を整えてあげる”というのがありました。
納得させられると同時に、深く考えさせられる本でしたね。
内村航平の母の髪型。
周子さんと言えば、”おさげ髪”がトレードマークですよね(^^♪
なんと、小学生からずっとこの髪型のようです。息子からは気持ち悪いと言われた事もあったんだとか。w
そんな周子さんですが、【アウト×デラックス】にて、ショートヘアのカツラを被っていました。
見てみましょう。
こっちの方が似合ってますよね。周子さんは、どうやら【剛力彩芽ヘア】を羨んでいたらしく、それがキッカケでこのカツラに挑戦したようです。
おさげ髪にする理由は、体操で髪の毛が邪魔になるからと言っている人も居ましたが、ショートなら邪魔にならないですよね?w
切ればいいのに。って思っちゃう私でした。
...さて、続いては【宗教】の噂についてです。
内村航平の母は宗教に入っている?
周子さんには、「宗教」の噂があり、それはネットで「内村航平 母 宗教」というキーワードが挙がっているためです。
始めに結論を言っておくと、宗教に入っているという情報はありません。
ですが、何故このような噂が広がったのか。それは、恐らく内村航平さんが【東洋高校】出身だからでしょう。
東洋高校と言えば、創価学会の創設者である”池田大作”の出身校ですからね。
ですが、この学校に多くの創価学会員がいるという訳ではないですね。もし、創価学会員だとしても、それは自由な事ですから、何も口出しする事は出来ませんよね。
内村航平さんは、過去に「神様が与えてくれた試練」と発言していますから、個人的予想では学会員では無い様に思えますね。会員の人は「神様」という言葉を使わない様な気がしますし。
内村航平の母の言葉をcmにて。コラーゲンのサプリについても。
上記の動画、感動すると同時にあの時の記憶が蘇ってきますね(>_<)
周子さんの言葉を聞くと、とってもポジティブな女性だと言う事が分かります。
そして、そんな彼女は50歳を超えているのにも関わらず、抜群な身体能力ですよね。何か秘訣があるのか?と思い、調べていくとサプリメントを採っていることが分かりました。
やっぱり元気の秘訣は食生活からと言いますからね。コラーゲンの美肌効果は世界的にも認められていますし、副作用の心配もありません。
この【ニッピコラーゲン】は、【モンドセレクション金賞】ですから、評価も高いですね。
こんな飲み方もあります。
#ニッピコラーゲン
はじめました。#美肌 #健康
に #コラーゲン 原材料を世界に届ける #ニッピ さんの #ニッピコラーゲン100 です。お試し初回999円
(●´👄`●)溶ける!
味がかわらかいのがいい♡♡
大好きな #珈琲 や #料理 にも
手軽につかえます~!
コラーゲンならニッピコラーゲン♡♡ #サプリ pic.twitter.com/SPNc5xG2tU— ※※※※seiko※※※※ (@sesemarupooh) April 17, 2018
無味なので、混ぜても味に影響を及ぼさないので良いですね(*ノωノ)
...このようなサプリを摂取し、健康を気遣っているからこそ、抜群の動きをすることが出来るわけですが、周子さんの過去の体操成績はどうなのでしょうか。
調べてみると、エグイ体操成績をお持ちのようです。
内村航平の母の体操成績が凄すぎる。
周子さんは、【長崎県立女子短期大学体育科】を卒業しているのですが、在学時には『九州学生体操競技選手権大会』にて優勝しています。
そして、2014年に開催された【第47回体操全日本シニア選手権】では21位を収め、そして50歳以上では1位という成績を収めています。
周子さんの身体能力の高さには驚かされるばかりですね(^-^;
まとめ。
・内村航平の母と嫁には『確執がある』と言われていたが、父親である【和久】さんは、「内村夫妻と確執は無い」と言っていた。現在、内村航平と母親の親子関係は改善されたようだが、嫁との関係については謎に包まれたまま。
コメント