
マルセイユの悪童と言われていた『シリルアビディ』さんの現在についてまとめました。
『パン屋』を経営していると噂になっていましたが、現在はその会社を売却しているようです。そして新たな事業の経営者として奮闘しているようです。
他に、『死亡』の噂など出ていますので、一つ一つ紐解いていきたいと思います。
息子と一緒に写真を撮っている姿も発見したので、見ていきましょう!(^^)!
シリルアビディの現在はパン屋と言われていたが違った。風貌は相変わらずカッコイイ!
引用元:『Cylil Abidi公式Facebookアカウント』より
ネットで、『シリルアビディ』と検索すると、『シリルアビディ パン屋』というキーワードが出てきます。ですので、現在はフランスでパン屋を経営していると思っている人が多いようです。
Twitterではこのような発信がされています。
アビディはボビーオロゴンに負けましたね(ノω`)
現在はフランスの人気パン屋さんという噂が。— ロッキー・クズリン@前腕屈筋軍 (@kuzurin563) May 10, 2017
@sodomman 【マルセイユの悪道】シリル・アビディ
アビディはフランスのマルセイユでパン屋を経営してるって書いてあった笑
成績:25勝16敗 pic.twitter.com/HmBaYQurzq— 暴れる短足犬ส้้้้้้้้้้้้ (@yotuashi_nagaya) February 22, 2015
本当ならアビディの焼いたパン食べたいなwww pic.twitter.com/QhmOjI33F1
— ふまじめDJアゲ太郎 (@BBPSossan) June 14, 2017
上記のように、アビディさんがパン屋をしているという話題がちらほら。
アビディさんは、『SARL ABIDI』という会社を経営していた過去がありました。その会社がベーカリー工房だった事で、アビディさんがパン屋を経営しているという話が広がったのです。

え!イケメンのアビディさんがパンを作ってる???食べた~~い♡
ですが、残念でした。さっきも言いましたが、現在はその会社を売却していてアビディさんはベーカリー工房に関わっていませんでした。
実際にアビディさんのファンがネットで本人とやり取りしていたので、引用させて頂きます。
ファンの質問。
今のあなたのことを気になっている日本人が大勢います。
あなたがフランスでパン屋さんを経営しているという噂がありますが本当ですか?
インターネットで検索するとあなたのことを検索すると【SARL ABIDI】という文字が出てくるので多くの日本人が勘違いしています。本当の事を知りたいです。
そしてアビディさんの回答。(回答してくれるなんてビックリですよね。)
私はベーカリーを持っていましたが10年前に売却しました。今はトレーニングルームとレストランがあります!
Abidi SARLは私が作ったベーカリーの会社です。
Le Gym Plan de campagneというジムの情報はFacebookで見ることができます。
上記のようなやり取りが実際に行われていたのです。アビディさんがベーカリー工房を経営している事がもっと早く分かっていたら、間違いなくフランスに飛び立っていたのに残念です。。。
そして『Le Gym Plan de campagne』を経営していると言っていましたね。調べてみると、どうやら『ジム』のようです。
シリルアビディは現在、フランスにて『ジム』を経営していた!『レストラン』も経営しているが、情報は無い。
アビディさんはFacebookにて自身のアカウントを開設しています。そしてそのアカウントにて、ジムの紹介をしています。
予約なしで体験できると投稿していますね。
このジムでは、フィットネス以外にも『MMA』『KICK』『グラップリング』など、本格的な格闘技の指導までしているようです。
Facebookを見ると女性が運動している場面が多く投稿されていますね。

え!行こうかしら!イケメンに会いたーい♡
そんな簡単に行けるわけないでしょう。ですが行きたいのなら参考ページ『Trip.com』を載せておきます。
年末年始にフランスで優雅に過ごせば良い思い出になるでょう。アビディさんにみっちり指導してもらって帰るのも良いかもですね。w
そしてアビディさんはフランスの『マルセイユ』出身ですよね。なかなかの景観ですから見てみましょう。
シリルアビディの故郷『マルセイユ』の景色が綺麗だが治安が悪すぎる?!旅行は十分注意しよう。
地中海に面した場所に位置するフランス最大の港湾都市・マルセイユは、貿易の中心として発展し続けてきたエリアであるほか、温暖で過ごしやすい気候と手付かずの自然が多く残る都市でもあり、ゆっくりと過ごしたい方におすすめのエリアです。
写真を見る限りはかなりのんびりとした街並みですが、調べてみると、どうやらアビディさんが生まれ育ったマルセイユは治安が悪い事で有名で、フランスでは一番のようです。
在マルセイユ日本国総領事館のホームページを見たのですが、なかなかヤバそうな空気が。
マルセイユ、ニースがあるプロヴァンス・アルプ・コートダジュール(PACA)地域圏を中心とした南仏地方は移民を多く抱えている。
特に移民が集中するマルセイユは失業・貧困層も多く、かねてから治安に問題があったが、昨今の金融危機による不況の影響もあり、犯罪件数が増加傾向にあるとともに、犯罪者の若年化と過激化が進み一層悪化している。
特に、拳銃等の武器を使用した〇人や強盗等の凶悪犯罪は年々増加の傾向にあり、十分な注意が必要である。

