東山むつきのトレース騒動がヤバい!その後の現在は活動してる?病気で入院したのか調査!


漫画家の東山むつきのトレース騒動から現在について簡単にまとめました。

 

この人を知ったのがトレース騒動からという人は結構いるかもしれませんね。その単語を初めて聞いた人がいるでしょうから、どうぞ見ていってください。

 

彼は現在漫画家として活動してないっぽいですね...

東山むつきのトレース騒動がヤバい!その後の現在!

東山むつきは1975年に誕生した神奈川県横須賀市出身の少女漫画家です。あの『フルーツバスケット』の作者であり、高屋奈月のアシスタントをしていたこともあるその業界では有名な?人物です。主な作品には『極上の天使』や『炎人』などがありますね。

彼は2017年1月あたりから、自分が描いた作品が集団トレースの被害に遭っていることをTwitterで呟きました。

 

トレースって何?

えっと、本来は『なぞる』とか『追跡する』という意味なのですが、この業界では『模写』とか『透写』という意味で使われているようです。詳しくは『敷き写し』といって原画になる絵の上に紙を敷いて写すことのようです。という事は、そうパクりっていう事です。

 

なるほどな。

で、著作者に無断でトレースした絵は、トレースパクリと言われています。『トレパク』というのは、その言葉の略ですあまり漫画を見ない人は初めて聞く単語だと思います。

東山は、自分が集団トレースの被害者だとTwitterにて呟いたと言いましたが、彼は盗用集団に対しTwitterで戦う姿勢を見せていました。東山むつきはその時期、毎日のようにトレースチェックをしていたようです。それも長時間

 

そんなんしている暇あったら漫画描いたらええのに。

やっぱりそう思いましたか。w

彼がトレパクをした人を紹介すると、その中に真島ヒロがいます。真島ヒロは長野県出身の漫画家です。東山むつきが言うには、真島ヒロが自分の作品を反転トレースという透写技法を使ったと言いますね

画像出典元:『東山むつき公式Twitter』

どうですか?

 

ん~。まあ分からんでもないけど、パクってる様には見えへんな~

ま、確かに似てはいるんですけどね。そこまで気にすることはないような気もしますが。東山むつきはTwitterでこう呟きました。

この呟きにより、真島ヒロはどんな反応を示したのか詳しいことは分かっていません。私が思うに、東山むつきは何人もの人にトレパクしたと発信しているので、「放っておこう。」って思ってる気がします。

 

触らぬ神に祟りなしってやつやな。w

上手いですね。w

他のツイートも紹介しましょう。

東山むつきは騒いでいますが、ちょっと無理があるような気もしますね。私と同じように思っている人も多いです

その後、東山むつきはこのようなツイートをしています。

パンデミックはまだ起きてない。本当の恐怖はこれからだ。集団盗用の被害に遭わされて○害された子たちの怒りが雷(イカヅチ)後に降り注ぐ。彼らの命を奪ってフリー素材にしたツケがオリンピックと共にやって来るだろう。

引用元:『東山むつき公式Twitter』

東山むつきが真島ヒロさんに対して抗議したのが2017年1月4日です。という事は、2020年現在では約3年という事になります。大分時が経っても彼は被害者だと発進しているのです。

 

う~ん。ここまで執拗に発信する意味があんまり分からんような...

ですね~。因みに現在の東山むつきは雲形定規を使わないと漫画を描けない状態らしいですが、作品を出版したとの情報もありませんし、Twitterを見ても漫画を描いている様子はありません

 



東山むつきは絶食していたが、その後はどうなったのか調査!

東山むつきは2019年3月頃からTwitterで絶食中だと呟きました。一体どうしたんだと思っちゃいますが、絶食26日目からは絶食に関する発信がありません。その事で心配になったファンもいます。

よくそんな期間絶食出来たなって感心しちゃいますが、2020年4月現在でも自身のTwitterへは投稿し続けていますから、絶食によって亡くなってはいません!

2020年4月現在の東山のTwitterの内容は、主に新型コロナの話題に関連するものですが、たとえば子供にマスクをつけさせろという話題について、乳飲み子や2、3歳の子供がいるお母さんが家でマスク作るのはどれだけ大変かわかっているのか?とツイートしていますね~。

また、子供は怪獣だからお母さんが一所懸命マスク作っても、おとなしく付けてくれるとは限らない…とも発信。

そしてビックリしたのがコロナウイルスという名前について発信した時ですね。その理由が4文字フォーマットすると『コロ〇』となって○害予告になってしまうと言っています。言葉には魂が宿るから、希望を奪うようなネーミングはつけないほうがいいと発進しているのですが、ちょっと考えすぎじゃないですかね?

