臥牙丸の現在の仕事は相撲関係!ユーチューバーも始めました。


角界を引退してからは現在何をしているのか。そもそも日本に居るのかという素朴な疑問ですが、現在も日本に在中です。なんなら相撲に関わる仕事、そしてYouTuberの活動もしています。彼が引退してから日本で何をしているのか詳細をお伝えします。

 

臥牙丸は引退後の現在何をしているのか?一つ目は相撲に関わる仕事!

 

この投稿をInstagramで見る

 

臥牙丸(@gaga_maru)がシェアした投稿

彼の本名はジュゲリ・ティムラズで年齢は35歳です(昭和62年2月23日生)

2020年11月に角界を引退した臥牙丸。彼は愛嬌のあるマスコットキャラクター的存在でしたから、引退を惜しむファンも本当に多かったですよね。その証拠に、ネットでは彼が現在どこにいるのか、何の仕事をしているのか等気になっている人が本当に多いんです。率直に言うと彼は現在日本にいます。そしてちゃんと仕事をしています。

相撲を引退してから彼はインタビューを受け、今後の活動について答えていたのですが、その時は「バラエティー番組に出演したい、京都で観光客向けに対して相撲に関するイベントを開催したい」など発言していた事も記憶に新しいですよね。

臥牙丸は日本語を流暢に話せますが、字を読む事が出来ないと言っていて、その事から解説の仕事はできないと言っていました。ですが、2022年になってから解説の席に座っていたのでびっくりしましたね!4月に行われた白鵬杯にて臥牙丸が登場していましたので、その時の姿を見たい人はご覧あれ。

引用元:『youtube』

彼の姿を見てびっくりした人も多いはずです。なんたって見た目が現役時代と全然違う。後程現在と現役時代の体格を比較しますので、2つ目の仕事について話していきます。




臥牙丸の二つ目の仕事はユーチューバー!

画像出典元:『臥牙丸公式YouTube』

臥牙丸の2つ目の仕事はというと、ユーチューバーです。彼は角界を引退した後にYouTubeをしたくて動画編集を教えてもらっていると言っていました。その言葉通り現在その活動もしてます。どういった事を発信しているのかというと、やはり相撲に関することです。

現役時代の裏話、ダイエットの話等、ファンからしたら溜まらない内容になっており、チャンネル開設をしてからどんどんチャンネル登録者数が増えていっています。彼の喋り口調は面白いですし、何か引き寄せられるものがあります。ですので、万単位の登録者数に達するのも時間の問題だと思います!

ユーチューブで稼いだ収益は海外の相撲ファンと日本を繋ぐ何かに注がれる事は言うまでもありません!

 

臥牙丸は引退してから体重を85キロ減量している!現役時代と現在を比較してみた!

冒頭軽く話しましたが、臥牙丸は力士を引退してから減量を始め、現在は現役最高体重220キロから85㎏減量して135キロ(2022年3月)になっています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

臥牙丸(@gaga_maru)がシェアした投稿

現役時代と見比べると別人です。

画像出典元:『https://sportiva.shueisha.co.jp』

そもそも何故彼は減量しようと思ったのかという話なのですが、【服のサイズが無い】というのが一つの要因になっているようです。力士でもないのに太っていてはダメだと思っていたようです。後は彼は糖尿病を患っていてインシュリンを打っていましたから、それも要因の一つだと思います

どのように減量したのかというと、1日1食の食事を摂ったり、ご飯をオートミールにしたりと工夫をを凝らしていたようです。現役当時はラーメンを1回で12杯食べたり、アイスクリームを2,3キロ食べて居たようですからね。そんな生活を続けていたら長生き出来ないとも思ったのでしょうね。

 

臥牙丸は現在も帰化せずジョージア国籍との事!

臥牙丸が好きなファンは、「帰化して欲しい」と思っている人もいるでしょう。ですが彼の国籍は未だにジョージアです。引退後は日本で活動したいという旨を語っていましたから、日本に帰化したものだと思っていましたが、違ったのですね。ですがこれからどうなるのかは分かりません。解説の仕事をしないと言っていたのにしていましたからね。(笑)

日本人になって親方にでもなったら面白いのですが、そればっかり決めるのは本人です!臥牙丸が幸せならそれで良しです!

 

まとめ。

今回は臥牙丸が現在何をしているのか等について調べてみました。彼は日本に住み、日本で相撲に関わる仕事とYouTubeの仕事をしている事が分かりました!

コメント

スポンサーリンク