なんか凄く怖くなってきた。。。
ちょっと物騒ですよね。日本が平和だと言われる理由が分かる気がします。ちょっとTwitterでマルセイユの事について調べてみました。
いろいろあってマルセイユなう。治安を気にして来るの迷ってたけど、とってもいい街! pic.twitter.com/Qb1EL98jgj
— takeuchi (@absolutkeiko) October 24, 2019
Marseille, France 🐬🇫🇷 フランス第2の都市、マルセイユ。イギリスに住んでた時にマルセイユの写真を見てから憧れていた街、治安が悪いことでも有名だけれど目的だったフリル島とカランクはパラダイスのようで最高。これてよかった🌞 pic.twitter.com/zNF63NG2QD
— Ruru Ruriko (@yapinkgirll) May 5, 2019
しっかりと目的地を決めて、危険だと言われる事をしなければ十分楽しめそうです。被害に遭う人は、意識が足りないですからね。。。夜は絶対に出ないとか、ルールを課して安全な旅をしましょう。女性なら特にです。
シリルアビディの息子たちもイケメンだった!
引用元:『Cyril Abidi公式Facebookアカウント』より
上記の写真は、アビディさんの公式Facebookに投稿されていた一枚です。この投稿のコメントを見ると、「あなたの息子たちはとても速く成長しました」とコメントされています。
3人全員がアビディさんの息子さんかまでは分かりませんでしたが、二人の背の高い男性は息子でしょうね。顔も似ていますし。右の子なんて、痩せたらアビディさんソックリでしょう。
シリルアビディの『〇亡』『失明』について。何故そのような噂が出たのかと言うと…
アビディさんには、悪い噂が広がっています。勿論、このことは事実ではないのですが、全盛期のファンからしたら「え?!嘘でしょ?!」となりますよね。
何故このような噂が広がったのか推測すると、やはり格闘家として闘ってきたからでしょう。この世界は本当に過酷で、時には命を落とすこともあるスポーツですから、それが原因で噂されてしまったのでしょう。
シリルアビディとバンナの確執は謎に包まれている。同じフランス人なのにどうして…
アビディさんと言えば、『ジェロム・レ・バンナさん』との確執が有名ですね。私もこの二人のやり取りがとても記憶に残っています。

何があったん?
バンナさんはアビディさんと同じくフランス出身なのですが、不良だったアビディさん率いるグループが、国内でバンナさんと喧嘩して倒したという話があったのです。
バンナさん曰く、格闘家だから手を出さなかったと発言していました。
2003年に行われたフランスのパリ大会では、アビディさんがバンナさんにいきなり殴りかかるという事件もありましたね。しかもリング内で。
この時アビディさんは「バンナさんに馬鹿にされたから腹が立った」という感じの発言をしていたようですし、決して仲が良い関係とは言えない様です。
さらにはこんな話も。
この遺恨はさらに続き、今年フランスで開催されたとあるローカル大会では、ついに両者が実際に取っ組み合いの喧嘩を繰り広げたという。
このとき、バンナはなんとこのノールールファイトで失神。K-1のトップファイターとしての面目を多いに失するハメに陥ったという。

最後の話は初耳やな。当時は、同じフランス人なんやから仲良くしたらいいのにって思ってた。
私も思っていました。
2017年にシリルアビディは復帰すると噂が!対戦相手にバンナを要求していた?!そんなに嫌いなのは何故?
アビディさんは自身のFacebookにてこんな投稿をしていました。
引用元:『Cylil Abidi公式Facebookアカウント』より
上記の見出しを見ると、『Le Banner?』と書いてありますね。
どうやらアビディさんは復帰するつもりだったようです。ですが、バンナさんが戦うならという条件だったようです。
「彼があなたとの戦いを受け入れることを願っています。」
「あなたを尊敬します」
などと言ったコメントがされていました。アンディさんはこの後復帰することは無かったのですが、まだバンナさんの事が嫌いなのですね。

