
個人的には、あいみょんの歌が好きです。wまあ、好きな人がいれば嫌いな人もいるのは当たり前。嫉妬もありますからね。
ネットではあいみょんが調子に乗ってるから嫌い、天才って言われているけどどこが?などと言った意見が良く聞かれますね。
貴方はあいみょんが嫌いでこの記事を見ているかもしれませんが、読み終わったら好きになってるかもしれませんね。w
いや、無いか。w
あいみょんが嫌い!という人達の意見。
あいみょんの歌ペラいから嫌い
— 三國 (@mikunidm) November 26, 2019
実はあいみょんの歌詞嫌いなのだ。
「これはギリ怒られるやろ」ってラインを狙って書いてる気がして、Twitter炎上芸人みたいな気持ち悪さを感じるのだ。— スシ🍣を届けるスライさん(a.k.a.すしイ) (@LA12631311) November 21, 2019
あいみょん好き言うてる奴なんか腹立つからあいみょんも嫌い
— 肥パニ (@waseiJOKER) October 18, 2019
因みに、私も初めはあいみょんが嫌いでした。というより、全く興味が無かったのですね。というのも、最近のシンガーってなんか微妙なんですよ。歌詞もありきたりだし。なので、聞くこともしなかったんですね。
ですが、街を歩いていて、「あっいい曲が流れてる」と思ったんですね。で、友人に聞くと、「あいみょんだよ」って言われて。wそこから聞き出したんです。w

恥ずかしい人間やな。聞きもせんと嫌ってたとは。まあ、ワシはあんまり好きじゃないけどな。w
はは。まあ、貴方はサブちゃんとか演歌が好きですもんね。そんな話はどうでもいいですわ。で、あいみょんが嫌いな理由としてよく言われているのが、「天才?どこが?」という意見です。
まあ、嫌いな人だとそう言いたくなるのも分かります。
あいみょんは天才だと菅田将暉が公言してた。
あいみょんの事を嫌っている人の中に、「何が凄いのか分からない」という事を言う人が本当に多いです。ある意見の中には、音楽業界の魅せ方によって、あいみょんを売れてる風に見せてるという声もありました。
ジャニーズのように、メディアが人気を煽ることによって、あたかも売れてると錯覚させるという意見も。ですが、実際に売れているんですよね~。知名度も上がってきていますし。それにあいみょんがTwitterにてツイートをすると、イイねが1万を平気で越してきていますから、ブレイクしていることは間違いないのです。
...実は2018年に爆発的に知名度が上がったようですね。Mステ、そして情報番組のスッキリに出演し、そこで『マリーゴールド』という曲を歌いだしてから有名になっています。
そして俳優の菅田将暉さんが、こんな意見を述べていました。
そして菅田は、石崎、あいみょんと公園で恋バナをしていた時の話を回顧。時間帯は夜で、お酒も入っていたという。菅田は、「僕が昔あったこととか、いろいろ喋ってたんですよ。
そしたら、あいみょんが『ちょっと待ってて!』って言って、その場で携帯で(歌詞を)メモりだしてギターで歌い出した」と振り返り、「もう今の、出来てるやつ(歌)!」と、たちまち1つの歌が誕生したと述懐。
引用元:『msn』より

まあ、菅田が天才って言うのを聞いてもなんとも思わへんけど、でも、ひらめきで歌を作る所はホンマに凄いと思うわ。
菅田さんに嫉妬してますね。まあでも、歌を作る才能があるのは間違いないようですね。
上記の曲、『キスだけで feat.あいみょん』↓
キスだけで feat. あいみょんhttps://t.co/bsQNksH2nI
— あいみょんスタッフ (@AimyongStaff) July 7, 2019

なんやこの曲!めっちゃ良いやないか!菅田ってこんな甘い声やったんか。ファンになったわ。w
貴方、面白い人ですね。w
あいみょんは態度でかいから嫌われる?性格悪いのか検証。
あいみょん大御所みたいな態度だな#Mステ
— 舎那王 (@kumamon1546) September 13, 2019
あいみょん。私はムリなんだ。
何か、態度でかいし。
見ていて、不愉快なんだ。
名前も、何か受け入れられない。
生理的に。そんな私36歳。歳とったのかな。— すぬ (@1LVSv3udfD5XEQY) September 13, 2019
あいみょんがMステに出演した時には、上記の意見が多く見られました。

