福原愛の2人目の子供の名前が判明した?口蓋裂の噂についても調べた。


卓球の”愛ちゃん”こと、福原愛さんの子供についての記事になります。

 

2019年4月に、待望の2人目のお子さんが誕生しましたね。元気に生まれてきたくれたようで、ファンも安心しています。

 

どんなベビーが誕生したのか気になっている人も多いと思いますから、画像などを引用して紹介していきたいと思います。

 

そして、1人目のお子さんについてですが、【口蓋裂】と噂になっています。そのことについてもしっかりと話していきたいと思います。

 

将来卓球をさせるのかどうかについても。

福原愛に2人目の子供が妊娠。そして誕生。

現在、台湾人の旦那と共に台湾で生活している福原愛さん。

彼女は2018年12月5日に第二子を妊娠している事が判明しました。旦那の【江宏傑】さんが、Facebookで発表したのです。

そして福原愛さん自身もブログで報告。

今まで通り、この経験も卓球界及びスポーツ界、そして子供達未来に貢献できるよう努力していきたいと思います。

引用元:福原愛公式ブログより

福原愛さんが2人目の子供を妊娠した時は少し戸惑いましたね。なんたって、私の中で彼女はいつまでも子供のままですから…

幼い頃はいつも泣いてばかりで、その印象が強いだけに、この報告には驚かされました。

…とまあそんな個人的な話は置いといて。

2人目の妊娠が発覚したエピソードが、割と珍しいものでした。

というのも、福原愛さんが妊娠したと気付いたのが台北の【松山空港】だったというのです。

突然吐き気がした彼女の様子を旦那さんが見て、妊娠していると予想。近くのドラッグストアで検査薬を買ったらしいです。

そして彼女に試させたところ、やはり大当たり。その事実を知った2人は喜んだと言われています。こんな話があるのですね。旦那さん、よく妊娠していると分かりましたね。普通分からないと思います。w

…そして妊娠の報告から時が経ち、無事出産されました。出産した日は2019年4月8日。旦那さんがTwitterにて報告しました。

 

福原愛の旦那である【江宏傑】がツイッターにて報告。性別と名前が判明で漢字は?

性別は””と報告していますね。名前についてですが、【小傑】くんのようですが、定かではありません。ネットの民が言っていたので(^-^;

しかし、台湾で生活していますから、名前も台湾名なのでしょうね。

誕生してから1か月後、旦那さんは成長の様子を投稿していました。

かわいいですね。ですが、まだどちらに似ているのか分かりませんね。

福原愛さんも投稿していました。

7月22日に投稿されたものなので、3か月と19日経っていますね。顔を見ると旦那さんに似てきていますね。目元がソックリです。

将来はイケメンになる事間違いなしですね!(^^)!

そして、福原愛さんがツイートしている文章を見ると【こうくん】と書いてありますね。という事は、この男の子の名前でしょう。漢字については、公表していませんので、分かりませんでした。

また、詳しい情報が入り次第、追記していきたいと思います。

…さて、続きまして1人目に誕生していた【あいら】ちゃんの紹介をしていきましょう。

この子は、【口蓋裂】と噂されています。どういう事か詳しく調べていきたいと思います。

 

福原愛の1人目の子供である【あいら】ちゃんに”口蓋裂”の疑いが。

2017年10月13日に【あいら】ちゃんは誕生しました。

福原愛さんは自身のFacebookで投稿していました。

中国語で投稿していますね。

なんて言ってるのか全く分かりませんので、調べてみると、「娘が健康で幸せに育ってくれることを願っています」と言った感じで投稿しているようですね。

あいら】ちゃんが誕生した後、福原愛さんは台湾の【産後ケアセンター】にて約1か月間入院していました。

何故、そのセンターに入ったかと言いますと、台湾では出産後1か月間、身体を休ませる文化がある為。

その施設での対応を自身のブログで紹介していましたので、軽く見てみましょう。

ホテルのような施設で旦那さんも同じお部屋に宿泊できて、24時間いつでも内線電話で些細なことでも対応してくださいます。

赤ちゃんに対して授乳やおむつ替え、おしりの洗い方や沐浴、鼻のおそうじやベビーマッサージ、体調チェックの仕方など細かい部分までケアしてくださり、こちらができるようになるまで教えてくれました。

引用元:福原愛公式ブログより

事細かに対応してくださるとは、安心ですね。子育てに関して色々と学べるみたいですから、何かと心強い施設なのですね。

こんな情報を見ると、ちょっぴり台湾で出産してみたくもなりますよね。と言っても、台湾に住む理由も無いのでアレですが。w

そんな事はどうでも良いとして。

…とても可愛い娘さんだと思いますが、どうやらネットでこの写真を見た人は「この子は口蓋裂という障害を持っているのではないか?」と噂になっているようです。

其の証拠に、「福原愛 子供」と検索すると、「福原愛 子供 口蓋裂」と検索されていることが分かりますからね。

本当に障害を持っているのかは定かになっていませんから、こちらから憶測で勝手な事を話すわけにはいきません。

という事で、ひとまず【口蓋裂】について調べてみることにしました。

 

口蓋裂って何?

