石原夜叉坊の現在!アンケート結果(朝倉未来とどっちが強いか)あり!


夜叉坊はUFCで3連敗してからリリースされ、どこの団体にも所属してない状態なんはファンなら知ってると思う。

 

現在日本のRIZINで活躍する朝倉未来が夜叉坊と試合してもいいと言ったんを聞いて、テンションが上がった人が多いと思う。ワシもその内の一人。試合したらどっちが勝つんやろう。めちゃくちゃ楽しみやな。

 

ツイッターでアンケートを取って集計したから、良ければ見て行ってくれ。

404 NOT FOUND | 芸能人の闇と光
寝られへんねやったら暇つぶしにおいでや。
【格闘家】マサカリ金太郎の経歴や刺青がヤバい!嫁と子供についても!
マサカリ金太郎がヤバい!過去の少年院の話や喧嘩話、そして極道の話等。ヤンチャを通り越した正真正銘のワルだった!

石原夜叉坊の現在はUFCをリリースされどこの団体にも所属していない。

引用元:『twitter』より

夜叉坊がUFCに行ってからの試合結果をまとめたから、まず見てって。

負け(2019年2月10日)カン・ギョンホリアネイキドチョーク
負け(2018年6月23日)ピョートル・ヤンTKO
負け(2018年2月11日)ホセ・キノネス判定
勝ち(2017年9月23日)ロランド・ディ判定
負け(2017年7月7日)グレイ・メイナード判定
負け(2016年11月19日)アルテム・ロボフ判定
勝ち(2016年8月6日)オラシオ・グティエレスKO
勝ち(2016年3月5日)ジュリアン・エロサKO

2016年3月にUFCデビューを果たしている夜叉坊やけど、現在はリリースされてる。上の表を見たら分かるけど、三連敗してるやんな。最後の試合をする前には、負けたら引退するって決意して臨んでた。でも負けてしまったな。

ワシは夜叉坊を昔から見てたし、ファンやったら引退するは残念やなと思っていたけど、撤回して現役続行を選んだ。

最後にした試合は2019年の2月10日やからもうすぐ一年が経とうとしてるな。

 

後悔したくない。

あの時にしんどいことをやっていなかったから。しんどいことをやっていたら、結果は変わっていたかもしれない。

次は全てを用意して戦います

 

リリース後にこう発言してる。次の対戦がホンマに楽しみやな。それが朝倉未来になるかはまだ決定してないけど。

引用元:『youtube』より

 

石原夜叉坊の現在の練習拠点はあの人物が出稽古に来るぐらいの格闘技チームだった。

彼の公式Twitterを見ると、『チームアルファメール』という所に所属していると書いてある。そのチームは、アメリカのカリフォルニア州、サクラメントという地にある総合格闘技チームやねんけど、今も所属しているのか確認した。

すると、夜叉坊は日本で生活して練習してるから多分アルファメールからは抜けてるんやろうと推測した。過去に一緒に所属してた田中路教も抜けてるしな。

 

と、思ったけど2019年の9月にはアメリカで練習してた。w

という事は、現在もアルファメールに所属してるという事になるな。

夜叉坊は日本で練習する事も多くて、自身のTwitterでもその様子を発信してる。

ほら、練習してるやろ?夜叉坊は日本とアメリカを行ったり来たりしながら練習してる事が分かった。UFCをリリースされてから引退するか注目されたけど、結果的に引退することなく毎日練習に励んでいるんや。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Dunya Azerbaycanlilarinin Hemrelik gunu ve Yeni il munasibeti ile her birinizi tebrik edirem . Desteynize gore her birnize ayri ayriligda tesekkur edirem🇦🇿✊

Tofiq Musayev(@tofiq__musayev)がシェアした投稿 –

上記の人物は『トフィック・ムサエフ』という格闘家やねんけど、彼は2019年大みそかのRIZINで勝利し、そして2020年はUFCと契約する事が決まっているとされる逸材。彼はチームアルファメールによく出稽古に行ってるみたい。

 

