大阪なおみの性格は良い?悪い?天然?ファンに神対応もしてるけど?


大阪なおみさんと言えば、常に明るくてポジティブなイメージがありますよね。いつもニコニコしている感じがします。そんな彼女の性格はどんな感じなのか、迫ります。

 

実は悪かったりして...

 

でも、ファンサービスの情報などを聞くと、悪いとは言えないと思いますよ(*ノωノ)

大阪なおみの性格は良い?悪い?

大阪なおみさんの性格について、Twitterにて情報収集して見ることにしました。すると、彼女の性格について、多くの人がツイートしている事が分かりました。

それでは、見ていきましょう。

大坂なおみさんの性格について、多くの人が高評価をしています。「憧れている」と言っている人もいましたね。やはり、あの笑顔を見て性格が悪いという人はいないでしょう。

 

ですが、そんな中でもこう意見する人も居ます。

どうやら、コーチ解消が「性格悪い」と言われる一因になっている事が分かります。という事で、この件に関して調べてみました。

大坂なおみさんは2019年2月に『サーシャバイン』コーチを契約を解消する事を発表しました。

この出来事の真相は明らかになっていませんが、彼女はコーチに対して、「悪く言うつもりは全くない。彼がしてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。今後の成功を祈っています。」と発言しています。

大坂なおみさんの性格が悪いから契約を解消したという噂は一つもありませんでしたので、Twitterにてそう発言している人は勘違いしているだけという結果になりますね。

ですが、性格悪いと言われるだろう要因が一つだけありました。

その証拠画像がこちら。

ラケットを投げていますね。(^-^;

ですが、テニスではラケットを投げる人が多いようですから、何も問題はありませんでした。( ゚Д゚)ふう、一安心。

結論!性格は良いという事です。そして天然エピソードがあるので、紹介しましょう。

 

大阪なおみの性格は天然?エピソードが面白い。

2018年の事。大坂なおみさんと、彼女の憧れである『錦織圭』さんと食事を共にする機会がありました。

その場には、同じくプロテニスプレイヤーである『加藤未唯』さんも同席していて、その加藤さんがInstagramで3ショットを投稿していました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Dinner with @naomiosakatennis and @keinishikori last night🍴🌙 #madrid

Miyu Kato (加藤未唯)さん(@miyukato1121)がシェアした投稿 –

大坂なおみさんは、錦織圭さんの事が大好きで、食事が決まったことに大興奮したそう。「彼は本当にナイスガイなの!」と喜びを露わにしていたのです。( ゚Д゚)

ですが、この食事会での会話がなかなか盛り上がらなかったそう...

錦織圭選手、そして加藤未唯さんが大坂なおみさんに多く語りかけるも、緊張しているのか、会話が弾まなかったようです。

 

その理由を調べてみるとックリ。

 

なんと、大坂なおみさんは「遅い時間に開催された。すぐに眠くなるタイプだから、ウトウトしていた」と言っていたのです。

...憧れの人と一緒に食事が出来るというのに、眠いって。wこれは天然過ぎでしょう。w

他には、憧れの選手である『セリーナ・ウィリアムス』さんに対し、「I Love You」と発言した事も有名ですよね。しかもこの発言、対戦が決まって試合をする前の発言ですから、もう笑っちゃいますよね。w

 

そんな彼女は、ファンも大切にしています。

 

大阪なおみがファンサービスで神対応で性格良い!

