ミルコクロコップの現在について。脳卒中で引退してるが練習継続!過去の食生活も紹介します。


K-1ラブ男
K-1ラブ男

K-1が好きだった人でこの選手を知らない人は居ないですね。いたとしたらびっくりします。w

 

ミルコさんと言えば、強烈なハイキックが有名ですね。一番記憶に残っているのが、ヒョードルさんの弟、アレキサンダー選手をぶっ倒した時ですかね。

 

その後のパウンドを見て、鳥肌が立ったことを鮮明に覚えています。それからランデルマンにまさかの敗北を喫した時や、「お前はなにを言っているんだ」という名言など、思い出を挙げだすとキリがありません。w

 

そんなミルコさんは、脳卒中で現役を引退したのですが、その後何をしているのでしょうか。

 

調べてみると、しっかりと練習をしていました。もう復帰することは無いと思いますが、格闘家ですから身体を動かさないとストレスが溜まるのでしょうね。

 

ではミルコさんの現在について話していきましょう。

ミルコクロコップの現在は、しっかり練習していた!

ミルコさんは現在もしっかりと練習しています。

現役程、キレキレな動きでは無いですが、練習しているお陰で身体はそこそこ引き締まってます。

現在は指導者として、後世の育成に関わっているようです。

ミルコさんがみっちりと近くにいることで、選手もやる気が出るでしょうね。しかし、ミルコさんはとても魅力的な選手でしたよね。

彼の試合の前日は楽しみで眠れないほどでした。割と本当の話です。そんな彼が突然引退を発表した時はびっくりしたと同時に、残念な気持ちになった事を覚えています。

引退理由について、ファンなら知っているでしょうが、そこまで深く知らないという人も居ると思いますので話していきましょう。

 

ミルコクロコップは脳卒中の為、現役引退。

このニュースを聞いたときは、「脳卒中?!」と衝撃が走りました。格闘家で一番恐れるダメージですよね。

何か後遺症が残っているのか心配になりましたが、何も残らず健全な身体で退院できたようです。引退したのは残念ですが、身体が元気だという事で、不幸中の幸いでした。

「幸運なことに私の顔はまひや変形することもなかった。ただ3カ月後に回復して、トレーニングを続けたとしても、再び頭に衝撃を受けることはできない。これが現状です。

非常に厳しいことだと受け止めている。今まで支えてくれた方々に感謝したい」

引用元:『日刊スポーツ』より

引退が決まり、ファンは残念だったでしょうが、ミルコさんが無事に退院したことで安心する人も多かったです。

引用元:『Instagram』より

そして、格闘技団体『RIZIN』の運営を行う『榊原信行』さんは、ミルコさんが「何故脳卒中になったのか」について話していました。

それによると、ミルコさんが練習をしている時に頭痛を発症、そしてそれが治らなかったようです。

その状態を気にしたミルコさんは自ら病院に通い、検査を受けることに。すると、先ほども言いましたように脳卒中だという事が発覚したという事なんです。医師はすぐさま引退を勧めたようです。

ミルコさんは、入院する前に首の違和感があったとも言っていましたので、脳梗塞の前兆について詳しく調べてみました。

・原因不明の頭痛や肩こりが、突然発生する
・めまいや耳鳴り、手足のしびれ、震えなどの症状が起こりやすい
・歩き方がフラフラしていて、障害物がないのにつまづく
・階段や段差があるところで、片方の足がよく引っかかる
・指先が思うように動かなくなってきた
・字が汚くなったといわれる
・簡単な計算が咄嗟にできないことが増えた
・物忘れが多くなった
・顔や唇がしびれていると感じる時がある
・ろれつが回りにくくなった
・飲み物や食べ物が飲み込みにくく感じる
・痰がからんだり、むせこむことが増えた
・声がうまく出ないと感じることがある

引用元:『西条市公式HP』より

自分の身体は自分で守りましょう。何かあってからでは遅いですよ。そして、結構な割合で「首をぽきぽきしている人」がいます。クセでしているほでしょうが、その行為が脳卒中を引き起こす原因になるとの情報もありました。

半身マヒになった人もいるようですから、止めておきましょう。



ミルコクロコップは過去に引退してから復帰したけど、今回は完全引退だろう。復帰は確実に無い。

引用元:『Instagram』より

実はミルコさん、2019年の大みそかに引退試合を行う予定でした。しかし、脳卒中により、試合をすることが出来なくなりました。

ですので、ミルコさんが引退試合を行う事はこの先無いです。完全に引退が決定してしまったという事です。

ミルコさんは、「これが本当の終わり」と発言していますので、間違いなく復帰することはありません。

もし、復帰すると言っても関係者が黙っていないでしょう。問答無用で復帰させないと思います。

ミルコさんの記録について、Twitterにて発信している人がいました。

本当に素晴らしい選手でしたね。マークハントをハイキックでダウンを奪った時は鳥肌が立ちましたし。

 

ミルコクロコップは生い立ちが悲惨な為に格闘技を始めていた。本名は何?

引用元:『Instagram』より

本名は『ミルコ・フィリポビッチ』です。『クロコップ』の意味は英語で『クロアチア人の警察』という意味です。実はクロコップの名を使う前は、『ミルコ・タイガー』というリングネームで活動していたのです。

 

タイガーか。強そうやな。で、気になる生い立ちは?