 

ちょっと意味が分からへんな。

ね~。新型コロナウイルスから、『コロ〇』を連想できる人がどれくらいいるのでしょうか?確かに悲観的に考えてしまう人には、いやなネーミングなのかもしれないですが…

 

東山むつきは病気で入院していた?

東山むつきの被害妄想が凄いので、ネット上では東山を入院させたほうがいいと言われる事もあります。

そうなんや。w

トレパクの件で周りの漫画家の反応も無いですから、恐らくトレパクを疑われた漫画家たちも東山むつきを心配しているのではないでしょうか?恐らく東山むつきが精神的な病気によって入院しているのでは?と思われて検索されているのでしょう。

実際に入院していたという情報は無いですね。

 

東山むつきは統合失調症なのか。頭がおかしい?

ネットでは東山むつきが『統合失調症』やら、『頭おかしい』やら、散々な言われ様です。上記のように発信している人が本当に多いのです。まあ、そうなっちゃいますよね~

さっきの集団トレースの問題やTwitterの内容などが原因で、そのように言われちゃう東山むつき。妄想が酷すぎることから統合失調症と言われるのでしょうね。トレースした絵を売るのは詐欺だ」と告発を匂わすような呟きもしていましたからね...

 

ちょっと怖くなるな。w

はい...

東山むつきの一連のクレームを見たTwitterユーザーは、「実際に東山がトレースされたという画像を見ても、トレースといえるほどイラストは似ていない」と指摘しているし、トレースしたといわれる漫画家たちを逆に擁護するような声が多いです。

東山むつきが統合失調症という確証は無いですが、本人が描いた「炎人」の中にジプレキサという抗精神病薬が描かれていたこともあって、統合失調症の疑惑が加速したようですね~

...統合失調症の概要はこんな感じ。

統合失調症は、幻覚や妄想といった精神病症状や意欲・自発性の低下などの機能低下、認知機能低下などを主症状とする精神疾患です。

引用元:『メディカルノート』

東山むつきは...ノーコメントで。



東山むつきの5ちゃんねるでの情報。

『5ちゃんねる』というネット掲示板では、東山むつきのスレッド『【極上天使】東山むつき 3【炎人】』が立てられています

何故そのようなタイトルのスレッドが立てられたのかというと、東山むつきの作品『炎人』の続編である『炎人UNDERWORLD』は未完のままで終わったから。

 

ん?どゆこと?

えっと、『ミステリーボニータ』という月刊誌にて『炎人』を連載していたのですが、問題があって最終回が連載されなかったのです。どうやら編集部の方で不当な扱いをされたと考えた東山むつきが、最終回の連載を拒否したようなのですが、見ていた人はびっくりしたでしょうね。

 

そんな事あったんや...

ヤバいですよね。で、それを知った東山むつきの姪(アシスタント)が、それはわがままだと原稿を勝手に編集部に渡しています。

そしてそれを知った東山むつきは「最終回が掲載されたら命を経つ」とまで言い、騒動になったようです。その後、そのアシスタントの姪とは疎遠になったらしいですが身内は大変ですね~。

 

半端ないストレスやろうな。

ホント大変でしょうねー。

2018年8月には姪から暴行を受けて背中と左腕を負傷したといい、傷跡を写真で投稿したりしたようですから、もはや自分から疎遠を願ってるとさえ思えてしまいます。

東山むつきが本当に姪から暴行を受けたかどうかは分からないですが、『炎人UNDERWORLD』の最終回の件で揉めた時にやられたのかもしれませんね

まあ、東山むつきはあまりにも読者のことを考えていないですし、プロとしてどうかと思います。編集部とどんな争いがあったのか調べてみると、『編集部が自分の描いた漫画を宣伝してくれず、宣伝するのは梅田先生のクジラばかり』だという不満が東山むつきにあったようです。

自分の漫画はこんなにすばらしくて売れているのに、不遇な扱いを受けていると思い込んでいたとのことでした

 

ちょっと被害妄想が過ぎるな。

 

東山むつきの顔は判明していない。

東山むつきの顔は公開されていませんので、判明していませんでした!

 

まとめ。

東山むつきは、2017年から「自分の作品が集団トレースの被害に遭っている」と言い始めました。彼は被害妄想があり、統合失調症ではないかと言われています。その事から、病気?と言われる事も多くなっています実際の所入院したとの情報はありませんが、ちょっと妄想がキツイですよね~。

また、Twitterでは絶食していることを明かしていますが、26日目から絶食の情報が途絶えてファンからは心配される事もありました。

2020年現在でもTwitterの投稿は続いていますが、漫画家としての仕事を呟くことはないですし、ブログも閉鎖しています。ツイッターアカウントでは『漫画家』と記してありますが、出版はいつになるのでしょうか。

コメント

スポンサーリンク