2019年1月に行われた【テニス全豪オープン】にて、大坂なおみさんは『ペトラ・クビトバ』選手と対戦しました。

屋外のコートで調整をしていたのですが、大坂なおみさんは注目されているのでメディアやファンが押し寄せました。

そんな中、集中力を切らさずに試合に臨むことは凄く大変なのは分かると思いますが、練習が終わってから200人のファンに対し、サインなどに快く応じたそうです。一緒に写真を撮ろうと言うファンに対しても笑顔で応じました。

試合前に、こうした行動がとれるという事は、間違いなく性格が良いという証拠ですね。というか、若いのに出来た人間ですよね(*´Д`)

 

そして、大会が終わった後にはボールキッズにも感謝していました。

「暑いなか走り回ってくれたボールキッズ、ボランティアのみなさんのおかげでこの大会が実現します。みなさんにも感謝します」

引用元:『iza』より

素晴らしき人格者ですね。こう言った発言が、大坂なおみさんの人気の一つでもあります。彼女は勿論、海外でも人気です。



大坂なおみさんの発言により、ニューヨークも賑わいました。

有名コメディアンの番組に出演した彼女は、緊張していたのか出演が終わった後にこうツイートしたそうです。

「OK。そろそろ地球を離れないと。恥ずかしさのレベルが、限界に達しているから」

引用元:AERAdot.より

ホント、独創的なコメントですよね。大坂なおみさんならではです。w

彼女はビヨンセのファンで試合前に聞くことがあるそう。その事実を知ったビヨンセの母親も、大坂なおみさんの事を絶賛しています。試合に勝利した後、「おめでとう。能力と礼儀が正しいのには驚きます」とインスタグラムにアップしましたからね。

 

間違いなく性格は最高なのです。もう言わなくても良いですか?w

 

チャーミングな大坂なおみ。

上記の行動を見たファン達はこうコメントしています。

・とてもシャイだな。

・フレッシュ!

・よくやった!

・神様はなおみに正直

・なおみは裏切らない

 

彼女は魅力あるプレイヤーですよね。(*´Д`)

 

大阪なおみの『なおみ節』が面白い。

大坂なおみさんの発言は、独特な言い回しですから、その発言を『なおみ節』と言われる事になりました。2018年の流行語大賞にノミネートも果たしていますから、スポーツを知らない人でも彼女を知ることになりましたよね。

 

んな彼女の発言を、少しだけ取り上げました。

 

2018年1月に行われた【全豪オープン】にて、地元の人気選手を下した時の発言。「ハッピーだけど申し訳ない。だって、ここにいる皆が彼女の勝利を祈っていたから

BNPパリバ・オープンが終わった後、メディアから「ユーモアですね。どこからそんな情報を得てるのですか」との質問に。「両親は面白くないし...インターネットかな?

対戦相手に勝利し、その後のインタビューにて「相手をどう研究したのか?」と聞かれ、「ググりました

全米オープン優勝後の会見にて、「何が食べたい?」と聞かれ、「トンカツ、かつ丼、カツカレー、抹茶アイス!

スローン・スティーブンスと対戦する前に、以前対戦したことを聞かれ、「対戦した?忘れていました。

上記の例はほんの一握りですが、多くの名言を残しています。w本当に面白い人ですね。(*ノωノ)

 

大阪なおみの母親は優しい?

大坂なおみさんの母親が優しいと話題になった事がありました。

それは、2019年の【全豪オープン】で優勝した後、彼女が母親に電話をした時に言われた言葉がキッカケのようです。その言葉が

 

「早く寝なさい!」

 

この言葉だけ聞くと、怒られているように思えますが、どうやら違うようです。大阪なおみさんはこの大会に優勝したことで、世界ランキング1位になり、多くのメディアから騒がれました。そして、なかなか家路に着くことが出来ないでいました。

ですので、母親に電話をするのも大分遅くなったそうで、それを心配した母親は、褒めることも無く「早く寝なさい!」と発言したそうですね。

大阪なおみさんは母親の愛を感じたと言っていました。とってもいい話ですね。(*ノωノ)

裏表の無い彼女は本当に人気です。【米誌タイム】の「世界で最も影響力のある100人」にも選ばれていますし、世界的にも有名なプロテニスプレイヤーなのでした!

 

最後に名言をどうぞ!

大阪なおみさん最高!これを読んで好きになってくれたら嬉しいです。

 

まとめ。

大坂なおみの性格は本当に良かった。w

コメント

スポンサーリンク