格闘技を始めたキッカケは、10代に紛争に巻き込まれて、ミルコさんの周りの人間が次々に亡くなっていく様を見て、自分が強くなって皆を守るんだと決意した事だと言われています。

ミルコさんの父親も紛争で亡くなったと言われていますし、自分が強くなければ生き残る事が出来ないと思ったのでしょうね。

15歳でテコンドーを始め、それから空手やキックボクシングを始めています。強くなると決意したミルコさんは、ひたすらバーベルを上げていたようです。

 

ミルコクロコップはクロアチアの英雄的存在。警察官で国会議員だったこともある。

この事実はファンなら知っているでしょう。

実はミルコさん、『格闘家と警察官』『格闘家と国会議員』の二足の草鞋を履いていた時期がありました。こんな強い国会議員が日本にいたらスター的存在になりそうですね。w

警察官をしていた時は、『テロ対策特殊部隊』に所属していたようです。

2019年には当時の仲間たちと再会しています。

引用元:『Facebook(ミルコクロコップ公式アカウント)』より

国会議員として活動している時は、当時の総理大臣だった『小泉純一郎』さんとも面会していましたね。

 

ミルコクロコップのトレーニングに使われていた『巻き藁』とは?

ミルコさんはどんなトレーニングをしていたか気になる人がいるかと思います。とある情報によると、ミルコさんは幼少期『巻き藁』で拳を鍛えていたという話を聞いた事があります。

 

巻き藁って何?

これです。このようにして鍛えるのです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

巻き藁は稽古の基礎です。毎日の繰り返しが大事ですね。 #karate#kenpo#稽古#空手#拳法#巻き藁#martial arts#空手道攻究会

大久保東咲(@nihonbudoukarate.koukyukai)がシェアした投稿 –

ミルコさんは、『空手バカ一代』に憧れていたとの話もありますから、恐らくその影響で空手を始めているのでしょう。ですから、巻き藁で鍛錬するようになったのは必然かと言えます。

 

ミルコクロコップの徹底した食事制限が凄い。

引用元:『Instagram』より

ミルコさんは現役時代、食事制限を徹底していました。

水分の補給はミネラルウォーターとオレンジジュースが基本。コーヒーや紅茶などカフェインが入った飲み物を口にすることはなかった。

引用元:『msn』より

主食は脂の部分を全て削ぎ落とした赤身のステーキで、焼き方はエキストラ・ウェルダンと決まっていたからだ。要するにパサパサになるまで焼かなければ、ミルコは口にすることはなかった。

引用元:『msn』より

プロ格闘家としての覚悟が伝わりますよね。この話を聞くだけでミルコさんの強さが分かります。しかしずっとこの食事制限をしていたと思うと感心しますね。

彼ぐらい強くて稼げるようになったら、人間調子に乗ってしまいますからね。天狗にならずに日々決めたルールを徹底する。これが出来る人間ですから強いのは当たり前です。

過去には、「俺のサプリは1日2回のハードトレーニングを週5回する事だ」とも言っていましたね。w

因みに、野菜は苦手でサプリを飲んでいたようです。



総合格闘家の『石井慧』のヘッドコーチはミルコクロコップ。

ミルコさんは、総合格闘家『石井慧』さんのヘッドコーチをしているようです。

引用元:『Facebook(ミルコクロコップ公式アカウント)』より

引用元:『Facebook(ミルコクロコップ公式アカウント)』より

石井慧さんは、ミルコさんの強さに惚れ惚れしていて、自分から声を掛けにいったようです。その結果、ミルコさんはヘッドコーチになる事を受け入れたという事です。

ですので、現在は『チームミルコ』に所属しています。そしてポーランドでの格闘技団体『KSW』にて奮闘しているようです。ミルコさんの指導で石井慧さんは化け物急に強くなるかもしれません。

 

『ポケモンGO』をするミルコクロコップが怖い。w

この姿を見て下さい。w

こんなゴツイ男がポケモンGOをするとは、誰が想像できたでしょうか。w

会見に出席したミルコは「こんにちは、元気ですか」とあいさつ。日本には「フランクフルトの空港で『ポケモンGO』をやっていたら着いた。

そのまま『ポケモンGO』を追いかけてきたら六本木の交差点で榊原さん(RIZIN代表)にバッタリ会って、記者会見があるから来ないかと誘われた」と話した。

引用元:『CYCLE』より

こんなチャーミングな発言をするとは楽しませてくれますよね。しかしこんなギャグを言う人だったでしょうか。w

どことなくクールなキャラだと思っていただけに、この発言を聞いたときにはお茶を吹き出しました。w

 

それは絶対嘘。w

本当です!

 

ミルコクロコップの嫁と子供の情報。

ミルコさんが結婚した嫁さんはクロアチア人です。

どんな人かと言いますと、『サッカークロアチア代表であるダヴォール・シューケル』の妹さんのようです。

子供は1人で性別は男だと言われています。現在格闘技の練習をしているとのことですから、将来ミルコジュニアとして試合に出場する可能性があります。楽しみすぎですね!

しっかりとした情報がないので、今後も何か分かれば追記していきます!

 

まとめ。

ミルコクロコップは、脳卒中で現役を引退したが、現在練習を再開している。主にヘッドコーチとして活動しており、格闘家として復帰することは無い。

ミルコクロコップの現役時代の食生活の情報を見ると、強さの所以が分かった。やはり彼は超一流のアスリートだった。

コメント

スポンサーリンク