アビディは当時、若かったからバンナに手を出したりしてたと解釈したけど、単に嫌いやったんかな?
どうなんですかね。かなり気になる所ではありますが、情報を見ていると仲良しな関係では無さそうです。
バンナさんは北部、アビディさんは南部産まれでライバル同士の地区だったとも言われていますから、この先仲良くなることは無さそうです...フランス人同士でもこんな問題があるのですね。
それともう一つ仲が悪い理由とされるのは、アビディさんに移民の血が入っているかもしれないという説です。
シリルアビディは移民だからバンナを嫌う?入場曲で使ったフランスヒップホップグループのメンバーが移民2世だが...
入場曲に使っていたグループ『Sniper』のメンバーは、移民2世で構成されています。
Bachir Baccour:チュニジア系
Ryad Selmi:アルジェリア系
Karl Appela:レユニオン系
DJ Boudj:アルジェリア系
生粋のフランス人だと、恐らくこのようなグループの曲を入場曲にすることは無いでしょう。
このグループは、フランスの政治家から批判を受けるほどの歌詞を書くこともあったようですから、そのようなグループの曲を使っているということは、アビディさんにも移民の血が入っているのでしょうね。
確かに、マルセイユには移民の人が多いという話を聞きますしね。ある情報では、移民はフランス自体を嫌っていて、文化を受け入れる姿勢が無い。移ってくる前の国の文化を持ち込むとの話がありました。
そんな事から生粋のフランス人も移民の事を良く思っていない人が居るという事でしょうね。それもあり、お互いに衝突してしまうんだなと、個人的な解釈ではありますが思いました。複雑な問題を抱えていそうですね。

これは闇やな。でもアビディが良い人って言ってる人は多いよな。どんな話か紹介してや!
エピソードを紹介していきましょう。
シリルアビディは『マルセイユの悪童』とニックネームが付いたが、実はメッチャいい人だった!
ヤフー知恵袋より、アビディさんと交流した際の出来事を投稿している人がいました。ですので、引用させて頂きます。
もう10年以上も前の話になりますが、友達と二人でアビディを肩車して写真撮った事あるんですよね!
そしてその写真を本人に見せた所、「この写真ちょうだい」と(通訳介し)
で、写真を渡した所、「ノー!これじゃない。これを大きくして」と言われ、ポスター大に引き伸ばし渡したら大喜びされました。後日、アビディの奥さんから「あなたたちの写真、寝室に貼ってあるわよ」(通訳介し)と言われ、本人からは写真のお礼にと本人着用サイン入りバンテージと、チームアビディTシャツをいただきました!(おまけにその写真はアビディ公式ホームページにも掲載)
こんな事ってあります?あのアビディさんが、あのマルセイユの悪童がそんな事をします?

疑いすぎやろ。w

見た目もイケメンで心もイケメンって素敵♡大好き~♡
闘ったファイターを尊敬する良いオトコ!戦った日本人ファイターを称賛!
アビディさんは、戦った選手をリスペクトするナイスガイです。(バンナさんを除く。w)
ルスラン・カラエフさんやバダ・ハリさん、そしてピーターアーツさんの事を褒めている情報も見ましたし。やっぱり格闘技の醍醐味ってそこですよね。
アビディさんと戦った日本人『子安慎吾』さんは、こんなツイートをしています。
昔戦ったシリル・アビディさんからFacebookでシェアした自分の動画にメッセージを頂いた!(◎_◎;)
彼はイイファイターだって〜!o(^_-)O
しかし懐かしいな〜ありがとうございます!(^人^)https://t.co/u3tlNOTEBS— 子安 慎悟 (@ShingoKoyasu) August 31, 2016
過去に対戦したことを鮮明に覚えているのでしょう。そんなメッセージを送るとは、やはり心技体が出来ているのでしょう。男性から見ても惚れ惚れするでしょうね。

今回の記事を読んで、ますますアビディさんの事を好きになったわ♡本当に会いに行こうかしら!
好きにしてください。w
まとめ。
・シリルアビディは現在、フランスで『Le Gym Plan de campagne』という『ジム』を経営している!
コメント
アビディは最高だね。アビディが至高だね。アビディ最高。