調べてみると、どうやら発症率が日本では500人に1人のようで、意外と多くの人が罹っている”先天異常”だと言う事が分かりました。

専門家の話を聞いた方が分かりやすいので、引用させて頂きます。

原因について。

妊娠の初期(顔や口蓋が形成される2~3か月ごろ)に胎児に異常な力が加わったり、母体の栄養障害や精神的なストレス、さらに副腎皮質ステロイド薬や鎮痛剤など形態異常を誘発する薬(催奇性薬剤)を使ったり、風疹(ふうしん)にかかったり、放射線照射を受けることなどが要因としてあげられています。

引用元:日本口腔外科学会より

上記の原因を見る限りに、”母体の栄養障害やストレス”とありますが、その原因を抱えている様には思えませんので、大丈夫かと。

夫婦円満ですし、栄養に気を遣っているのは間違いなさそうですからね。その他の原因についても関わっていないと思われます。

なにせ、福原愛さんのブログなどを見ても、病気に掛かったなどの情報は一切無いですからね。

...気になる症状を見てみましょうか。

審美的な障害や哺乳(ほにゅう)あるいは摂食障害、また発音障害などがみられます。また手足や耳の形態異常、ヘルニアや心臓の形態異常を合併することもあります。

口蓋裂では口腔と鼻腔とが交通しているため鼻咽腔(びいんくう)が食物で汚染され、二次的に扁桃炎(へんとうえん)や中耳炎(ちゅうじえん)をおこしやすくなります。

引用元:日本口腔外科学会より

大変な病気ですね。。。500人に1人とは結構な確立だと思いますし、ビックリします...

しかし、【あいら】ちゃんは恐らく違うでしょうね。何故かというと、生後の経過画像を見る限り、その症状は全く見られませんから。

その証拠となる動画を見ていきましょうか。



福原愛の子供の動画を見てみよう。

旦那さんが自身のTwitterにて投稿した動画です。

メチャクチャ可愛いですね。口元を見ても、何ら異常は無さそうなので、この噂は間違いだったと言う事になりますね。

私は本当に安心しました。良かったです。

 

福原愛の2人の子供の誕生日。何歳差?

先ほども言いましたが、並べて書きましょう。

1人目の【あいら】ちゃんは2017年10月13日に誕生しています。

そして、2人目の【こう】?くんは、2019年4月8日に誕生しています。

という事で、現在の年齢は1歳と0歳という事になりますね。年の差は1歳です。

かなりのスピードでお二人の子供を産みましたね(*ノωノ)そのことに関してファンも「早すぎ!」と言ってる人が多かったですね。...確かに早いです。やはり、アスリートだから体力があるのでしょうね~

 

て、健康体で誕生した二人のお子さんに、将来卓球をさせるつもりはあるのでしょうか。気になりますよね。

やはり世界のトップアスリートでしたから、幼少期から英才教育を施すのではないか?と思った人も多いはずです。

ですから、その事に関して調べてみました。

 

福原愛は、将来子供に卓球をさせるのか。

調べてみると、福原愛さんはお子さんに自身から卓球を教えることは無いそうです。しかし、もし”本人がしたい”と言ったら精一杯応援するそうですね。

自分から教えないことの理由として、「厳しさを知っているから」だそうです。卓球をしてきた中での苦しさや辛さを分かっているので、きつく教える事が出来ないかもしれないとも語っていました。

今の福原愛さんを見ると、夫婦円満でいつも笑っているイメージがありますから、そのような様子を想像することは難しいですね(>_<)

そして、彼女はお子さんに「自分がプロだった事を内緒にする」とも語っていました。

 

福原愛は子供たちに卓球をしていたことを内緒にしているらしい。

こんな記事を発見しました。

「本人にバレないうちは、卓球選手だったことを内緒にしたいと思っています。

小学生ぐらいに温泉卓球に行って、いきなりスマッシュして、何でお母さんできるのということをやりたい」と願望を語った。

引用元:ORICON NEWSより

こんなサプライズが通用しますかね?w

私は絶対お子さんにバレると思います。なんたって、今の時代は情報の時代ですから。小学生ぐらいにネットでお母さんの事を検索して、「わ、私のお母さん、凄い人だったんだ!」と、なるのがオチでしょう。

と、夢もクソもない話をして申し訳ありません。w

そして、早くもまさかまさかの卓球デビューを果たしています。その事を、福原愛さんはTwitterにて報告しています。

もうグリップの握り方まで教えてる!w

...

...ですが、福原愛さん自身、幼少期から英才教育を受けてきた一方、両親との関係が思わしくないようなので、子供の口から「卓球をしたい」と聞きたくない気もしますが...

 

福原愛は本当は子供に卓球を教えたくない?その理由は子供時代からの両親の関係にある?