ボロカスに言われてるな。大物気取りとか言われてるけど、性格はどんなんやろうか。
もしかしたら性格が悪いかもしれませんよね。ということで、調べてみました。すると、『ひねくれている』事が分かりました。これは本人が発言しています。
どうやら、大家族だった事が原因になっているようです。というのも、6人姉弟でして、そして甥っ子も含めた生活をしていたみたい。ですから、「これ私のだから!」と意思表明をしたりと大変だったようです。そんな事から、ひねくれたと語っていました。

ちっちゃい時から睨みを利かしていたかもな。w
ですね。そして、調子に乗っていると言われていますが、実はとても臆病な性格のようです。
というのも、過去に一人暮らしをした時に鍵が閉まっているか何回も何回も確認しに行ったり、家に業者が来るのを極端に拒んだり。w結局呼んで自宅に入ってもらったようですが、ビビりの性格なのです。
という事で、あいみょんは態度デカいと言われていますが、別にそんな事はなく、クールな表情がそう見えさせているだけだという事が分かりました。w
あいみょんの歌詞は微妙だと言われる事が多い...
あいみょんの歌詞が怖い。全く共感できない。そう言われる事も本当に多いです。
あいみょんの良さが全然わからない。歌詞が怖いし、自〇を助長する歌詞などまったく共感できない。しかし、仲がいい友人に「いい歌だから!」と無理矢理聴かされ迷惑しています。やめてほしいと言っても聞きません…。
明日も私以外のみんながあいみょんの話で盛り上がるのか…と思うだけで苦痛です。やめさせるにはどうすればいいですか?(ファンの方達をあおっているわけではなく、本当に真剣に悩んでいます)
上記の方の意見を聞くと、「まあそういう意見もあるよな…」とおもいます。まあ、人それぞれですから、好きな人がいたら嫌いな人がいるのは当たり前です。無理矢理共感しようとする人間は愚かですから、嫌いな人は嫌いで良いと思います。
私はめっちゃ良いと思いますので、ちょっと話させてくださいね。
私の意見。あいみょんはエモいです。
『エモい』←この言葉を聞いた事がありますか?「なんとも言えない感情」「感情が動かされた」時に使われている言葉です。
一言で表せない時などに使われる言葉なのですが、あいみょんの曲はまさにそれです。
普通なら、悲しくなったり、テンションがあがったりしますが、あいみょんの歌はなんだかとてもエモいんですよね。
...私がエモいと思った曲を聞いてみて下さい。
引用元:『Warner Music Japan公式Youtube』より
精一杯勇気を振り絞って彼女は空を飛んだ
希望を抱いて飛んだ
自ら命を絶つ人の事を唄っていますが、その事を肯定しているのではなく、尊重していますね。今の現代は将来の不安から鬱になる人も多いですからね...そんな現代社会を表した曲をダイレクトに唄っています。
「今ある命を精一杯生きなさい」なんて綺麗事だな。
この言葉も深く考えさせられますね。自分にそのような迷いがある時に、あいみょんの曲を聞いたら前向きになれると思いました。誰しも人生が嫌になる事があります。皆同じです。

皆苦しい時はあるわ。そんな気持ちを歌った曲を聞いたら泣いてしまうかもしれへんけど、明日には繋がる気がする。
あいみょんの歌には元気になれる力があるのです。
「人は必ず死ぬ、ということがやっぱり不思議なんですよね。その中で、しぶとく生きてやろうっていう考えの人とかいろいろな考えの人がいる。
それに私、事件とかにも普段から敏感に反応するたちで、世の中には命を奪う人もいて。
でもその一方で、お医者さんとかは命を助けるわけですよね……だから、生死の問題というより、「人間ってなんなんやろう?」っていうことだと思います。そういうことを考え出すともう止まらないんですよ。」
上記のような発言を聞くと、あいみょんは独特な感性を持ち、そして想像力に長けている事が分かります。普段疑問に思っている事を正直に歌にしているのです。とっても魅力あるシンガーだと個人的には思います。

せやな。良いと思う。でも好き嫌いがあるんは当然やわ。それをとやかく言う必要は全くないわ。
まとめ。
下記のツイートでの発言、まさに私と同じです。w
あいみょん聞かず嫌いだったんですが、この前がっこであいみょんが流れたんですよ、あいみょんの声も全然知らなかったもんで「何だこの曲!?めっちゃいいな!」とウッキウキで言ったら「あいみょんだよ(苦笑)」って言われました。はい、あいみょんに完全敗北しました。
— ノーガード茶京院f (@Noguard_tea) November 17, 2019
どうでしたか?あいみょんが嫌いだと言われる事は本当に多いですが、知ればちょっと好きになったのではないでしょうか?少しでも考え方が変わった人はあいみょんの良さを広めてほしいですね。

コメント