少年革命家と名乗るユーチューバーゆたぼん。中学校不登校宣言をし、世間の人を驚かせていますね。ハッキリ言ってどうでもイイ話題ですが、彼はユーチューバーとして稼いでいますからインフルエンサー的存在ですし、ですから影響力があります。
好きな人も居れば嫌いな人がいるのは当たり前の話ですが、私は好きじゃありませんね。こう言った人間が増えれば、日本中に馬鹿が増えてしまうと思っています。私みたいに思っている人も多いのではないでしょうか?
という訳で今回は、ゆたぼんが嫌いな理由について話していきたいと思います。
ゆたぼんが嫌い!うざい!
ゆたぼんが嫌い、うざいと思っている人は沢山います。これは嘘ではありません。
ゆたぼん?嫌い💔うざいTwitterで流れてくんなし
— ♦️アスティー🕊️フォロバ (@hotsnack_mark46) June 13, 2020
ゆたぼんなんかうざいを通り越してもうかわいそうになってきた
— Creampasso -inferno-低浮上 (@Cream_Moreta) September 1, 2019
rtで回ってくるゆたぼんがうざい
なんなのこのクソガキって思いながら見てる
弟と比べて、まだ弟の方がマシに見えてしまうマジック🙁
— 榛(はる) (@haruna_5296) July 20, 2019
ゆたぼんがウザいと思っている人の発信を全部見ていたらきりがありませんので軽く紹介しました。彼はユーチューバーとして有名ですから、ちょこちょこネットニュースにも上がるのですが、それがまた嫌ですよね。別に興味ないのにそんなニュース流さないでくれって思います。
ゆたぼんの将来は一体どうなるのか。
ゆたぼんはかなり稼いでると思いますから、別に学校に行って勉強しなくても良いという考えなのでしょうが、それは違うと思います。彼の行動は自由だと思いますが、それと同時に将来の選択肢は狭まったと感じます。
学校教育では、勉強の他に集団で行動するなど他者を思いやる気持ちも学ぶ事が出来ます。ですから勉強が全てでは無いのです。ゆたぼんは勉強する意味が無いから学校にいかないのでしょうが、それは間違っていると思うのです。
彼はインフルエンサーですから、発言には責任が伴います。それを分かって欲しいと私は思っているのですが、そのような考えは間違っていますか?彼の配信を聞いた人が同じような行動を取ってしまった場合の将来について責任が取れるとは到底思えません。無責任極まりないです。
ゆたぼんの父親はどんな人なのか。もしかしてクズ?
ゆたぼんはきもいから嫌いだけど、まぁあの年齢なら親のせいだよね
かわいそう
うちの子可愛い— MIKI (@MIKI200943) April 13, 2021
ゆたぼんの父親のは 中村幸也といい、ツイッターのアカウントを開設しています。
紹介文に『自由人』と書いてありますね。彼がゆたぼんの思想に多大なる影響を与えている事がお分かりだと思います。子供は5人いまして、始めは長女にYouTubeの配信をさせていたのですが、長女はそれが嫌で配信を辞めています。それで父親はブログで長女の悪口を書いていたりしたそうです。もしそれが本当ならば最低ですよね。子供をお金を稼ぐために使っているという事になりますから。
5人子供がいるのに、「6人家族です」と発信もしていたようですからね。はい、長女の数が抜けているという事です。
彼は「アホ」という言葉を普通に使いますし、品格の無さが目立ちます。とにかく残念な人です。ひろゆきこと、西村博之に対しては「義務教育の意味を理解してないアホ」と罵っていましたからね。馬鹿に付ける薬はないとはこの事です。
そんな事もあり、ゆたぼんが嫌いと言うよりはゆたぼんの父親が嫌いだという人の割合も多いです。彼はTwitterで炎上するようなツイートもしますね。
ゆたぼんに「学校に行かないと将来苦労する」とか言ってくる人は「俺も嫌々学校行ってたんだから学校に行かない奴には苦労して欲しい」って思ってるんだろうな。ゆたぼんに学校行かないまま楽しく生きられたら自分の人生が否定される事になるから。でもゆたぼんは楽しみながら幸せに生きていくだろう。
— 中村幸也@ゆたぼんのパパ (@yukiya_mind) April 15, 2021
ゆたぼんの父親は本当にどうしようもない人だと感じます。何故なら中卒で暴走族に入っていたような人ですし、噂では薬に手を出した事もあると言われるぐらいです。そんなウワサがされる時点でアウトだと思いますし、そんな人が人の話を理解しようとするはずがありません。
ですから西村博之氏もめんどくさがっていたのでしょうね。しかし困ったものです。別に彼らの思想に文句を言うつもりはありませんが、それを多くの人が聞く機会があるというのが問題なのです。ゆたぼんの発信に考えが変わり、その結果不登校になる子供も増えてしまうと感じます。それってかなり危険な事だと思いませんか?義務教育を受けずして大人になり、取り返しのつかない結果になる子供も増えると思います。
その事に対してゆたぼんとゆたぼんの父親は責任を持つことが出来るとは思えません。他人に「家の事は口出しするな」ってオカシイですよね。だって自分たちは偏った考えを発信し、そして収入を得ているわけですから。
そりゃあ、嫌われますよ。
まとめ。
今回はゆたぼんが嫌いな理由について話しました。一定数の人は彼の事をよく思っていません。それはやはり発言が無責任過ぎるからでしょう。親が子供を使ってYouTubeで収入を得ようとする考えも嫌いですし、どうしようもないですね。
コメント