
「働いたら負けと思ってる」←この言葉は余りにも有名ですね。2004年にとくダネ!という朝の情報番組で街中のニートをインタビューしていた時、テレビの関係者に取材された24歳の男性が発した言葉です。
これを見た時には、この人は何を言っているんだと思ってましたが、今考えると本当に働いたら負けだと痛感しますね。w
彼が現在何をしているのか。調べてみると、【田端信太郎】という男性が【働いたら負けの人は私】と語っていた事が判明。で、深堀していくと、どうやら嘘をついていたみたい。
という事は、田端信太郎さんの【LINEの執行役員】では無いという事になります。
では、何をしているのか、、、、探っているととんでもない職業に就いている事が判明した?!
「働いたら負けかなと思ってる」の現在は機長?!
彼が現在何をしているのか気になっている人が多数います。ネットでは『働いたら負けと思ってる 現在』と検索されている事が分かりますw
...そんな彼、現在は機長をしているとの噂が。
え、働いたら負けの人機長になったの?!と言われていました…
気になるTwitterでのツイートをお見せしましょう。
働いたら負けかな坊主
現実機長 pic.twitter.com/jxgLCtXkhh— やまねこ (@Re_yamaneko) October 14, 2015

これマジ?!確かに顔が一緒やけども!!!
本当です。と言いたいところですが、この男性とアポが取れたわけでは無さそうなので、確実に『働いたら負けの人』ではなさそうですが、顔がマジで一緒なので信憑性はありますよね。

せやな~。でも、個人的にはニートやっててほしかったんやけどな。w
それですwww
「働いたら負けかなと思ってる」のその後は【LINEの執行役員】はデマ!田端信太郎が否定。
イケダハヤト、つまりはイケハヤという情報商材を販売する人がこんなツイートをしました。
「働いたら負けかなと思ってる」というのはほんと真理ですよね。ニート時代の田端さんすげぇ……。
今はLINEの執行役員だからなぁ。ツイッターやってばかりで働いてないみたいだし……。 pic.twitter.com/UAnwpUwfSb— イケハヤ@YouTube登録18万人 (@IHayato) January 2, 2018
上記のtweetを見ると、田端信太郎さんが『働いたら負けの人』だと言っていますね。

せやな。確定してるな。
はい。その後、田端信太郎さんはこんなツイートを。
はい私です
— 田端信太郎@田端大学 塾長 (@tabbata) January 2, 2018

同一人物って認めてるやん。
はい。という事で、『働いたら負けだと思ってる』=『田端信太郎』だと断定した人が多数います。そして、その事を記事にし、情報を流している人もいます。
で・す・が!
それはフェイクです。

え?何で?認めてるやん。
一度は認めたのですが、最後には否定しているからです。

いやいや、アカンやろ。何でいちいち付くねん!
言われているのが、炎上商法ですね。彼はそのツイートをバズらせ、そして知名度を上げようとしたようです。本当に姑息ですね。まあでも、顔が全然違いますから疑っている人も多かったようです。

確かに。同一人物とは思われへんな。歯が違うし。
でしょ。でも、田端信太郎さんは「はい、真実です。顔はそんなに違いますかね。」とまでツイートしていますから、そこまで人を信じ込ませてからの嘘はホントに酷い。
現在でも『LINEの執行役員』になったと思っている人がチラホラいますので、嘘はついてはいけません。今の時代、嘘は人生において致命傷になりかねません。
田端信太郎さんが嘘だと呟いた発信を見て、納得してください。
今回、私世界のタバティは、正月早々に嘘付いてしまい深く謝罪致します。
まず私が匿名アカどもがフェイクニュースだと訴える行為を働いた経緯を説明しますと、私がイケダハヤ子RTしようとした際、ハヤ子のお尻がいやらしく動いたもので、私はそこでアラっと思ってしまい嘘を付いてしまいました。 https://t.co/RbPaqxjN8F— 田端信太郎@田端大学 塾長 (@tabbata) January 3, 2018

ほな、やっぱ現在は機長って事でええな!
いや、まあどちらかと言うとって感じですね。w
『働いたら負けかなと思ってる』はニコニコ動画の生放送に出演していた。その時の年齢は30歳で就活中。w
この時は2011年1月22日です。
その時彼は30歳だと言っていましたから、2020年現在では39歳?40歳ぐらいになります。衝撃ですよね...

まさかこの人がその年齢に達するとは...
ね。wなんだか複雑な心境になります。
ニコ生に出演した時は画像を見て分かるように『ニート(D-chan)』と公表していますね。やっぱりニートだったんだって思ったのですが、放送中に彼は現在就活中だと発言したようですから、言ってる事とやってる事が違います!w

ネタやん!オモロイ。w
www
彼はその時、「年収は500万欲しい」と希望を語っていたようですから、だからこそ機長という仕事を選んだのかもしれませんね。w
まあ、本当に機長かは定かではないですが...w
「働いたら負けと思ってる」のアスキーアートが凄い。学校の授業プリントにまさかの登場。w
アスキーアートという言葉を知っていますか?

AAって呼ばれてるよな。
お、詳しいですね。
そう、AAは2チャンネルを中心に広がっていったテキストなのですが、『働いたら負けだと思ってる』さんはAAにされています。そしてそのAAがまさかの学校の授業プリントに載っていることが判明。w
授業のプリントに働いたら負けのaa載ってるw pic.twitter.com/VMwfhlKET5
— しそう (@shisou1) December 18, 2014

作った教師、最高過ぎ!www
アイマスの双葉杏が「働いたら負けと思ってる」のプリントTシャツを着用!
『アイドルマスターシンデレラガールズ』の双葉杏が着用しています。見て下さい。
現在もアイマスの関連グッズとしてこのTシャツが販売されています。勿論、着用してTwitterで発信してる人もいます。w
因みに2020年です。現在も『働いたら負けだと思ってる』さんの知名度は半端ないのです。w
まとめ。
如何だったでしょうか。2004年に『とくダネ!』の『ニート特集』にて奇跡的に出演した彼の名言が、伝説級に有名になっている事が分かったでしょう。『働いたら負けの人』は現在、機長をしているとの噂がありましたので、情報を探ってみましたが確かに顔が瓜二つでした。
ですので、ニートを脱却してしっかりと働いているという事です。彼は2010年にもニコニコ動画の生放送に出演していまして、その時は就活中、希望は年収500万でした。w
彼は働いたら負けだと思ってると発言し、その後は生活に困窮したのか現実を見据えて行動していたことが分かりました。w
今、金がなくて困ってたらユーチューバーになったらいいと思いますね。知名度もありますし。w
※『LINEの執行役員の田端信太郎』は一時、同一人物だと発信したが後日フェイクを告白している。
コメント