まず、福原愛さんが卓球を始めたキッカケとなったのは、長男の影響だという事。

どういうことかと言いますと、長男が一番早く卓球を始めていて、父親が付きっきりだったという話があります。

それを福原愛さんは寂しく感じていて、「卓球をしたい」と言っていたのだとか。

それを始めは聞き流していたそうですが、しつこいので母親は条件を出しました。

その条件とは。

練習はハードにする事

毎日する事

やる気が無くなったら辞める事

これを了承し、僅か4歳弱で卓球を始めることになりました。こんな年齢で、そこまでの条件を出すとは、両親は厳しい人だったのでしょうね。

...まあそこまではいいのです。福原愛さんが自身で「したい」と言ったのだから。

 

両親との関係って?

そうそう。そうなんです。両親との関係がギクシャク?したのは福原愛さんが卓球で注目され、成果を出すごとにお金が発生しますよね?

お金が原因で関係が思わしくなくなったようです。

福原家族は、愛さんが目まぐるしい活躍をしていくうちに、生活のリズムが愛さん中心に回っていくようになりました。

父親はお金関係を回すために、ビジネスや契約面を取り仕切るようになったそうです。

若い頃の福原愛さんはCMにも多数出演していましたし、1つで大体1,000万円は超えていたそう。そんなお金が入ってきたら調子に乗るのは分かりますよね?

父親は不動産会社『福原産業』を経営していたのですが、上手くいかずに破産していますし、その借金返済に娘のお金を使っていたという話もあるぐらいです。

そんな事もあり、父親と母親は離婚することとなってしまいます。福原愛さんは常に”お金に振り回されていたのです。

2013年に父親は亡くなっていますが、彼女は葬儀に参加しませんでした。という事は、そういう事です。分かりますよね?

父親が亡くなってからは、母親と兄が事務所を立ち上げ、契約などのマネジメントをするようになったそうですが、現在ではその事務所を離れたそうですね。

母親との仲は悪くないようですが、こんな過去があると自身の子供に対し、素直に「卓球をして欲しい」と思えないですよね。

しかし、なんにせよ「子供がしたいなら応援する」と言っていますし、子供の判断に委ねるしかありませんね。

…まあ、最近卓球を教えていますしねw

 

最後に、「福原愛さんは子供にバイリンガル教育をしている?」についてです。



 

福原愛の子供の教育について。実はバイリンガルだった?

「おかげさまで毎日楽しく子育てをしています」とママの顔をチラリのぞかせ、長女には「日本語と中国語の両方で話しかけてます」と、すでに“バイリンガル教育”を始めていると明かした。

引用元:ORICON NEWSより

台湾に住んでいるだけあって、普段は中国語。そして福原愛さんが日本人なので日本語を自然に馴染ませようとしているようです。

バイリンガルはこれからの仕事にも多大なる影響を与える事でしょうし、話せるとメリットも沢山ありますよね。

台湾では、英語教育に力を入れていますから、福原愛さんのお子さんたちは将来、3か国語を話せるようになるかもしれません。

そうなると、ビジネスにもかなりの影響を与える事でしょうね。

台湾のバイリンガル国家に向けてのnewsがありました。

(台北 6日 中央社)頼清徳行政院長(首相)は6日の行政院院会(閣議)で、2030年を目標に台湾を中国語と英語のバイリンガル国家にする政策を決定した。

引用元:『exciteニュース』より

国家発展委員会の陳美伶主任委員(閣僚)は、外国人の一般的な意見として、台湾の現在の英語環境はハード面ではまずまずだが、人々の英語コミュニケーション能力は不足しているとの見方を紹介。英語力の向上は絶対的に必要で、教育は特に重要なものだと述べた。

引用元:『exciteニュース』より

さて、福原愛さんのお子さんたちの将来が楽しみですね。

こんな事実を知ってしまうと、自分の子供にもバイリンガル教育をしたくなってしまいますね(*´Д`)

との事で調べていると、バイリンガルについて学べる『ハッピーイングリッシュ』という教材がありました。どうやら日本語ペラペラな外国人の先生が講師をしているようです。

引用元:Youtubeより

このような教材を活用して、ネイティブ発音やリズムを身につけさせるのもいいかもしれません。

ただ、楽しませるというのが一番の重要ポイントだという事を忘れてはなりませんよ。

と、まあ、最後は個人的な話になってしまいましたが、福原愛さんのお子さん達はどんな大人になっていくのでしょうか。非常に興味津々です。

また、なにか面白い動きがあれば、追記していきたいと思いますので、是非ご覧あれ。

なにか、情報があればコメント下さると嬉しいですw

 

まとめ。

福原愛には2人目子供2019年4月8日に誕生していた。性別は男で名前は【小傑】と言われているが、福原愛は自身のSNSで「こうくん」と書き記しており、正式には分かっていない。

福原愛の第一子は2017年10月13日に誕生しており、性別は女。名前は【あいら】。”口蓋裂”の疑いがあったが、どうやらデマのようだ。

コメント

スポンサーリンク