それぐらい実力のある選手と練習を共にできるんやから、環境としては最高なはずや。



石原夜叉坊と朝倉未来の因縁。

最近、朝倉未来の人気が高まってる事は誰でも知ってる事。2019年末のRIZINで見事勝利した翌日、朝倉はインスタストーリーを流した。

引用元:『youtube』より

これを見た人は多いと思う。ほんで、「夜叉坊って誰?」←こう思った人は多いと思う。で、夜叉坊の動画を見て「実力が無い」「朝倉未来の方が強い」「相手にならない」こんな発言をしている人がいっぱいおる。

まあでも、UFCは世界でトップレベルの団体やし、そこで勝ってる夜叉坊に実力が無いわけない。

 

あ、そうそう。二人の因縁の話やんな。

 

まず、事の発端は朝倉未来から始まる。

朝倉未来が2018年に夜叉坊に対し発言。

ファンは以前から夜叉坊と朝倉未来の対戦を熱望してる。だから時々ファンから「対戦してください」と言われてたんや。それで、上記の動画を見たら分かるように朝倉が夜叉坊に関して発言したんや。

んで、、

引用元:『twitter』より

朝倉未来は2018年9月30日にRIZIN.13 でカルシャガ・ダウトベックと対戦して判定勝ちしたんやけど、この試合の次の日に夜叉坊がこんな発信をした。

 

その後、夜叉坊が朝倉未来に対し発言?意味深。。。

で、この発信の翌日に朝倉未来がアンサー。

 

朝倉未来が夜叉坊に返答。

朝倉未来は夜叉坊の発信を見て、自分が言われてると思ったんやろう。せやから、このツイートのコメントを見ると、夜叉坊のワードが大量に発生していた。

 

でも

 

この夜叉坊の発信は、朝倉未来に対するものでは無いことが判明した。w

なんやねんそれ!!!って思った人が一杯おると思うし、ワシもガックリしたけど、夜叉坊の発信を見たらどうも納得できへんねんな~。

 

目を覚ませ侍

とまで言ってるしな~。

とにかく、2人の試合を望むファンが多いという事や。せやから、2019年大みそかのRIZINが終わった後に朝倉がインスタストーリーで夜叉坊の名前を挙げたという事。

 

石原夜叉坊が海外に逃亡?!

新年が明けてから、夜叉坊は海外にgoした。海外逃亡とか言ってるな。wでも逃げてるわけじゃなくてチームアルファメールのジムに練習に行くだけのはず。そこでみっちりと鍛え上げようとしてるって事。もしかしたら朝倉未来との戦いをイメージしながら飛行機に乗ってるかもな。

でも、帰るまでに試合するって言ってるから、次の相手は朝倉未来では無さそう。

...

夜叉坊は誰とでも戦うと宣言してるで。

上記の発言を聞くと、ますます朝倉未来との対戦を熱望してしまうな。早くしてくれ!って感じ。でも夜叉坊は将来的にUFCに戻りたいと思ってて、RIZINに固執するつもりはないみたい。

UFCをリリースされた後に、RIZINとONEがオファーをくれたらしいねんけど、夜叉坊はそれを受けていない。でも、三連勝してからUFCに戻ると断言してるから、戦う団体がRIZINやったら面白い事になるな。

朝倉未来が三連勝の相手で、勝った後に「やっぱ俺は最高に強いな。」って発言してUFCに戻ったら映画みたいなシナリオやねんけどな。

 

 

石原夜叉坊と朝倉未来、どっちが強いと思う?Twitterにてアンケートを取った。

ワシは皆がどう思ってるか知りたくて、Twitterでアンケートを取った。

その結果がこれ。

アンケート結果を見ると、5人に1人だけ夜叉坊って計算になるけど、ワシは夜叉坊舐められ過ぎやと思う。

...これからどう動いていくのかめっちゃ気になるな。また何か二人のやり取りがあれば追記していくわ。とりあえず現在の夜叉坊を見ると、バリバリ練習してる事が分かった。

おまけでマクレガーとの動画をやるわ。w

いえあーーーw

コメント

スポンサーリンク